過去ログ倉庫
246154☆ああ 2019/07/13 11:33 (iPhone ios12.3.1)
たしかに円陣組んでる時のオー…オイッ!!が無いと間抜けな感じがする
後半の円陣の時は、ワザと合いの手入れないで、歌わせてるよね
あと、ウォーミングアップで選手が入場して挨拶する時も歌ってないで、オイ!の方が一体感が生まれると思うのですが
今のUMやコルリは、過去とは違う自分達の独自性を出したいのは、分からなくないが…
イレギュラーな事されると、サポが付いて来れないし、声量も小さくなると思うのですがね
246153☆あい 2019/07/13 11:18 (SO-03J)
男性
前節の札幌戦の反さんの戦術お見事でした。変幻自在なフォメーションと組織でのカバー、選手への落とし込みも出来ていて、山雅の進化型を垣間見た試合だったと思います。ただ選手間の連係が上手くいかなくなると、後半の様にチグハグになると思うので、最後まで集中切らさないでプレー下さい。
やれば必ず出来ると信じて、共に闘いましょう!
246152☆ああ 2019/07/13 11:16 (iPhone ios12.0)
なんでもいい
勝ってくれ
246151☆ららら■ 2019/07/13 11:15 (F-01K)
円陣の、ときの オイ!は
ルーティンだよね!
あれが無いと、試合入り込みが
ダラダラする感じを感じる。
俺だけかな?
246150☆大佐 2019/07/13 11:02 (iPhone ios12.3.1)
男性
今のコルリには何ら期待してない。
圧倒的ホーム感を出すんだ! と仰るならば
選手達がピッチに入って来た時と試合開始直前に円陣組んでる時は、オー…オイッ!!と気合いの掛け声あげようよ。
選手達がサポに挨拶してるのに、ひたすら歌ってて毎回毎回バカかと思ってる。
ゴール裏がデカい声で鼓舞しなきゃ選手だって気合い入らねえよ。
オレらの応援で絶対勝たせる!って言うんだったら、歌ってないで気合い入れろって。
特に今日は本当に負けられない試合なんだぞ。
246149☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/07/13 11:00 (KYF35)
どっち方面の電車か、試合にもよりますけれど。
塩尻駅経由方面で、その試合に塩尻駅からのシャトルバスが発着されていましたら
帰り一番便の塩尻駅行きシャトルバス〔約20分くらい〕に乗れば、松本駅から塩尻駅までの到着時間差20分くらいで大丈夫かと
246148☆新米サポ 2019/07/13 10:46 (iPhone ios12.3.1)
女性 45歳
1031さん
シャトルバス利用でしたら
20時45分でも困難だと思います。
方法は、19時45時にタクシーを
呼んでおく、が一番いいかな?
お金をかけてもいいなら。
あとどちら行きの電車かによりますが、
同じタクシー使うにも、
最寄りの村井駅なら距離が近いので、
松本駅に行くよりは安い。
ただどの電車に乗りたいか次第ですが。
タクシーなら20時20分松本駅でも
間に合うかもしれませんが、
間に合わないかもしれません。
普通に移動しても30分かかるので。
246147☆ああ 2019/07/13 10:45 (iPad)
男性
山の日到来!
海より山!
磐田より山雅!
246146☆ああ 2019/07/13 10:39 (iPhone ios12.3.1)
なにを書いたらイエロー2枚もくらうんだかすごく気になる。
246145☆ああ 2019/07/13 10:34 (iPhone ios12.2)
男性
無理じゃね?
246144☆教えて下さい! 2019/07/13 10:31 (iPhone ios12.2)
こんにちは。教えて下さい{emj_ip_0144}♂
土曜日の試合後、
19:50頃に終了した後に
20:20頃の松本BT発のバス
または
20:45頃の松本駅発の電車
に飛び乗ることは可能でしょうか?
最短での移動ルートなど、
アドバイス頂けると幸いです{emj_ip_0120}
よろしくお願い致します*
246143☆たかのり君■ ■ 2019/07/13 10:28 (iPhone ios12.1.4)
たかのり、、
アイツは話が長い{emj_ip_0028}
とても長い。あそこまで話が長いコールリーダーもなかなか居ない{emj_ip_0029}
ちなみに彼はどんな職業か
凄く気になるw
246142☆ああ 2019/07/13 10:25 (iPhone ios12.3.2)
男性
洋平君、仕事きちんとしていたよ
二の次は洋平君に失礼だよ
246141☆あああ 2019/07/13 10:19 (iPhone ios12.3.1)
中ア駒ヶ岳・ライチョウのヒナ確認できず5羽全滅か
7/11(木) 20:09配信
688
SBC信越放送
中ア駒ヶ岳・ライチョウのヒナ確認できず5羽全滅か
(写真:SBC信越放送)
中央アルプスの駒ヶ岳で、およそ半世紀ぶりにふ化が確認された二ホンライチョウのヒナ5羽について、環境省はきょう、「天敵に食べられるなどして全滅したとみられる」との見解を示しました。
環境省の職員ら3人がきょう、中央アルプスの駒ヶ岳に入り、今月1日にふ化が確認された国の特別天然記念物・ニホンライチョウのヒナの状況を調べました。
環境省では、およそ半世紀ぶりにメス1羽の生息が去年、確認されたことを受け、中央アルプス一帯でのライチョウの復活に向けて、先月、北アルプスの乗鞍岳で採取した有精卵6個を駒ヶ岳に運び、今月1日に5羽のヒナがふ化しているのが確認されました。
きょうの調査では、メスのライチョウ1羽を発見したものの、5羽のヒナは見つかりませんでした。
調査した環境省の担当者は、ヒナは寒さや雨で衰弱したり、キツネやテンなどの天敵に食べられた可能性があるとし、「全滅したとみられる」との見方を示しました。
今後はメス1羽を見守りながら天敵の駆除を行うなどして中央アルプスでのライチョウの生息環境を整えていきたいとしています。
246140☆ああ 2019/07/13 10:13 (iPhone ios12.3.2)
男性
山雅グッズ
みんな喜んで買うからたくさん作ってガンガン売って利益どんどん出せば良いのに。クラブの為に。
↩TOPに戻る