過去ログ倉庫
247469☆ああ 2019/07/14 16:17 (iPhone ios12.3.1)
16:13
FWの選手がサイドに流れて起点作るのは、極々普通の事
どんなクラブの戦術でも当たり前なんだけど
247468☆ああ 2019/07/14 16:15 (iPhone ios12.2)
男性
それを指示しているのが監督なんだよねー。
247467☆ああ 2019/07/14 16:13 (iPhone ios12.3.1)
つかうちは攻撃的なポジションの選手に余計な仕事を与えすぎ
みんな山雅は守備がいいって言うけど、そりゃ他のチームより人数かけて守備してるんだから良くなるさ
しかもペレイラなんてサイドのボールキープまで指示されて、それでいてゴールが少ないとかどんだけ超人的なプレーさせようとしてんだよ
247466☆ああ 2019/07/14 16:12 (iPhone ios12.3.1)
知るわけがない
247465☆ああ 2019/07/14 16:10 (iPhone ios12.3.1)
いいね
247464☆??■ 2019/07/14 16:09 (iPhone ios12.0)
ここからペレイラが毎試合得点するとは、この時誰も知らないのである
247463☆ああ 2019/07/14 16:08 (iPhone ios12.2)
男性
最高の舞台に似合うチーム編成が必要なようです。優勝して上がらなきゃって言っていた過去でしたが、試合内容、運び、選手、練習環境、などなど全てが揃わないと難しいリーグなんですね。 練習環境辺りから変えていかないとダメですね。
みんながっくりしているんだからさ、明るくなるニュース下さいよ!フロントの方々
247462☆ああ 2019/07/14 16:06 (iPhone ios12.3.1)
J2に戻りたいならそう思う人達でもどって!
J1昇格昇格言っといて何言ってんの?
247461☆ああ 2019/07/14 16:06 (KYF37)
TM感想 前半甲府CB「サッカーのルール知ってる?」などと怒る。 村山「パウロやめとけ!」
一触即発の雰囲気に。
甲府のパス回しにゴール前で翻弄され先制されるが、ペレイラの個人技で何度もチャンス、点も決める。重苦しかった大観衆のかりがねが拍手に包まれチームの雰囲気も良くなる。
ペレイラの個の力は山雅では格が違う。
反さんが使うか、ゴール前でペレイラを勝負させるパスを送れるかが残留のカギかも。
247460☆ああ 2019/07/14 16:05 (Chrome)
そもそもペレイラにパス出せてないんだから、ペレイラの代わりにスアレス入れても勝てねーよ
責任を選手個人に押し付けるようなのを見ていると短絡的で次元が低い輩が多いなと思うわ
247459☆ああ 2019/07/14 16:03 (iPhone ios12.3.1)
いやJ2に戻らない
俺達の土俵はJ1になるようにしなければならない
247458☆ああ 2019/07/14 16:01 (iPhone ios12.3.1)
榎本にもチャンス与えてやってほしいな
昨日の高崎見てたらとくにそう思う
247457☆ああ 2019/07/14 16:00 (iPhone ios12.3.1)
このまま反さんでいいんでしょうか?
247456☆ああ 2019/07/14 15:59 (iPhone ios12.3.1)
J2ならここまでストレス溜まらないよな
もう戻ろうぜ俺たちの土俵にさ
247455☆ああ 2019/07/14 15:57 (iPhone ios12.3.1)
それが勝てないの
↩TOPに戻る