過去ログ倉庫
247409☆ああ 2019/07/14 13:37 (iPhone ios12.3.1)
意識していないならこんなところに書き込まないでください。
247408☆トリサポ123 2019/07/14 13:35 (iPhone ios12.3.1)
比較について
大分は元々、新潟が最大のライバルとしてJ2時代から切磋琢磨して這い上がってきました。大分がJ1昇格した翌年に新潟は昇格してJ1でもしばらくはライバル争いしており、ナビスコ杯優勝した2009年に先に大分が降格してしまいましたが・・・しばらくは新潟はJ1で戦ってましたが数年前に新潟もJ2へ。去年はJ2で、シーズンダブルさせていただきました。なのでほぼ同期の新潟サポが大分と比べるのはいいですが・・・
大分サポは松本さんを意識している人はかなり少ないと思います。
松本さん別に比較する相手見つけて下さい。
247407☆やま 2019/07/14 13:28 (iPhone ios12.1.4)
ひ、広島……
か、勝てない…
り、理解できるスタメンを…
の、登らないと…
き、きっと勝てる。
ぼ、僕は信じてる。
う、うううう…
247406☆ああ 2019/07/14 13:16 (iPhone ios12.3.1)
信じてばかりいても救われないよ。
247405☆やま 2019/07/14 13:16 (iPhone ios12.1.4)
あんな、サプライズとか期待してたんだろうけど。
247404☆らら■ 2019/07/14 13:15 (F-01K)
今シーズンの補強は、
監督も関わっていたはずだよ。
それを いまさら、
247403☆ああ 2019/07/14 13:15 (iPhone ios12.3.1)
間違えです宮阪じゃなくて杉本でした
247402☆ああ 2019/07/14 13:15 (iPhone ios12.3.1)
大井のカバー遅れて宮阪のゴールが決まってロドリゲスに裏取られる前にレッド食らってでもペナの外で止めてれば勝てた可能性あるっていう紙一重な試合
そーゆーの多いけどいつも勝つのは山雅じゃない
247401☆ああ 2019/07/14 13:14 (iPhone ios12.3.1)
昨年のマリノスのように取られたら取り返す力はない
マリノスは失点パターンは同じだったのにもかかわらず、ずっと戦術を変えなかった
結果、今に至っている
247400☆ああ■ 2019/07/14 13:09 (iPhone ios12.0)
補強のニュースまったくないね、
お断りされたのかな。。
ヤバいね、打開策がない
247399☆ああ 2019/07/14 13:09 (iPad)
男性
3-4-2-1からマリノス戦で試した3-5-2で良いんじゃないかと。
取られるかもしれないが、点取らないと勝ち点3にならないから。
247398☆ああ 2019/07/14 13:08 (iPhone ios12.3.1)
余裕で残れるなんて初めから思ってない。
反さんのせいにするほどの苛立ちもない。
何とか残ってくれ。
247397☆RAD 2019/07/14 13:05 (iPhone ios12.3.1)
男性 30歳
決定力
とにかく決められないですね、、
補強を考えた方がいいような気がします
247396☆ああ 2019/07/14 12:59 (iPhone ios12.3.1)
だから個のレベルが有れば反町監督もいろいろ戦術かえられるの
補強の失敗が全てだね
247395☆らら■ 2019/07/14 12:56 (F-01K)
負けても 負けても
戦術を変えないのは、なぜ?
↩TOPに戻る