過去ログ倉庫
247379☆ああ 2019/07/14 12:37 (iPhone ios12.3.1)
ロドリゲス欲しい
247378☆ああ■ 2019/07/14 12:36 (iPhone ios12.3.1)
ペレイラ練習試合出てるじゃん
247377☆ああ 2019/07/14 12:36 (iPhone ios12.2)
12:29みたいな発言時々見るけど、パスサッカーとか言う抽象的な表現してるから誰も聞かないし、サポーターのレベルも疑われるよね。
247376☆ああ 2019/07/14 12:29 (iPhone ios12.3.1)
もうあえて何処とは言わないけど、加入した選手がこぞって「戦術に魅力を感じた」とコメントしてるチームがあるわけだし、やってるサッカーの内容は選手にとって給料と同じくらい重要な要素なんだろうね
チームのこれからを考えるなら、多少成績が低迷してでも3年くらいかけて攻撃的なパスサッカーを植え付けていかないといけないのではないのか?
Jのサッカーの質が年々上がっているのに、このままじゃウチだけ取り残されてしまうよ
247375☆ああ 2019/07/14 12:27 (iPhone ios12.3.1)
自分はチーム状況が悪くても何も動じません、メンタル強いですみたいな人いるけどそれはマウントとりたいだけなんですかね?
247374☆あああ■ 2019/07/14 12:23 (iPhone ios12.3.1)
歴史が浅いから、田舎だから、ここまでクラブを伸し上げてくれたから、
これ援護派がよく使うキーワード
247373☆ああ 2019/07/14 12:18 (iPhone ios12.3.1)
>結果出せなきゃ田舎だの歴史だの聞き飽きたわ。それなら田舎のクラブ、歴史ないクラブは一生J1には定着できないね。
選手獲得に事実上不利なのはわかるけど、それならもう無理じゃん。
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/14 12:14
口では獲得に事実上不利なのは分かるけどとか、定着は簡単じゃないとか言う割に、簡単じゃないことしようとしてるのに何かあればギャーギャー騒ぐ人が多すぎる。口で言うことと行動が伴ってなさすぎ。
247372☆ああ■ 2019/07/14 12:18 (iPhone ios12.3.1)
12:14
ホントそう!
そういう言い訳好きな奴多いよね。
まじで宗教的みたいで気持ち悪い。
247371☆ああ 2019/07/14 12:16 (iPhone ios12.3.1)
昇格同期というだけで大分をライバル視するのは勝手だが、大分はこっちのことライバルどころか何とも思ってないよ残念ながら笑
247370☆ああ 2019/07/14 12:14 (iPhone ios12.3.1)
結果出せなきゃ田舎だの歴史だの聞き飽きたわ。それなら田舎のクラブ、歴史ないクラブは一生J1には定着できないね。
選手獲得に事実上不利なのはわかるけど、それならもう無理じゃん。
247369☆あい 2019/07/14 12:13 (SO-03J)
男性
やはり一発で仕留めてくれるストライカーが要るね
247368☆打診先に 2019/07/14 12:10 (iPhone ios12.3.1)
人脈、環境など
カテゴリーも重要だけど、魅力があるから行くんだよね。山雅には・・。
いいスタジアム、熱いサポーターがあるけど。
247367☆ああ 2019/07/14 12:09 (SO-02H)
どのチームも下から2つに入りたくない。
他のチームからしてみれば、山雅には、下の2チームに居続けてほしいと思うでしょう。
おそらく、山雅の試合を気にして、対戦相手を応援する人も多いはず。
山雅を応援するのも、支えるのも、山雅のサポだけ。
ならば、今は辛いけど、もっともっと、応援励まねば、と思う。
247366☆ああ 2019/07/14 12:08 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、板でJ2の頃から大分などを格下に見てバカにしてたサポもいたし、嘆きたくなるのは分かる。Jリーグを見始めて僅か数年のサポが多いからしょうがないかな。
247365☆ああ 2019/07/14 12:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
何だろうなー
横浜FCといい、水戸といい
J1の山雅よりj2のチームの方が魅力的なんだろうなー
小川とか、皆川とかさ
本当フロントとさん考えないとね
↩TOPに戻る