過去ログ倉庫
247214☆ああ 2019/07/14 06:49 (iPhone ios12.3.1)
隼磨がボールロストすると一転大ピンチになるんだよなぁ。
247213☆あーあ◆vE1.draIok 2019/07/14 06:44 (iPhone ios12.1.2)
男性 50代歳
山雅のサッカーは確実に進化していると思う。ただ、ここぞという大チャンスにフォワードが点取らないから、結果が伴わずそう見えないだけ。
まともなフォワードをスカウトして欲しい。大然だってシュートに関しては下手すぎる。
反町監督は勝ちたいなら杉本を最後まで使うべきで、中美は消耗して動けない隼磨に変えるべき。監督から勝ちたい気持ちが伝わらない。それを反町監督か分かってないから頭にくる!
247212☆ああ 2019/07/14 06:42 (iPhone ios12.3.1)
守備一辺倒のサッカーは
見ていてもつまらない
このメンバーで、そりさん、良くやってるって意見もあるけど
今年の新体制は、強化部に柴田さん入れて、監督の意向も充分に考慮したはず。
大分のサッカーと比較するなと叱られるけど、攻撃は最大の防御なりで
大分のサッカーの方が、選手もやっていて楽しいだろうし、見ていても楽しい。
監督交代できないなら、名波さんでも攻撃のコーチで招聘して下さい
247211☆ああ 2019/07/14 06:41 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
男性
反町監督交代!
石丸コーチの昇格!
こうなって勝てるとは全く思わない
(SO-04J)
2019/07/14 06:32
いいね!4
それで良いんじゃないか?
来年以降を見据えれば石丸さんで通用するのかそれともしないのか?が分かる。
それだけでも収穫
247210☆ああ 2019/07/14 06:41 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
男性
反町監督交代!
石丸コーチの昇格!
こうなって勝てるとは全く思わない
(SO-04J)
2019/07/14 06:32
いいね!4
それで良いんじゃないか?
来年以降を見据えれば石丸さんで通用するのかそれともしないのか?が分かる。
それだけでも収穫
247209☆ああ 2019/07/14 06:38 (SO-04J)
男性
希望はこれしか
セルジーニョと俺たちの町田也真人に期待
247208☆ああ 2019/07/14 06:35 (iPhone ios12.3.1)
守備全振りでやってんだからある程度は失点も減るだろうよ
攻撃捨ててまでやってんだから
247207☆ああ 2019/07/14 06:35 (Chrome)
あとちょっとのところなんですよ。
広島戦の後は中断期間があるから怪我人が復帰して更に補強選手が加入すれば・・・
なんてポジってみる。
247206☆ああ 2019/07/14 06:33 (iPhone ios12.3.1)
↓
かといって
このまま、反町監督で勝てるようになるとも思えない
247205☆ああ 2019/07/14 06:33 (iPhone ios12.3.1)
2位のマリノスより、ウチの方が失点は少ないんだね
まぁウチは総得点が10なのに対して、
マリノスはエジカルジュニオ1人で10得点
マルコスジュニオールが8得点
仲川も8点
つまり、点の取れる外国人を補強できれば、
残留はおろか、中位進出だって可能ということ
諦めるのはまだ早い!
247204☆ああ 2019/07/14 06:32 (SO-04J)
男性
反町監督交代!
石丸コーチの昇格!
こうなって勝てるとは全く思わない
247203☆ああ 2019/07/14 06:29 (iPhone ios12.3.2)
男性
試合入15分くらいはいいんだけど、そこで点が取れないのが問題
後は段々と疲れてきてオープンになったところで相手がフレッシュな外国人投入してきてやられる
うちが後半疲れてオープンになるのよく研究されてますね
あれだけ走らされていたら仕方ないか
J1で毎年熾烈な降格争いを闘っている磐田さんとはメンタルの強さが違うよ
選手もサポも
湘南がJ2無双するのもよくわかる
J1残留をかけた闘いを勝ち切る強さが違う
247202☆ああ 2019/07/14 06:08 (iPhone ios12.2)
男性
0326さん 思い出しました!ガンバ大阪のロチャですね。 白井を潰してあの時ムカついたなー。交代したのがムラでしたね。
村山選手よほど頭にきたんだね。
だったらそのサポに結果で反撃してくれよ。
最下位のフラッグ出させない試合をしてくれよ。
俺たちは、まだ諦めちゃいないし応援もする。
247201☆ああ 2019/07/14 05:56 (KYV42)
試合に負けたら悔しくて山雅関連の新聞もニュースも見たくなくて。
けど、試合がある週末が近づくとワクワクしてきて、「今日こそは勝つ{emj_ip_0792}」って信じて。
そしてガッカリして虚しくなる……
そんな繰り返し。
勝ちてぇな、ちくしょ〜{emj_ip_0792}
247200☆ああ 2019/07/14 05:34 (SCV40)
他の下位のチームはみんな責任を取って監督を変えている。やっぱり監督は結果がすべて。それだけプロの世界は厳しい。これだけ結果が出てないのに反町監督を擁護する意味が分からない。
山雅はプロチームになってから長年反町監督しか知らないし、会社も切る勇気が無いのかも知れない。山雅に反町監督以上の誰が来てくれるんだ?言ってみろって解任の意見を批判する投稿良く見るけど、このままなら間違いなく降格でしょ。
現状維持でずるずる降格するのを見届けるくらいなら解任して違うサッカー、戦術、若手器用など何か変化、チャレンジをして今後の山雅の可能性を感じたいです。
↩TOPに戻る