過去ログ倉庫
247863☆ああ 2019/07/15 12:08 (iPhone ios12.3.2)
男性
境界突破はJ1で15位に入る事
とにかく15位でフィニッシュする事だけを考えて死にものぐるいで頑張るしかない
うちは勝ちきれないメンタルの弱さがあるからプレーオフはダメでしょ

得点できていたら勝っていたり引き分けに持ち込めた試合だって数試合あった
一点も取れなきゃ勝てないに決まってる

昨日は三人もロドリゲスについていながらイエローもらう覚悟で誰も止めなかった
DFラインと中盤の穴を狙われてロングボール放り込まれた
橋内がいたら止めていただろうなとか、ラインコントロールしていただろうなとか思った

みんな降格したくないんだからさ
どのチームも必死なんだよ
今上位のチームだってこの先わからないんだよ
とにかく勝ち続けるしか生き残れないんだから
絶対に自陣を死守するんだって気迫を1秒たりとも忘れたらいけない

それがJ1で生き残るには必要だと思う

個人的には中美をスタメンでツートップの一角でみたい
あの気迫は好きだな


返信超いいね順📈超勢い

247862☆あき 2019/07/15 11:56 (SO-01J)
ゲームと一緒にすんな
返信超いいね順📈超勢い

247861☆ああ 2019/07/15 11:55 (iPad)
男性
神戸も湘南に9分で3失点、三木谷さんも憮然とした顔で途中退出だそうです。
すぐDF補強指示するでしょうが、全ポジションに個の力を結集させても難しいのがサッカー、野球とは違う。
これはどの監督でもそういうことはわかっている。知らないのは素人オーナーだけです。
だからうちはOne Soul 組織力で勝負してきたんじゃわ、11人が任務を全うして反町サッカーが完成するんじゃ。
J1は一人でもサボったらダメなのはわかっている、選手交代で流れを変えれる補強で今年は頼みます!
返信超いいね順📈超勢い

247860☆ああ 2019/07/15 11:40 (iPhone ios12.3.1)
FIFAも楽しいよ
返信超いいね順📈超勢い

247859☆もえ 2019/07/15 11:37 (LGV35)
男性
最近、10年ぶりくらいにウイニングイレブンやってみたんです。すごいですね、いろいろ進化してて(笑)

で。思ったのが、良い選手集めても勝てねぇな、ということ。

自分の操作が下手なんだとは思うのですが、思いどおりにいかない。オンラインで対戦する人はツボを抑えていて、ボールの狩り方とかも上手。メッシ選手やクリスティアーノロナウドがいたり、守備にはファン・ダイク選手がいたりするけど、点は取れないし、大量失点で惨敗。

何が言いたいかボケてしまいましたが、ゲームでもそんななのだから、現実はそんなに簡単ではないということ。

今シーズンは悔しい思いが多いけど、応援するしか、見守り続けるしかないのかなって思いました。
返信超いいね順📈超勢い

247858☆ああ 2019/07/15 11:35 (iPhone ios12.3.1)
そんなに簡単にできないよ
出来るならとっくにやってる
J1舐めすぎ
返信超いいね順📈超勢い

247857☆ああ 2019/07/15 11:30 (iPhone ios12.3.1)
なんでもいいけど、素人の俺が観ても楽しくなるようなサッカーしてくれ。
今のままじゃつまらなすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

247856☆ああ 2019/07/15 11:25 (SO-01H)
感情でしか物を言わないここの掲示板で11:00のような存在は貴重。
返信超いいね順📈超勢い

247855☆もえ 2019/07/15 11:18 (LGV35)
男性
監督って大変ですよね〜。他人事みたいですみません。

でも選手が機械のようにパラメーターがあって、並びを変えたり、故障したり、新しい部品ができたらはめ込むだけだったら誰でもできる気がする。

選手は相性もあるし、何より人間。感情もあるから一筋ではいかない。
返信超いいね順📈超勢い

247854☆ああ 2019/07/15 11:15 (iPad)
男性
広島戦の後は2週間空きますね。
ここまでに補強がないと馴染む時間がない。
今日あたり発表して選手とサポに刺激をくれ!
橋内は全治6週間だったから8月から復帰可能か?
やはり有言実行の鼓舞するキャプテンが必要。

4勝には神戸と名古屋が含まれているんだから、ハマればまだまだいけるんだよ。
6ポイントゲームに勝てないのはメンタルが弱いから、強いリーダー求む。
守田だけでは荷が重すぎる。

返信超いいね順📈超勢い

247853☆ああ 2019/07/15 11:05 (Chrome)
去年8月31日に加入発表。翌9月1日の水戸戦から途中出場。
そして9月8日福岡戦であの伝説の物理法則を無視した神ヘッドで勝利をもたらし、いやJ1昇格へと導き、アリガトネという言葉を残して去って行ったジネイ。
今年も強〜力な助っ人願う!出来ればなるべく早めに・・・
返信超いいね順📈超勢い

247852☆ああ 2019/07/15 11:00 (SO-03J)
10:18
永井、セルジーニョ、町田、太郎、大然、中美が揃ったとして全員ベンチに入れるなど物理的に不可能だし身長のバランスもある。
ボランチの攻撃組み立てなんて当たり前の事が遅攻になるなんて意味わからないし反町はしないって反論にもならない。
高橋が上がりたがりだから、むしろDFが左にスライドして隼磨が上がらない事のほうが多かった。高橋の裏を庇いつつ飯田のアクションの遅れをケアーしていたのが橋内。危機察知能力高い。
高橋はボールホルダーに間を空けすぎ、詰めることもせず簡単にロングを蹴らす。當間の守備に至っては後手後手の抜かれまくり。高橋は一本調子の持ち上がりで緩急に欠ける。でもここ数試合は球際に行くようになったし、ダイナゴルに走る場面も出て来た。注意は受けていると思う。
要は私の見解とあなたとは違うということです。
返信超いいね順📈超勢い

247851☆ああ 2019/07/15 10:56 (iPhone ios12.2)
男性
その補強が、ことごとく失敗する。
2ケタ得点じゃなくても、ある程度の結果と今後への期待が持てる選手を強化部にはお願いしたいものだ!大金だけ取られて得点2じゃ話になりませんよ。誰とは言いませんが
返信超いいね順📈超勢い

247850☆ああ 2019/07/15 10:53 (iPad)
男性
じゃあ仕事してないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

247849☆ああ 2019/07/15 10:52 (iPhone ios12.3.1)
会社は 25億円かけて OneSou1マネジメント をやっているんだよね。
トップチームの結果だけを考えている訳ではない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る