過去ログ倉庫
248929☆ああ  2019/07/19 12:14 (iPhone ios12.0)
大前噂になってるの?
返信超いいね順📈超勢い

248928☆ああ 2019/07/19 12:13 (SO-03K)
プレビューショー
daznの今節プレビューショー、広島柏選手のインタビューコメントが非常に悔しい。
どうしても明日一泡吹かせたい{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

248927☆たこ 2019/07/19 12:05 (SH-01J)
男性
平戸
平戸、来ないかなあ。去年やられまくったよね。ポリバレントな選手だし
返信超いいね順📈超勢い

248926☆ああ 2019/07/19 12:03 (iPhone ios12.3.1)
海外移籍もいいけど、行くチームだよな。
移籍してもベンチ温めるだけなら残った方が成長できる。
返信超いいね順📈超勢い

248925☆あああ  2019/07/19 11:38 (iPhone ios12.3.1)
なぜ大前?
大然抜けただけでも前線の守備の部分でも痛手なのにペレイラ以上に守備しないし大前を獲るリスクが俺には分からん
返信超いいね順📈超勢い

248924☆おあ 2019/07/19 11:07 (Chrome)
10:13
まさに。
大然は国内チームに引き抜かれてたっておかしくないんだから。
レンタルとはいえ、海外チャレンジなんて上出来じゃん。
せめて、快く送り出してやらねば。
返信超いいね順📈超勢い

248923☆ああ 2019/07/19 11:06 (Chrome)
☆ああ
山雅のゴール裏にしか行かないからメイン、バックスタンドでやってるかは分からないけど
自チームの選手のビルドアップに対して「下げるなー!」とか言うのは他のチームでもやってるのかな?
観戦歴長いって人達がやってて驚くんだけど。
(Chrome)
2019/07/19 09:20

なんのためにバックパスするかにもよると思う。ビルドアップやりなおすために下げるのかただただ相手のプレスに消極的になって下げるのかっていう。あと残り時間わずかで1点勝ってても追加点取りにいけー!って風潮もあるよね。賛否あると思うけど自分は「おいおいそこは鹿島るべきだろ?」って思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

248922☆ああ 2019/07/19 10:55 (iPhone ios12.3.1)
833
賛成反対話すのは自由だろ
返信超いいね順📈超勢い

248921☆緑の風 2019/07/19 10:19 (SO-02J)
大前選手待ってますよ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

248920☆ああ  2019/07/19 10:14 (iPhone ios12.3.1)
大然がいなかった時は0-1で仙台とマリノスに負けてたしルヴァンの時は清水に2-1で勝ってた
大然がいない分勝てるように頑張らないと
返信超いいね順📈超勢い

248919☆ああ 2019/07/19 10:13 (none)
男性
他チーム
大然の事で思ったことは、他チームってこんな経験ばかりしてるんだよな。
鹿島なんて みんな海外行っちゃうじゃん
それを想定して、フロントや運営は組織を考え、現場も現場で選手を育てる。
大然はたぶん海外行っちゃうけど、これを経験にみんなで頑張っていこうぜ〜!
返信超いいね順📈超勢い

248918☆ああ 2019/07/19 10:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
それと
その後の柏の所正にそこを抑えられるかが鍵だなー

アウェイではちんちんにやられてたからな
返信超いいね順📈超勢い

248917☆ああ 2019/07/19 10:06 (iPhone ios12.3.1)
男性
ダ・ゾーン
#20プレビューのドウグラスのインタビュー

で正に今ペレイラが直面してる問題なんだろうなー

それを克服するもしくは割り切って順応するしかないね
確かにJの活躍してる外国籍の選手はイバやジェイは違うかもだけどもだからJ1では思ったより結果出ないのかもだけども、前から割と走ってる選手が多いよね運動量豊富な

それがうちは強すぎるけども、それがJのサッカーなんだろうなー
返信超いいね順📈超勢い

248916☆あさ 2019/07/19 09:50 (iPhone ios12.3.1)
22歳
そりゃあんな酷い使われ方してたら移籍するわな。
返信超いいね順📈超勢い

248915☆ああ 2019/07/19 09:28 (Chrome)
そういう連中には大分の試合見てほしいね。
彼らがどれだけバックパスしまくっているか。
それでいてちゃんと点が取れているか。
大分のバックパスの本数に比べればうちは可愛いほうだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る