過去ログ倉庫
249902☆ああ 2019/07/21 11:11 (iPhone ios12.3.1)
有難う大然。
辛いこともあるかもしれないけど出せる力出して自分も成長できるように頑張れよ!
泣けてくるよ
249901☆公式 2019/07/21 11:10 (iPhone ios12.3.1)
前田大然 コメント
「このたび、マリティモに期限付き移籍することになりました。
2020年の東京オリンピックで日の丸をつけて活躍するには、自分自身もっと成長しなくてはならないと思い海外にチャレンジする決断をしました。
J1でのチャレンジの途中でチームを離れるにあたり、チームメイト、監督、コーチ、スタッフをはじめクラブの皆さんに理解していただき、今回の移籍をサポートしてくれたことには感謝しかありません。
またサポーターの皆さんには昨日の試合のときに直接ご挨拶ができずに旅立つことになり申し訳ありません。
松本山雅はファン・サポーターあってのクラブで、その一員として戦えたこと誇りに思います。ありがとうございました。
次に日本に来るときは日の丸を着けて、ピッチで躍動してる姿を見せられるよう、しっかりポルトガルで結果を出してきます。
本当にありがとうございました」
249900☆公式 2019/07/21 11:08 (iPhone ios12.3.1)
前田大然
CSマリティモ(ポルトガル)へ期限付き移籍
発表
249899☆ああ 2019/07/21 11:06 (Chrome)
今日の『2019柏レイソルファン感謝デー』、急遽欠席する選手がいるそうです。
どこかに移籍かな?(すっとぼけ)
249898☆ああ 2019/07/21 11:06 (iPhone ios12.3.1)
昨日の試合を見たら既にチームにフィットしてるのは阪野の方。
仮に高崎がフィットしてたとしても、チーム内での序列はかなり低いよ。
今までも永井やペレイラが万全ならスタメンはなかった。
なかなか選手交代をしない反町監督が59分で変えたのは明らかなダメ出しで、高崎も不貞腐れる様にピッチの反対側からアウトした。
実家に阪野が入ってから活性化したのは明らかだし、試合後の監督コメントでも高評価。
高崎の今までの実績や貢献度はあるが、今、どれだけ努力してるかで試合に出られるかを判断するのが反町監督。
今の高崎の態度では少々厳しい。
249897☆あああ■ 2019/07/21 10:53 (iPhone ios12.3.1)
阪野は山形とシステムが似てるし、そんなに時間かからずフィットするだろ。
昨日も遜色なくプレーしてたしね。
高崎よりボール収めれるし守備もサボらない。
阪野も高木も交代カードが戦力ダウンにならなくなった点は大きい。
249896☆ああ 2019/07/21 10:48 (iPhone ios12.3.1)
高木は山形時代3バックの左やってた時もあったし、大分の岩田みたいに最終ラインからガンガン駆け上がるタスクを任せても面白そうだけどな
249895☆ああ 2019/07/21 10:34 (iPhone ios12.1.4)
1017
つまり、
高崎はフィットしてるということか。
あんなに手でイラつきをあらわにしてるのに。
249894☆ああ 2019/07/21 10:21 (iPhone ios12.3.1)
阪野のスタメンはわからないよ。
磐田戦でロドリゲスにやられた後、反さんは交代カードの重要性を指摘してたから。
スタミナ抜群だしスタメンで見たいとは思うけど。
というか59分で代えられちゃう選手をそのままスタメンに使い続けることは無いとは思う。
249893☆ああ 2019/07/21 10:17 (iPhone ios12.3.1)
10:02
逆だよ。
高崎からスタメン奪えるかは阪野のフィット次第なんだから本人の努力の要素が大きいだろう
フィットってのはパスの出し手と受け手の呼吸もあるからな
249892☆が~やま 2019/07/21 10:11 (iPhone ios12.3.1)
大然
山雅から世界へ{emj_ip_0792}{emj_ip_0106}
これから沢山の試練や困難が待ち受けていると思いますが初心を忘れず 直向きに頑張って
結果を出して欲しいです。
大然と戦ったアルウィン。
大然の笑顔忘れない。
感謝しかない。
ありがとう大然{emj_ip_0792}世界へ羽ばたけ {emj_ip_0121}
249891☆ああ 2019/07/21 10:02 (SOV37)
次節スタメン阪野にできるかで反町監督を見る目が変わる
249890☆ああ 2019/07/21 09:51 (iPhone ios12.2)
女性
前田選手、今日ファン感で発表ですね( ´-` )
寂しいけれど、頑張ってきて欲しいです{emj_ip_0004}
249889☆あー 2019/07/21 09:46 (iPhone ios12.3.1)
昨日は大旗少なかったですね。その分パイフラ多くてカッコ良かったけど…1番は昨日のゴール裏は諦めない想いが伝わる応援でした。
249888☆くまさぽ 2019/07/21 09:40 (d-01K)
初参戦
昨日は、お疲れ様でした。
スタジアム、見やすく、ゲーム観戦を堪能しました。
結果は、少し残念な気持ちもありましたが、どちらのチームも勝ちたいという気持ちがみえていました。お互い、いい意味で次につなげられるよう後押ししていきましょう。
広島もスタジアム建設についてのことが、少しずつ進んでいますが、昨日そちらで専用スタジアムの雰囲気を体験し、器だけでなく、サッカー熱を盛り上げるためには、サポーターの立ち振舞いや団結力も必要と感じさせられました。
また、山雅のポンチョにカープの帽子をかぶり、気さくに話しかけてきてくださった方、笑顔とサービス精神にほっこりしました。
さらには、帰りに迷子になってしまったのですが、自分たちに声をかけ、助けてくださった方、感謝です。ありがとうございました。
ぜひ、来年も訪れたいスタジアムです。まだ、残り試合もたくさんあります。それぞれのチームの課題はありますが、サポーターの立場から、出来る限りのことをしていきましょう。そして、来年もそちらと熱い試合が出来ることを望んでいます。
長文失礼しました。
↩TOPに戻る