過去ログ倉庫
252104☆ああ 2019/08/05 07:46 (iPhone ios12.3.1)
1:03
永井では時間作れないし、あの時間ではターゲッターになれる高崎が正解
252103☆ああ 2019/08/05 07:43 (iPhone ios12.3.1)
あまり言うと怒られちゃうけど、大然には大然の良さがあったけど、やっぱりシャドーでボール持てる選手が二人いた方が良くなかった?杉本もセルジも足元器用だし、ショートのパス交換しながら時間作れるから、WBが上がれる時間多かったよね。前は杉本しかパサーいなかったから全然攻撃の余裕なかったし。セルジは守備も一生懸命やるし、周りとのコミュニケーション常にとってたし、すごく良かったよ。
252102☆ああ 2019/08/05 07:32 (iPhone ios12.3.1)
昨日の戦い方は現実的で良かったんじゃないかな。
ただ、水沼さんも言ってたように、どうしてもフィニッシャーが物足りないよね。そこ補強動いてるのかな。阪野はすぐ点取りそうな気配あったけど。
252101☆もえ 2019/08/05 07:27 (LGV35)
男性
セルジーニョ選手、高橋選手とコミュニケーションとりながらプレスのタイミングを図っている姿が印象的でした。
清水戦、難しいとは思いますが、勝利がほしいですね。
252100☆ああ■ 2019/08/05 07:09 (iPhone ios12.4)
大然が抜けて裏への飛び出しは無くなったが、キープ出来る選手がいるとこうも違うのか。
252099☆川崎ニンジャ 2019/08/05 07:06 (Chrome)
昨日は猛暑の中、遥々等々力まで足を運んでくださり、ありがとうございました。
久しぶりに見る山雅さんの応援は、相変わらずの熱量と声量で感動を覚えました。
また、川崎の選手紹介の場面では、応援を取りやめて静かに見守ってくださるマナーの良さについても「さすが山雅の応援団」と思いました。
また来年もお互いのスタジアムで熱戦を見たいので、是非勝ち点を積み重ねてください。
お疲れ様でした。
あ、カンズ君も等々力まで来てくれてありがとう!
写真、いっぱい撮りました。
252098☆ああ 2019/08/05 07:00 (iPhone ios12.3.2)
男性
AT
91分ピッチにいて1点取れないのに、残り3分で高橋からのクロスをなんで決めないんだと言われてもねぇ、そりゃ言い過ぎでしょう。
確かにあの場面で決めれば劇的だし、山雅劇場だけどね。
252097☆ああ 2019/08/05 06:51 (iPhone ios12.4)
何年か前に
高崎が3月末に、オビナのケガにより
緊急加入した時も
今の阪野と全く同じで
高崎頼む!って感じで
高崎に頼りっきりで
このままでは、高崎が潰れてしまう
って時に、三島を獲得したよね
歴史は繰り返す
252096☆ああ 2019/08/05 06:48 (SO-02K)
5:47
パワープレーには見えませんでしたが。
252095☆あああ■ 2019/08/05 06:38 (iPhone ios12.4)
今日のTMで水野がデビューかな
252094☆ああ 2019/08/05 06:22 (iPhone ios12.4)
一言!阪野惚れた!お前に惚れた。どうかケガだけはしないで山雅を頼んだ!
252093☆あああ■ 2019/08/05 05:47 (iPhone ios12.4)
01:03
高崎の投入は残り時間考えてパワープレー要員としてだろ。
252092☆あ〜あ 2019/08/05 02:41 (SO-04J)
男性
ガッカリ
暑い中お疲れ様でした
最後に高橋選手の素晴らしいクロス
を
高崎選手!走り込み決めて欲しかった
FWだろ
とても、残念だったよ
252091☆山雅■ 2019/08/05 01:07 (iPhone ios12.3.1)
とりあえず今試合見終わったけど今シーズン1位2位を争う見応えのある試合だった。
最後まで集中切れなかったし、突っつけるとこで奪ってからのショートカウンターも上手くハマってた。
格上の川崎にこれだけの試合できれば万々歳、あとは暑い日が続くけど怪我と体調にだけ気をつけて日本のトップ15を目指すのみ{emj_ip_0106}
252090☆ああ 2019/08/05 01:03 (iPad)
男性
今日は永井と高木が出ていない。
途中交代は高崎より永井の方が良かったんじゃないかとは思うが。。。
セルジも久々だったから足つってしまったが次はうまく永井と交代できればいい。
ヤマトも浦田が戻ったのも大きいが、まだ水本も橋内もいる。
阪野も申し分ないが、彼に負担が集中しないように助っ人は欲しい。
解説の人も2度言っていたが移籍ウインドウはまだ空いている、フロント頑張ってくれ!
↩TOPに戻る