過去ログ倉庫
252373☆ああ 2019/08/08 18:17 (iPhone ios12.3.1)
ゴール裏4列目くらいだったのに、もう本当に大旗くらいのサイズの旗持ってる人がいて、試合中も置けるサイズでもなくずっと立てて持ってるからほんっとうに見ずらかった。
純粋に、ああいうサイズの作る人って何を考えてあのサイズのを作るんだろうかと思う。
252372☆ああ■ 2019/08/08 18:10 (iPhone ios12.4)
うちのゴール裏は、お地蔵さんが何故かゴール裏に拘りがあるようで居座りたいから見えない見えないと旗の問題が出てくるんだよ。
252371☆ああ 2019/08/08 18:07 (iPhone ios12.3.1)
パイフラが折れたりしてるみたいだな。
座席で振るなら旗に振り回らされないくらいにしときゃいいのに。
252370☆ああ 2019/08/08 18:04 (iPhone ios12.3.1)
いちいち浦和や鹿島と比較しなくていいよ…
他と比較してどうかじゃなくて、いかに選手を鼓舞するかが重要だから。
252369☆ああ■ 2019/08/08 18:02 (iPhone ios12.4)
旗
鹿島スタジアム、埼玉スタジアムの
ゴール裏映像見てみて!
うちの旗いっぱいなんてもんじゃないから
252368☆ああ 2019/08/08 17:55 (iPhone ios12.3.1)
正直清水戦は川崎戦よりきついな。
川崎戦は引き分けでオッケーな戦いだったからラインをがっつり下げてブロック組めてたけど、清水戦は勝つ戦いをしないといけないのにドウグラスとかいるから守備も気を抜けない。
252367☆ああ 2019/08/08 17:32 (iPhone ios12.3.1)
旗
先日のサポミでゴール裏の旗の話が出てました。
旗が全てダメって訳ではなく、大旗レベルのサイズをしなりやすいパイプで掲げてるので周囲の人に当たるなど危険もあるってことで、サイズ制限など検討した方がいいって感じの内容でした。
近いうちに大きな旗のサイズに制限が出るなど、公式から何かあるかも知れません。
確かに、大旗で人を巻き込んで大きなトラブルになる前に、最前列の大旗隊に入るとか自分で考えて欲しいかなと思います。
252366☆ああ 2019/08/08 17:17 (iPhone ios12.3.1)
リップサービスだとしても、川崎の鬼木さんに「さすがですね、キツかったです」と言ってもらえる、谷口選手に「相手もかなり低い位置でブロックを組んでやってきたので、なかなか間を割って入ることができず、もう少しボールの動かし方というのをうまいことやっていかないといけなかった。後ろのスライドも中盤のスライドも全部うまいことやられたなと。」と言ってもらえる戦い方を作った反さんはさすが。
清水さんも強いけど、うちだってタダでは死にたくない。
今節も反さんを信じて、選手を信じて。
252365☆ああ■ 2019/08/08 16:16 (iPhone ios12.4)
15:32
俺もそう思う
252364☆ああ 2019/08/08 15:54 (iPhone ios12.3.1)
清水戦とにかくドゥグラスをしっかりと抑えんと化け物やであいつは!
252363☆ああ 2019/08/08 15:40 (iPhone ios12.3.1)
清水は強いよ広島や川崎と遜色ない位に
まともにやったら敵わないと思うわ!
反町監督の戦術がはまれば何とかなるかなと思う。
252362☆ぁぁ 2019/08/08 15:32 (iPhone ios12.4)
塩沢チャント継承
嫌です
あれはサポが楽しんでる要素が強すぎ
応援を伝える中に楽しさ「も」あるくらいがいい
なので塩チャントは一代で封印がいい
252361☆ああ 2019/08/08 15:20 (iPhone ios12.3.1)
だれか塩じいのチャント引き継いでくれー
昔の方が楽しいチャント多かった
252360☆ああ 2019/08/08 15:09 (iPhone ios12.3.1)
メルカリにガンズくんとかエンブレム印刷したバッグとかいっぱい売られてるよね。
252359☆ああ 2019/08/08 14:06 (iPhone ios12.3.1)
公式の旗では無くても問題ないでしょう。
エンブレムとか模写しても自分で楽しむ範囲なら。販売したら即アウト。
↩TOPに戻る