過去ログ倉庫
258641☆ああ 2019/09/05 08:21 (iPhone ios12.3.1)
00:54
全く意味がわからないからもう少し詳しく話して!
258640☆ヤス 2019/09/05 08:14 (iPhone ios12.3.1)
今見るとユアスタのビジター席4000円になってるけど。
安くなった?
258639☆ああ 2019/09/05 08:05 (iPhone ios12.4)
ユアスタひでー値段だな
258638☆ああ■ 2019/09/05 07:52 (iPhone ios12.4.1)
ホームタウンが諏訪、伊那、木曽エリアにも広がっていってほしいですね!
258637☆ああ■ 2019/09/05 06:46 (SOV37)
箕輪町に続き、朝日村も山雅ホームタウン化へ
ありがとうございます\(^o^)/
258636☆あああ 2019/09/05 06:19 (SC-02K)
8年ずっと守備かセットプレーの練習しかしてないんだから、今更攻撃練習してもすぐには実らない。サポーターも辛抱強くならないと。あと5年練習したら、きっと攻撃上手くなるよ。(・∀・)多分ね!!
258635☆あああ■ 2019/09/05 04:29 (iPhone ios12.4)
単純に隣県だから応援
山雅は隣県として誇りだわ
J1中位でシーズン終了しましょ
陰ながら応援してます。
258634☆ああ 2019/09/05 00:54 (iPhone ios12.4)
攻撃的にはならないと思うけど、正しい守備的なサッカーにはなると思う。
今のは守備的なサッカーじゃなくて、守備しかしないサッカー。
258633☆ああ 2019/09/05 00:51 (iPhone ios12.4)
塚川やエドゥアルドなどを使ったとしても攻撃的になるとは思えんけどねww
258632☆ああ 2019/09/05 00:33 (iPhone ios12.4)
うちは失点を恐れすぎて塚川とかエドゥ、高卒の山本とかを我慢して使わなかったのが悪い。
毎年毎年いつものメンバーに戻るのは失点を恐れすぎてるから。
そりゃいつものメンバーに戻せば失点は減るかもしれないけど、それはただドン引きサッカーしてるだけで攻撃は成長しない。
258631☆ああ 2019/09/05 00:30 (SO-01J)
宇宙戦艦なんとかさん、ちょっとしつこい
みんなが引いてるの気付いた方がいいよ
258630☆ああ 2019/09/05 00:27 (iPhone ios12.4)
チームへの献身性は大事だけど、うちは行き過ぎ。しかも献身性が発揮されるのは守備の時だけ。
258629☆緑の風 2019/09/05 00:27 (iPhone ios12.4.1)
22:52
まだ言うかw
258628☆ああ■ 2019/09/05 00:23 (iPhone ios12.3.1)
単純に、ペレイラはすごい外国人選手だけどウチはJ1じゃそこまでパスを通せる確率が低すぎる。
かたや広島はコンスタントにそこまでボールを通してこれるからペレイラが生きるって事でしょ。
やはりトップに外国籍の選手を置くにはうちは厳しいし、ビッグクラブというか実力のあるチームで生きる選手だと思う。ペレイラに限らず外国籍の実力のある選手はそうだよね。うちじゃ生かしきれないのが現実。
258627☆ああ 2019/09/05 00:22 (iPhone ios12.4)
やっぱうちで才能伸ばすのは無理だな。
特に攻撃に特徴のある選手はほんとに伸びない。前田直輝とかペレイラ、大然、杉本にヒロキ。
これだけ潰してるとほんとに選手は来てくれなくなるし、若手からも敬遠される。
↩TOPに戻る