過去ログ倉庫
259653☆ああ 2019/09/14 22:18 (iPhone ios12.4.1)
2015はマツに祈らなかったのかな?
259652☆J2サポ 2019/09/14 22:17 (iPhone ios12.4.1)
J2においでよ
259651☆ああ 2019/09/14 22:16 (iPhone ios12.4.1)
マツに祈るというのがなんとなく諦めていると感じるのは俺だけかな?
259650☆ああ■ 2019/09/14 22:16 (iPhone ios12.4.1)
反町の問題じゃないんだよ!
ここまで個の違いがあれば
勝てるわけないでしょ?
見てて分かんない?
反町はこのメンツで本当に良くやり繰りして
大したもんよ!
本当!
サッカーの指導者に聞いたらわかるよ
259649☆ああ■ ■ 2019/09/14 22:15 (FTJ162E)
女性 34歳
い
残留出来るっしょ。
まだ8試合あるんだっけ?
お前らあきらめムード出し過ぎ長野県民、松本界隈!!(笑)
諦めてないの俺だけ?
頼むよオレもうイエロー2枚あるんだからさぁ*!
いつもマツに祈ってるんだからさあ*!
by山雅全然負けてないよ!
最初も最後も気持ちでしょ!
来年もj1!
ここからがワンソール!!!
259648☆ああ 2019/09/14 22:13 (iPhone ios12.4.1)
こんなんで鳥栖に勝てると本気で思う?
どこ見てそう思う?教えてよ。
259647☆ああ■ 2019/09/14 22:12 (iPhone ios12.3.1)
主観ではありますが、大分は片野坂監督のサッカーに惹かれて良い選手が入ってきてます。そのような記事を読んだこともあります。
大分はウチよりお金がないクラブです。
監督にはそのような側面も持ち合わせていなければいけません。
259646☆ああ 2019/09/14 22:12 (iPhone ios12.4.1)
プレーオフ争いとかそんな皮算用してない。
残り全部勝つつもりで毎試合最大の結果を出すしかない。
結果としてプレーオフ勝利で残留したりするんだから。
259645☆ああ 2019/09/14 22:12 (iPhone ios12.4.1)
そうは言ってもまだ諦めるのは早い。
絶望的な差でもないからね。
もし磐田の勝ち点だったら俺は諦めている。
259644☆ああ 2019/09/14 22:11 (SO-03J)
守田のポジショニング、言いたい事はちょっとわかります。
飯田のもう一歩の寄せが必要だったのが直接の原因ではあるけれど、広島の柏ゾーンと同じダビド・ビジャの得意ゾーンな訳で、DFは当然それを意識して練習してきてる。だったら、当然GKも想定内練習してるはず、していないとしたら問題だけど。相手がフリーな訳でもなく味方DFがコース限定してる以上、あれくらいは止めてよって事じゃないですかね。一本目の中美のシュートの方が凄かったと思いますよ。
259643☆ああ■ 2019/09/14 22:10 (iPhone ios12.4.1)
8位大分39
9位神戸32
17位松本24
9位神戸も降格争いの仲間
混戦なんだよ下半分は!
とは言うものの
勝点は減らないからねぇ〜
プロ野球のゲーム差とは違うからね〜
簡単に上との差が縮まらないんだよねぇ〜
そういう事考えてる?
こんな状況でまだイケイケで
ネガテイブ来るなとか言ってる人(笑)
259642☆ああ 2019/09/14 22:09 (SOV32)
残留争いよりプレーオフ争いに方向転換した方が気が楽。
モヤモヤもないしそこで上に行けたら棚ぼただ!
259641☆あああああ 2019/09/14 22:08 (iPhone ios12.4.1)
ここまで選手に差があったら監督でなんとかなるレベルじゃないわ。
そんな中良くやってると感心してます。
259640☆ああ 2019/09/14 22:08 (iPhone ios12.4.1)
反さんだけが監督じゃない。
資金的にはJ2で残留争いはあまり考えられない。
他にもやってくれる人はいるさ。
ていうか、いつまでも1人に頼るのは良くない。
いつかはかわるんだから来季はいい機会になるよ。
259639☆ああ■ 2019/09/14 22:06 (iPhone ios12.3.1)
j2では通用するけどj1では通用しないサッカーをしています。
嘘は言ってないでしょう。
J1に残りたいからJ1で通用するサッカーをしないと!
それができるのは監督業でしょう。
↩TOPに戻る