過去ログ倉庫
259927☆ああ 2019/09/16 14:17 (iPhone ios12.4)
スタミナっていうけどさ、むだにロストしてるから余計に走ることになってんだよ
シュートで終われればあんなに走る必要はない
もう点を取ることが目的じゃなくて守備をするのが目的になってる
259926☆あああ■ 2019/09/16 13:29 (iPhone ios12.4.1)
昨日、後半途中から太郎をアンカー起用したけど正直シャドータイプだよな。
徳島でもアンカーの経験は数試合あるけど太郎は散らすタイプというよりアタッカータイプ。
アンカー試すならむしろヤマトのが合ってると思う。
259925☆ああ■ 2019/09/16 13:25 (iPhone ios12.4.1)
スタミナかぁー
259924☆ああ 2019/09/16 13:14 (iPhone ios12.4.1)
男性
急いで書いたから誤字だらけ
守田さんは、キックが正確なら、身長いい、セーブ力といい代表クラスだと思うけど
259923☆ああ 2019/09/16 12:48 (iPhone ios12.4.1)
基本的に反りさんは90分動ける選手をスタメンに選ぶからそこに入ってないんでしょ。
259922☆ああ 2019/09/16 12:31 (iPhone ios12.4)
たしかに山本はボランチでスタメン起用すべきだと思う
藤田は守備はいいけど、さすがに攻撃面でのメリットがなさすぎるし、むしろロストし過ぎてピンチ増やしてる
259921☆ああ 2019/09/16 12:08 (iPhone ios12.4.1)
なぜ練習試合などで細々と結果を出してる真希選手を使わないのですか?
千葉ではサイドばかりで本来の力が発揮されていませんでしたが山雅では本職のボランチ起用の様で楽しみにしていました。真希選手のゴールは最高ですよ!
259920☆あああ■ 2019/09/16 12:04 (iPhone ios12.4.1)
ガムが非常識とか言ってるやつ昭和かよw
くだらねーw
259919☆あき 2019/09/16 12:01 (SO-01J)
1153
書くなら落ち着いて書きなよ
259918☆ああ 2019/09/16 11:56 (iPhone ios12.4.1)
頑張ってるのは守田と飯田だけだった。
259917☆ああ 2019/09/16 11:53 (iPhone ios12.4.1)
男性
守田は
あれだキック頑張れ正確なら身長といいサーブ力といい代表クラスですよ
259916☆ああ 2019/09/16 11:47 (iPhone ios12.4)
ガムにも片付けるとか昭和が抜けきってない人もいるんだなぁ
259915☆ああ 2019/09/16 11:45 (iPhone ios12.4)
文句言われる選手と言われない選手の違いは欠点を補うほどの強みがあるかどうか。
よく文句を言われる選手はメリットよりもデメリットの方が上回ってしまってるだけ。
259914☆ああ 2019/09/16 11:36 (SC-03L)
9番は練習の時からガムを噛んでるから、歯の噛み合わせ!?でも悪いんじゃない?!
259913☆みどり 2019/09/16 11:35 (SH-03J)
前三人流動的に
神戸戦ツートップだったが上手く機能していなかった。
阪野は4番の選手にしっかりマークされ仕事をさせてもらえなかった。
マークがキツイと分かった時点から、時には下がりながらマーカーを外したり、しつこく付いてきたらそのまま引き連れたりして、
空いたスペースへセルジーニョか中美が走りこむスルーパスを狙えばと思った。
↩TOPに戻る