過去ログ倉庫
263019☆ああ 2019/10/31 12:57 (iPhone ios13.1.3)
ホーム自由とB席は余裕っぽいね。
返信超いいね順📈超勢い

263018☆ああ 2019/10/31 12:48 (SO-04J)
どんな仕組みだとしても消費者の声は大切だと思うがな。
それを「いらないから」とか、何様やねん。
返信超いいね順📈超勢い

263017☆ああ 2019/10/31 12:39 (iPhone ios13.1.3)
値段はビッグデータを元にAIが判断するんだよ。着地点はチケット完売と売価の最適値。

自分にとっては高い!とか、いらないから。。
返信超いいね順📈超勢い

263016☆ああ 2019/10/31 12:29 (SO-04J)
最終節、転売防止なら
初値をものすごく高くして
徐々に下げていくのが効果的。
ホーム自由席1万円スタートとか。
返信超いいね順📈超勢い

263015☆ああ 2019/10/31 11:13 (iPhone ios13.2)
10:45
以前は有料化した時期もありましたが、路上駐車等、サンアル周辺での迷惑駐車が横行したため、無料化した経緯があります。

かりがね周辺の迷惑駐車含め、サポの意識が向上しない限り、有料化には踏み切れないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

263014☆AA 2019/10/31 10:45 (SOV39)
男性
料金
収入を増やしたいなら、チケットの値上げやダイナミックプライシングの導入より松本駅や塩尻駅からのシャトルバスの有料化のほうが受け入れやすいのでは?片道100円ぐらいならサポーターの負担も少ないし。アウェイでシャトルバスが200〜300円くらいのところはあったよ。ポイントカードを作って10回利用すると1回無料にするとか工夫すれば、リピーターが増えるかも。
返信超いいね順📈超勢い

263013☆ああ 2019/10/31 10:33 (iPhone ios13.1.3)
先行がこの勢いだと一般の初値が最初から高いって事ありえると思いますか?
いくらまで上がるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

263012☆ああ 2019/10/31 10:19 (SO-02K)
湘南戦
先行販売の有料駐車場が瞬殺で確保できず、、、。
過去最高の盛り上がりになりますかね
返信超いいね順📈超勢い

263011☆ああ 2019/10/31 10:14 (iPhone ios13.1.3)
最終節湘南戦。
店頭発券のA指定席、瞬殺で完売だったが、家族分ゲットできた〜!!
自由席はまだあるみたいよ。

おじさん、仕事中にスマホで大汗(^ ^)
返信超いいね順📈超勢い

263010☆あい 2019/10/31 08:45 (SO-03J)
男性
よっしゃ、行くか!
返信超いいね順📈超勢い

263009☆ああ 2019/10/31 08:02 (iPhone ios13.1.3)
セレッソ戦

目前の湘南、鳥栖と同じ結果、が、最低目標。
この2チームが勝って山雅だけ負けたら自力での昇格の芽はなくなる、極めて重要な試合。
みんな行きましょうよ!
返信超いいね順📈超勢い

263008☆松本 2019/10/31 07:55 (MO-01J)
セレッソ戦のビジター売れてないけど
行く人少ないんかな?
返信超いいね順📈超勢い

263007☆ああ 2019/10/31 01:28 (iPhone ios12.4)
練習で100%出してるか分からないし怪我したくないから
返信超いいね順📈超勢い

263006☆ああ 2019/10/31 01:25 (SO-03L)
以前ここで、大芝生駐車場で車を停めたところがわからなくなる、って話をしてた人がいたけど
そういうのを解決する方法をテレビでやってました
車を停めた場所でGoogleMapを開いて、今いる場所の青い丸を押すと、「駐車場の場所を保存」ってことができるそうです
今シーズンの残りは明るい時間だからいいかもしれませんが、来シーズンのナイトゲームの時とか便利かもしれませんね
返信超いいね順📈超勢い

263005☆ああ 2019/10/31 00:14 (iPhone ios13.2)
イズマは本番には強いタイプかもよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る