過去ログ倉庫
264980☆ああ 2019/11/14 14:00 (iPhone ios13.1.3)
うちは見限るのが早すぎだし、思い切って先発させてみるとかもないから若手は大変そう
実際杉本もルヴァンであんなに活躍してたのに先発に名を連ねるまではそれなりに時間がかかった
うちだと反町さんのサッカーに合わせることになるけど、それに合わせると個性のある選手は伸びないんだよなぁ
264979☆12 2019/11/14 13:54 (SO-04J)
13:08
確かにその2人は、反町監督の力もあるけど松本山雅で成長したね{emj_ip_0134}
船山はフロンターレ行って一気に評価下がっちゃったけど{emj_ip_0033}
264978☆12■ 2019/11/14 13:32 (iPhone ios12.4.2)
生え抜きで言えばJFLの時に加入した多々良、白井くらいしか自前では育てれてないと思う。
J昇格以降は全く育ってない
出来れば2013加入の生え抜きが今チームの中心でいてほしかった。
264977☆ああ 2019/11/14 13:25 (SO-01J)
ああさん
(iPhone ios12.4.1)
2019/11/14 11:12
詳しく教えて下さい
よろしくです。
264976☆ああ 2019/11/14 13:08 (Chrome)
船山、飯田はうちに来て育ったと思うけど
264975☆ああ 2019/11/14 13:00 (iPhone ios13.1.3)
志知が移籍する時もここのみんな勿体無いって散々言ってたもんな。サポの目から見てもいい選手だったってことだね。
264974☆ああ 2019/11/14 12:57 (iPhone ios13.2.2)
志知はJ1から3チームくらい獲得候補になってんでしょ?
ヤバイよな、山雅から出て行くと活躍できるって事例が増えていく。
今いる若手達の考えに影響がなければいいけど…
264973☆ああ■ 2019/11/14 12:38 (SO-02J)
イブラ、フリーやで!
264972☆ああ 2019/11/14 12:13 (iPhone ios13.1.3)
移籍だ加入だなんて来シーズンの話ができるほどうちには余裕が無い。来シーズンどこにいるかもまだわからないから。
とりあえずマリノスには優勝してもらいたいけど、次節は勝たせるわけにはいかない。
264971☆ああ 2019/11/14 12:09 (iPhone ios13.1.3)
うちに来て育った若手ってそんなにいたっけ?
264970☆ああ 2019/11/14 11:12 (iPhone ios12.4.1)
カミンスキーに興味?
守田放出?
264969☆ああ 2019/11/14 11:11 (SO-05K)
システムや戦術で合う合わないがあるからしょうがないでしょ。逆に山雅に来て育った若手もたくさんいる
264968☆ああ 2019/11/14 10:43 (iPhone ios13.1.3)
男性
若手
今度は志知君ご横浜FMが獲得に動いてるらしい
本当にいい感じで育って来た若手を使わず放出して活躍される感じ本当何してんだろうと思うね
264967☆あい 2019/11/14 07:43 (SO-03J)
男性
1825
確かに。選手批判と、汚いヤジが増えているのは事実。モチベーション下げるのでやめてくれないかなぁ。
264966☆松本屋■ 2019/11/14 07:13 (iPhone ios10.3.4)
退任ではなく勇退という言葉遊びで書き込み削除されるの何なの…
変な理由こじつけて通報すんのやめろ
↩TOPに戻る