過去ログ倉庫
265946☆ああ 2019/11/24 09:02 (iPhone ios12.4.1)
完敗
昨日はFマリノスのスピードに圧倒された感で完敗。
バックA席やや北での参戦でしたがFマリノスの声量と太鼓4基?ほどの音と声しか聞こえず、山雅チャントは今何やってる??ってくらいだった。
おまけに被せられた際にはFマリノスのリズムでチャントを歌う始末。
UMリズム隊も増員しないと指揮とれないね。
J1競合だけのはなしかもしれないが。
265945☆みどり 2019/11/24 08:42 (SH-03J)
希望の星
次節湘南が勝つと、山雅は引き分け以下で自動降格が決まってしまいますが、
最後頑張って二連勝すれば16位にはなれる。
勝ち点36の浦和、鳥栖、清水の三チームのどこかが二連負すれば15位以上でのフィニッシュも。
ただ鳥栖と清水は最終節に対戦するのでどちらかは勝ち点を積み上げれる。
またこの二チームが次節負けた場合は、両チーム引き分け狙いの塩試合も十分あり得るのがきつい状況ではあるが。
是が非でもG大阪に勝って、昨日の最多観客数を更新する超満員のサポで、最後まで熱く楽しくそして選手を奮起させる応援しよう。
265944☆ああ 2019/11/24 08:40 (iPhone ios13.1.3)
ゴール裏の声量
南ゴール裏にいました。S2ゲートから入ったところ、バンデーラの隣のブロックです。昨日は声出している人少なかったです。まぁ、開始早々目の前であっさり決められて意気消沈してしまったのもありますが、今までで一番と言ってもいいくらいおとなしいと思いました。声出している人が少なすぎます。前半終了時にチャントが続いていても、かなりの人数が黙って座りだす始末でした。本来、最も熱く応援しなければいけないゴール裏中心部に伝染的に拡がったこの現象というか症状は試合の結果以上にショックでした。
北ゴール裏やバックスタンドで観戦された方々から声が小さかったとのご指摘をいただき、やっぱりなと思いました。
選手もサポーターも諦めずに頑張ってほしい。
自分も周囲を鼓舞できるくらい大きな声で残り2戦全力で戦います。
265943☆ああ 2019/11/24 08:32 (iPhone ios12.4.1)
男性
ここでJ2落ちたら、来年優勝して昇格する可能性なんてかなり低い
そんなのできるの湘南だけだから
だからどんな闘いでもいいからとにかくJ1に残るしかないんだよ
残るんだよ!J1に!
265942☆ああ 2019/11/24 08:32 (iPhone ios12.4.3)
鳥栖戦よりはファイトしてたのは認めるけど
2人の復活はまだかなー{emj_ip_0022}
265941☆東京から山雅 2019/11/24 08:30 (PH-1)
男性 34歳
この得点力の無さないったい。。。
クリスティアーノ・ロナウドかメッシに来てもらわないと解決しないのでは。。
265940☆ああ 2019/11/24 08:18 (iPhone ios12.4.1)
男性
やるしかないっていうのは簡単。やれ
サポが選手より先に諦めちゃダメだな
265939☆まるゆう 2019/11/24 08:18 (iPhone ios13.2.3)
男性 27歳
川崎サポもマリノスサポも勝手に山雅掲示板に書き込んであげくにはあんな戦い方しといて来年も来たいから残留してくれはどうなの?
そんな無責任な発言するくらいなら少しは手加減してくれよ??なぁ??
というのが本音だけどさすがに冗談です
J1はやはり厳しい
265938☆ああ 2019/11/24 08:16 (iPhone ios12.4)
サッカー情報番組を心から見たいと思える日が残り僅かな令和元年あるのだろうか。
265937☆ああ■ 2019/11/24 08:15 (SCV40)
明日まな■*
ガンバには油断しなければ負けはない
でも、引き分けだと厳しいんだよな
Oneteam!
(iPad)
2019/11/24 01:16
ホームで普通に負けたけど、なんの根拠?
変なフラグ立てるなよ
265936☆ああ 2019/11/24 08:15 (iPhone ios13.1.3)
07:44
得点を狙わないセットプレー???
だからチアゴマルチンスは外したのか。
まあ山雅が見習ったら得点少ないのに半減しちゃうね。
265935☆ああ 2019/11/24 08:12 (iPhone ios13.1.3)
世の中理不尽だよな。
アンチばっかりで嫌になる。
強い山雅になってくれ
そのためにJ1に残ろうぜ
265934☆醤油 2019/11/24 08:10 (iPhone ios13.1.3)
ホーム自由席を細分化して、南ゴール裏という区分作れば、
偏った混雑もなくなるし、なんなら値上げとかもできる。
しかしそうすると、現在「ホーム自由席」のシーパス持ってる人達の中で、
相当数の人が南ゴール裏のシーパス買えなくなると思う。
難しい問題だ。
クラブがホーム自由席細分化に踏み切れないのはそのへんが理由?
265933☆ああ 2019/11/24 08:08 (iPhone ios12.4.1)
男性
うちみたいな弱小チーム相手にも手を抜かないマリノスは凄いわ
1点だってやらないって迫力だったわ
265932☆ああ 2019/11/24 08:04 (iPhone ios13.1.3)
最終節も湘南に先制されたら終わるね
↩TOPに戻る