過去ログ倉庫
267304☆ああ 2019/11/30 18:31 (iPhone ios13.1.3)
社長、変化期待してますよ!
267303☆??? 2019/11/30 18:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
最終節残ってるけど1年間お疲れさま。
良くも悪くも4年ぶりにJ1で週末を楽しみにしてくれたチームに感謝!
結果J2降格になってしまったけどあのサッカーじゃやっぱ厳しいな、
次の昇格まで2年でも3年でもかかっていいから監督やフロントを変えてもっとワクワクするサッカーを見せてくれるチームになってくれ!
267302☆ぶい 2019/11/30 18:29 (iPhone ios13.2.3)
現地で見てました。
悔しいとかより、むしろ清々しく思えてきました。
来週も来年も再来年も、応援し続けたいと思います。
267301☆ああ 2019/11/30 18:26 (SC-02L)
新監督が、どんなサッカーをするか見たいが、
スタメン・システムを数年固定して、若手を放出して、毎年得点力不足と言われながら手をかけず、同じサッカーを継続してきたツケを、フロントとサポは数年かけて払っていきましょう。
267300☆ああ 2019/11/30 18:26 (iPhone ios13.1.3)
仮に反町さんが退任しても
松本山雅 序章 反町康治
は永遠に色褪せることはない。
草サッカークラブを2回もJ1に上げてくれてありがとう。
267299☆ああ 2019/11/30 18:25 (iPhone ios13.1.3)
期待して待とう
267298☆ああ 2019/11/30 18:23 (Chrome)
マリノスの監督のポステコグルーみたいな後任こないかな。
一年目は沈んでも二年目で優勝間近とか超優秀じゃん。
267297☆みどり 2019/11/30 18:22 (SH-03J)
3年間かけて
一年でj1復帰を目指すとベテランが中心の選手構成になりそうで、二度の降格と同じ道をたどりそうで心配です。
3年かけて若手を鍛えた上で、パスが繋がり得点が取れるチームを造り上げてほしい。
一点は取られても、二点取れるチームに変身。
267296☆やあ 2019/11/30 18:21 (SO-01J)
お帰り!
267295☆千葉犬 2019/11/30 18:20 (SO-02K)
18:12の方へ
也真人が必要と言ってくれて嬉しいよ。
ジェフサポが大好きな也真人は、山雅でも必要な戦力であって欲しいので。
267294☆J2岐阜サポ!■ 2019/11/30 18:18 (iPhone ios13.1.2)
岐阜が降格決まった時は平常心。(なるべくしての降格)
松本さんが降格決まった時は悔しくてなりません。(今からヤケ酒です)
松本さんがJ1での戦い方、特にスピードは
J2の他チームはついていけないと思う。
J2レベルはこの1年でも上がっていますが、
J1にいるつもりで戦ってください。
必ず優勝出来ると思います。
岐阜の今年はプロサッカーとは言いがたいサッカーでなるべくしての降格。
来年はプロサッカークラブとして全ての意識が変わることになると思います。たぶん…
そして1年でJ2復帰目指します。
松本さんをずっーとずっーと応援したいので、
1年でのJ1復帰のために僕と友達達は応援し続けます!
来年に向けて最終戦
良い試合にしましょう!
ヤケ酒行ってきまーす!
267293☆ああ 2019/11/30 18:18 (iPhone ios12.4.1)
ガンバ遠藤39歳が11.3キロ走ってて山雅は田中高橋しか上回ってない時点で勝てるわけないなと納得してしまった。
267292☆ああ 2019/11/30 18:17 (SO-02K)
永井のゴールが決まってれば流がかわったかもなんだよ
そんな事言ってばかりの一年でした
監督だけの責任にしたら許さん
ペレイラのアンフィット、大然移籍の容認など強化部含めてGM、クラブがちゃんと責任取るか見届けてからシーパスの契約更改するわ
また来年J2でもソコソコ観客入るの期待しちゃアカンよ
267291☆ああ 2019/11/30 18:16 (iPhone ios13.1.3)
18:13
だからそれは怪我離脱のせいだって。
267290☆あかさたな 2019/11/30 18:15 (SHV43)
シャトルバス、マッチデープログラムを有料にして、資金源増やさないとダメだな。
↩TOPに戻る