過去ログ倉庫
267214☆ああ 2019/11/30 17:14 (SO-04K)
まあエレベータークラブだからね
来年優勝してまた上がればいい
返信超いいね順📈超勢い

267213☆***  2019/11/30 17:13 (iPhone ios13.2.3)
おいふざけんなよ。
上がっててめえらのホーム乗り込んでやろうとやる気満々だったのに落ちるとかないだろー。
最終節社長にブーイングしとけ。
来年のためになるから。
返信超いいね順📈超勢い

267212☆ああ 2019/11/30 17:13 (iPhone ios13.1.3)
フロントの声明が聴きたい
返信超いいね順📈超勢い

267211☆磐田 2019/11/30 17:13 (SO-01H)
来年もよろしくです!
返信超いいね順📈超勢い

267210☆ああ 2019/11/30 17:12 (iPhone ios13.1.3)
町田、杉本、藤田、水本、守田
J2にいたらチートだな。
イズマは残すべき。
イズマはエグい
返信超いいね順📈超勢い

267209☆ああ 2019/11/30 17:12 (SO-01L)
選手が多いのは本当は量より質でいきたかったとは思うんだけど、
質の高い選手が来ないから量にシフトしたんじゃないかな。

レンタル多く出しておけば、出場機会増えて覚醒する可能性もあるし、
落ちて主力が抜けたとしても、戻すことである程度の戦力を保てる。
そういうリスクマネジメントの元の編成だと思うけど、

返信超いいね順📈超勢い

267208☆ああ 2019/11/30 17:11 (Chrome)
J2で対戦相手反さんになるんだったら、
山雅で続投してもらったほうがいいな。
返信超いいね順📈超勢い

267207☆ああ 2019/11/30 17:09 (SH-03J)
J1レベル
また今度J1に上がって定着するには時間がかかっても若いチームを強いチームに作り上げて行くしかないでしょう。
トラップ、パス、ドリブル、シュートの基礎技術から劣っているようでは話になりません。
ユースの育成は勿論だけど、素質のある新卒者が山雅を選んで貰わないとね。
もう田舎というハンデは仕方ないから、せめてクラブハウス、練習グランドはしっかり資金を入れて整備するのが急務ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

267206☆ああ 2019/11/30 17:08 (iPhone ios13.1.3)
過度なベテラン斬りは逆に低迷するぞ
返信超いいね順📈超勢い

267205☆あぃ 2019/11/30 17:08 (SO-02J)
外国人の監督模索中
返信超いいね順📈超勢い

267204☆ああ 2019/11/30 17:07 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
男性
確か反さんが8月頃のインタビューで「今、攻撃に比重を置いた練習してます」って言ってたけど、その時「今ごろ何言ってんだ」って思った事を思い出した。チームの総得点が仲川一人の得点や柏の一試合の得点と変わらないチームがJ1で勝てるわけない。完全に今期スタートからの方針が間違ってたね。
(SC-03J)
2019/11/30 17:06

まあ13点は少ないよな。
19だっけ
返信超いいね順📈超勢い

267203☆ああ 2019/11/30 17:06 (Chrome)
反さん次はJ1のクラブでお願いします。
J2では対戦したくない。
返信超いいね順📈超勢い

267202☆ああ 2019/11/30 17:06 (iPhone ios13.1.3)
なんか凄く圧倒してJ2優勝したい気分
返信超いいね順📈超勢い

267201☆あああ 2019/11/30 17:06 (Chrome)
女性 20歳
J1定着のために必要なこと。
1.他のチームから中堅以降の選手を獲得して寄せ集め構成にしないこと。
2.生え抜きの選手を最低3人以上はスタメンに名前が乗るようなチームづくりにすること。
3.現在のベテラン勢は総入れ替えでレンタルに出してる若手を全員チームに戻すこと。
4.監督は長期的に育成できる育成が得意な監督にすること。
5.しばらくはJ1に上がるための育成でJ1昇格はしばらく諦めること。

以上。
返信超いいね順📈超勢い

267200☆ああ 2019/11/30 17:06 (SC-03J)
男性
確か反さんが8月頃のインタビューで「今、攻撃に比重を置いた練習してます」って言ってたけど、その時「今ごろ何言ってんだ」って思った事を思い出した。チームの総得点が仲川一人の得点や柏の一試合の得点と変わらないチームがJ1で勝てるわけない。完全に今期スタートからの方針が間違ってたね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る