過去ログ倉庫
267597☆ああ 2019/12/01 08:30 (iPhone ios13.2.3)
ホワードか…
返信超いいね順📈超勢い

267596☆松本おい 2019/12/01 08:19 (SC-01K)
男性 50歳
ホワードの足もとの悪さ素早いドリブル,決定力のなさ,足の速さ、パスワークどれをとっても他のチームのほうが上。ホワードだけではないけど。飯田は以前より確かに上手くなったけど陰で努力していると思う。が,足が問題。ヘッドの精度が悪い。とくに若い選手を使って欲しかったけど、才能を信じて使うことが大事。来期は若返りにチャレンジしてみようじゃないか。とはいえ誰でもいい訳ではないけど。才能をみだす人間が一人いるといいんだけどね。もっとも才能を伸ばす人間もいないと。やれやれ。
返信超いいね順📈超勢い

267595☆ああ 2019/12/01 08:13 (SO-01K)
杉本君町田君辺りはヤバイね
返信超いいね順📈超勢い

267594☆ああ 2019/12/01 08:11 (SO-01K)
J1チームの引き抜き争奪戦が始まる
{emj_ip_0022}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
返信超いいね順📈超勢い

267593☆ああ  2019/12/01 08:06 (iPhone ios13.2.3)
社長も含めフロントの責任だってかなり有るんだと思う。
本当に一から立て直して下さい
返信超いいね順📈超勢い

267592☆緑色のドリーム 2019/12/01 08:06 (702SO)
男性
今シーズン、一度もトレーニングマッチに行ってない。
でも今日は行こうと思う。
次に向けて。
返信超いいね順📈超勢い

267591☆ああ 2019/12/01 08:04 (SC-02K)
チームの課題を修正できるのが監督継続のメリット
チームの課題を忘れられるのが監督交代のメリット
それを2分の1で良いとこ取りするのがコーチの監督昇格
返信超いいね順📈超勢い

267590☆元サポ 2019/12/01 08:03 (iPhone ios12.4.3)
男性
目の前の結果に一喜一憂するだけじゃなく
3年後・5年後・10年後を見据えたチームにならねば。
J2に上がって8年、言うほど歴史の浅いチームじゃないんだし、言い訳にできるほど田舎でもない。新宿までJRで1本の好立地。

社長コメント「選手を獲得してチームを作り替える」
んじゃなく、すぐ結果に出なくてもいいからJ1で戦える骨太なチームに生まれ変わらせてほしい。

せっかくの長期政権なのに、このチームには継続性・積み重ねが圧倒的に足りない。
J1昇格するために行き当たりばったり。
返信超いいね順📈超勢い

267589☆ああ 2019/12/01 08:03 (Chrome)
スポーツ報知記事より
神田文之社長(42)は「(反町監督と)一緒につくってきた部分もある。片方だけで決めてはいけないことかなと思ってはいますが、何か変化、進化が必要。話し合って決めていきたい」と説明。

契約満了するのに話し合って決める必要あるのかな?
まさかの続投要請の上で希望を聞くパターンか?
返信超いいね順📈超勢い

267588☆ああ 2019/12/01 08:01 (iPhone ios13.1.3)
いつかは反町監督が辞める時がくる。
いつかは山雅を変えるべきときがくる。
それが今
返信超いいね順📈超勢い

267587☆ああ 2019/12/01 07:52 (iPhone ios13.2.3)
最終節湘南に勝ったら何かある?
湘南は勝てば残留。モチベーションが違いすぎる。。
返信超いいね順📈超勢い

267586☆ああ 2019/12/01 07:50 (SH-02J)
戦術を変えたら勝てると言ってもあまりにも戦力が違い過ぎる。昨日は現地で応援したけど、どうやっても埋められない差があったよ。
一歩間違えたら何点取られるか、わからない試合だった。でも最後まで選手は気持ちを切らさず戦ってくれた。本当に選手反さんにありがとうという気持ちしかなかった。
J2で活躍した選手がJ1で活躍できるかと言ったらそれはほんの一握りの選手だけ。J1とJ2選手の能力の差は大きい。守備はなんとかなっても決定力はどうしようもない。
今季だって得点チャンスは何回もあった。
でもほとんど決められなかった。そこで決められたら勝てたも試合もあった。
山雅もJ1で活躍できる選手が必要だね。
来季はそんな選手と反さんとの試合が観たい。
自分はまだまだ反さんにいてほしいと願っている。
返信超いいね順📈超勢い

267585☆磐田サポ 2019/12/01 07:46 (iPhone ios13.2.2)
男性
今年初めてアルウィン参戦したジュビロサポです。スタジアムの雰囲気も最高だったし、何より松本サポの皆さんの優しさにも触れ来年も絶対アルウィンに行こうと家族で話してました。
何というか残念でなりません。
こんな形でお互い来年迎えるとは…。
うちに関しては覚悟とっくに出来ていたはずなんだけど、やっぱり悔しいですね。
お互い1年でまた戻ってこよう
返信超いいね順📈超勢い

267584☆ああ 2019/12/01 07:45 (iPhone ios13.1.3)
06:37
私も同意。
千葉、山形、徳島、長崎、どころか福岡や京都までJ1に上がれない。

山雅は無駄に年俸高いって話あったが、昨日パナスタで感じたが、練習環境やスタジアム、街、チーム伝統、、給料2割安くても山雅でなくガンバ選ぶ選手がいても理解できる。

地方チームが生き残るには、練習環境を整えて育成に力を入れて、若手選手を高く売るくらいのスタイルじゃなきゃ無理だろう。

来年J2を制覇するだけの目標なら反町さんが最適。でも、その先を描くのは無理だと2回の経験から学ぶべき。山雅が次のステップを目指す転換期ってことかな。
返信超いいね順📈超勢い

267583☆トム 2019/12/01 07:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
降格かぁ

今のJ2、レベル高いって{emj_ip_0794}{emj_ip_0097}

   
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る