過去ログ倉庫
267582☆ああ 2019/12/01 07:27 (iPhone ios13.1.3)
クラブ自体が大きくなるためには、資本投入が必要かな。
返信超いいね順📈超勢い

267581☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/12/01 07:26 (KYF35)
さあ、山雅のフロントよ
ストーブリーグの戦いは、降格が決まったコトですでに、はじまっているぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

267580☆ああ 2019/12/01 07:23 (iPhone ios13.1.3)
下の人が言ってるように、俺も地方クラブとしての限界を感じてるし、結局山雅が伸ばせる部分は資金力しかないと思う。
いろんな条件、例えば伝統や歴史の無さ、都会ではないと言う部分ではどうやっても変えられない。結局、お金の部分しか伸ばせないと思う。
ソリさんが辞める辞めない関係なく、やっぱり今年は選手の質という部分が確実に劣っていた。基本的な技術が劣っていれば戦術以前の問題だと思った。山雅が会社としての成長がなければ、さすがにJ1定着は無理と痛感した。これは単に監督を変えれば生まれ変われるほど甘くないよ。クラブ自体が大きくなる必要があるよ。
返信超いいね順📈超勢い

267579☆ああ 2019/12/01 07:22 (Chrome)
自分も反さん続投派ですが・・・続投要請したとしても反さん自身にモチベーションが残ってるかどうかってのも有りますね。
引き出しがすっからかんでやり尽くした燃え尽き症候群だと厳しいかなと。
返信超いいね順📈超勢い

267578☆ああ 2019/12/01 07:13 (iPhone ios12.4.1)
男性
反町監督の戦術がJ2では通用したけど、J1では通用しなかったのは個の力の差が大きいからでしょ

寄せの速さや身体の当て方一つ見てもやっぱり全然違うなあと思って観てた
1番はGKの差だな
あーこれ止めちゃうんだって思ったシーン何回あったことか

よくこの戦力でここまで引っ張ってきてくれたなあと感謝しかない
正直反町監督の作った山雅だから反町監督が辞めたら来シーズン以降はJ2でも下位だろうね
反町監督以上の監督がこんな田舎に来てくれるとは思わないし

俺は正直反町監督続投派なんだよね
今までやってこなかったツートップや4バックもオプション追加していたけど、完成形を見たいわけ
それに来シーズンJ2優勝して再来年必ずJ1に昇格したいから
返信超いいね順📈超勢い

267577☆ああ 2019/12/01 07:10 (SO-04J)
男性
死ぬわけでもない、消滅するわけでもない!

ただ降格しただけだよね

サッカーができる幸せ、応援できる幸せを感じて昇格を目指そうじゃないか!
返信超いいね順📈超勢い

267576☆ああ 2019/12/01 07:06 (iPhone ios12.4.3)
弱いから降格した。それだけの事。

だったら強くなって戻ればいい。
返信超いいね順📈超勢い

267575☆ああ 2019/12/01 07:01 (iPhone ios13.1.3)
うちのゴール裏はお子さんオッケーなら暴力行為は絶対だめだろ。ウルトラスさん指揮とるならそのへんも注意喚起お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

267574☆ああ 2019/12/01 06:49 (iPhone ios12.2)
反さん擁護する訳じゃないけど、J1を戦うのにエースFWが永井じゃいくら何でもね
ボランチの配給力は低いし、リンクマン的な仕事が出来るヤマトも稼働率低かったから永井も本当に辛かったと思うし、監督は手持ちの戦力での最大値は出してくれた
監督任せなチームはJ1残留出来ないって分かったことが収穫かな
返信超いいね順📈超勢い

267573☆ああ 2019/12/01 06:46 (SC-03J)
男性
永井にしても、阪野、町田、中美、太郎も前所属チームではそこそこ得点取ってたのに、山雅に来ると得点が取れない。これは全てチームの戦術が原因だよ。今のJリーグのシステムでは、負けが多くても勝利数がそこそこあれば勝ち点は積み上がる、つまり引き分けが多いチームはだめで、得点を取って勝たなければいけないのに、それがこのチームには根本的に欠けている。この戦術では、特に攻撃の選手は、山雅に来たがる訳ない。今シーズン選手の補強に失敗したのもそこが原因だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

267572☆ああ 2019/12/01 06:37 (KYF37)
J1に定着クラブは資金力、昔からの名門、100万人以上か大都市圏。全てもしくはどれかにあてはまる。この条件に唯一山雅がなれるとしたら資金力だけしかない。
社長は変化進化って言ってるが監督がー選手がーって次元じゃないって真剣に考えてほしい。
J1に初昇格したり、ドリームパーク構想の頃は夢っつうか凄くなっていくんじゃねみたいなワクワクがあった。
今は正直地方クラブの限界を感じてる。県内事情的にホームタウンは増えてもスポンサー増加は限界がある。
地域密着型から、地域密着プラスの改革が、変化進化が重要だよフロント!
J1に2回行ったことがある松本山雅で終わりたくない!
返信超いいね順📈超勢い

267571☆ああ 2019/12/01 06:34 (iPhone ios13.1.3)
GAZNとかいってガチャがJリーグの試合をインスタライブで放映していた件、Jリーグの規約に違反してると思うけど個人的には許したい。
まさか失点シーンをリアルタイムにGAZNで見ることになるとは。
返信超いいね順📈超勢い

267570☆脚サポ 2019/12/01 06:28 (iPhone ios13.2.3)
昨日はお疲れ様でした
サポの皆さん、素晴らしい美しい応援で胸が熱くなりました

昨日はうちがアウェイで降格したときを思い出しました

また一緒にやりましょう
朝から失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

267569☆ああ 2019/12/01 06:18 (Chrome)
>山雅運営会社の神田文之社長は取材に対し、今季終了後に反町監督と正式な話し合いの場を設けるとした上で
>「反町監督に育ててもらったチーム。まずは敬意を表したい」と話した。

"まずは敬意"で感謝の意を伝えて辞めてもらうってことかな。
となると後任のあてはありそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

267568☆ああ 2019/12/01 06:05 (KYV42)
チームを作り替える……
言葉では簡単に言えるけど、いままて8年間反町監督が築き上げてきたカラーを全く変えるって事なんでしょ?
並大抵な事ではないよね。

チームを作り替えるならば、フロントも…だよね。

個人的な思いだけど、反町監督は山雅から解放してあげたい。離れて暮らす家族の元に返してあげたい。
しばらくサッカーから離れてゆっくりして欲しい(反さんには無理かな)
反さんの中ではもう決まってるよ……

山雅を離れる選手。山雅に残ってくれる選手。
戻ってきてくれる選手。
これから悲喜こもごもな時が来るね。

って、その前に、湘南戦よ!
ホームだよ。勝って今シーズン終わりに出来るように寒いだろうけど、熱い後押しするべ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る