過去ログ倉庫
267913☆ああ■ 2019/12/02 09:29 (iPhone ios13.1.3)
見方は色々
試合終了後
反町監督は
選手と一緒に
深々と頭を下げています
監督インタビューなどで
遅くなっても、一人で挨拶に
きてくれてます。
監督が全員、挨拶にまわるわけじゃ
ないですからね
選手しか挨拶に回らないチームも
たくさんあります
自分の主観で物事を見ないで下さいね
267912☆ああ 2019/12/02 09:22 (iPhone ios13.1.3)
でも不思議だよね。
見てる人達がいた中での問題行動なのにSNSに上がってたり、そこまで問題になってる様子がみられないのは。
267911☆ドンタコス 2019/12/02 09:20 (none)
男性
湘南戦が大事だけれども。
監督は、反さんがやってくれるなら歓迎だけど、個人的には石丸さんに昇格して欲しいです。京都をプレーオフに導いた実績があるし、反町イズム(山雅イズム)を継承しつつ、自分色を出してくれそうな気がする。あと反さんにクラブが頼りきっている感があるのをなんとして欲しい。
267910☆ああ 2019/12/02 08:14 (iPhone ios13.1.3)
別におっさんを擁護するわけじゃないけど、若者の正論って、どんなこと言ったの?
267908☆ああ■ 2019/12/02 08:10 (iPhone ios13.1.3)
若者に正論言われて逆ギレ暴言暴行ってなんかもういろいろと悲しいし、周りの老人も止めずに擁護とか終わりすぎだろ、、、
267907☆ああ■ 2019/12/02 08:03 (iPhone ios13.1.3)
うちのサッカーは守備的なサッカーじゃなくて守備しかしないサッカーだし、個性が尊重されないからいろんな選手から敬遠されるんだろう
267906☆◆nSJZK9wxdI 2019/12/02 07:37 (SH-01K)
男性
去年の今頃は
降格すればこんなもの、なんだろう。去年は歓喜に沸いていたのに、!
267905☆ああ 2019/12/02 07:33 (Chrome)
基本的に日本人の前目の選手は守備したくないんだろうあぁ。
ヨーロッパから選手採ったら?
267904☆ああ 2019/12/02 07:33 (iPhone ios13.1.3)
あれ、プリンスに昇格したんだっけ?
その下かと思ってたが。。
ガンバの環境みて、すげ〜なぁ、って感心してきたが、F東もガンバもU 23もやってる。やはり日本の2大都市圏のチーム。それだけの運営を支えられるあらゆる力があるんだよな。
単に J1に昇格するコトが目標でなく、 J1で相対することができるチームを目指して、山雅なりのスタイルを築かないといけない時期、新章への転換期ですね。
267903☆ああ 2019/12/02 07:30 (iPhone ios13.2.3)
ユースには臼井さんいるから、西ヶ谷さんの監督ありかも
267902☆あぁ 2019/12/02 07:21 (SH-M08)
男性
本日の信毎より
267901☆ああ 2019/12/02 07:07 (902SO)
老害が若い人をボコるクラブ
まだJリーグ生活10年未満の始まったばっかりのクラブなのにもうサポは衰退しとるね
267900☆ああ 2019/12/02 06:59 (iPhone ios13.1.3)
SNS関連の書き込みはリーグとしては常にチェックしているはずなので、既に暴力の件は重大案件として認識しているよ。
当然クラブにも問い合わせるから一両日中には何らかの動きがある。
267899☆ああ 2019/12/02 06:44 (SO-05K)
せっかくプリンス昇格したのにユースが困るでしょ西ヶ谷さんいなくなったら
267898☆あああ 2019/12/02 06:37 (iPhone ios11.4)
男性 32歳
監督の後任は、ユースに西ケ谷さんがいますよ。実績十分だと思います。経歴を見てください。
↩TOPに戻る