過去ログ倉庫
268079☆401 2019/12/02 22:08 (SOV36)
21:20 SC-02Lさん
私の思いを代弁してくれてありがとう
文句言いながらも、試合の度に山雅のサッカーを見てきて思う全てですね
返信💬超いいね順📈勢い

268078☆あな 2019/12/02 22:08 (iPhone ios13.1.3)
反町監督
反町監督いなくなると、パル〇イロみたいになっちゃう気がするのは俺だけ?
返信💬超いいね順📈勢い

268077☆女鳥羽 2019/12/02 22:08 (iPhone ios13.1.3)
監督議論が進んでるけど大前提として山雅サポのほぼ100%はソリさんしか知らない、
他の歴史あるクラブのように○○監督の時代はどうだったと比較することが出来ない。

個人的な意見だけどソリさんが仕事が出来る人であることは間違い無い訳であって、五輪代表の監督まで務めたソリさんが山雅の監督でいてくれている時点で奇跡なんだと思う。
ソリさんが退任したいと言うなら仕方ないけど、意欲がある限り監督を続けて欲しい。

仮にソリさんが退任したら新監督が誰になろうとソリさんの方が良かったって議論になる可能性がかなり高いと思う。
返信💬超いいね順📈勢い

268076☆ああ 2019/12/02 22:07 (iPhone ios13.1.3)
jリーグに加入してからずっと反町監督だったから、反町監督が違うチームにいるってなったらめちゃくちゃ違和感感じる笑
返信💬超いいね順📈勢い

268075☆ああ 2019/12/02 22:07 (SO-05K)
というかJ1優勝とか言ってる方が現実まるで見えてないとしか
返信💬超いいね順📈勢い


268074☆ああ 2019/12/02 22:02 (iPhone ios13.1.3)
J1で優勝なんてしなくていい。
上位争いもしなくていい。
ギリギリでも残留できるチームにしてほしい。
返信💬超いいね順📈勢い

268073☆J2 2019/12/02 22:01 (iPhone ios13.2.3)
男性
すげーな、反町よりスゴイ監督連れてくんの?うちに反町回してくれよー、それ最高!
返信💬超いいね順📈勢い

268072☆ああ 2019/12/02 21:59 (Chrome)
21:44
反町監督以外の誰かでJ1優勝したい
それがあなたのいう向上心ですか・・・
返信💬超いいね順📈勢い

268071☆ああ  2019/12/02 21:59 (d-01H)
J1に2回も行けたことに感謝!
J1の厳しさを体感出来るのもJ1に行ったチームしかわからない。
長崎も福岡も徳島も甲府も新潟も山形も大宮も。
そして磐田も山雅も!
みんな悔しい思いをして今J2でもがいているんだ!

スポーツの世界だ!
勝ちが全てかもしれない。
しかし負けた悔しさや厳しさ辛さがあるから努力したり上手くなれるように練習したり努力したりして強くなって行けばいいんじゃない?

強いチームも強い選手も上手い選手もみんな最初からではない!
みんな悔しい思いをして努力して人一倍練習して這い上がって来たんだ!

J1って所は生半可な選手、プレーで勝てるようなリーグじゃないんだ!
だったらもっともっと練習して上手くなって強くなってもう一度あのJ1の舞台に通用出来るように選手、スタッフ、サポーターみんなで山雅を強いチームに生まれ変われるようにやるしかねーんじゃねーの!
厳しい試合を経験出来たことだけでも山雅にとって宝だよ!
みんな頑張ろうぜ!

返信💬超いいね順📈勢い

268070☆ああ 2019/12/02 21:58 (iPhone ios13.1.3)
男性
変わることを恐れてるって言うか、変わるところが順序が違うってことを言っているのかと思われ  (´・ ・`)
返信💬超いいね順📈勢い

268069☆ああ 2019/12/02 21:55 (iPhone ios13.2.3)
変わる前からダメだと決めつける意味がわからない。
それはただ単に変わる事を恐れているだけ。
それでは成長せず衰退していくだけ。
返信💬超いいね順📈勢い

268068☆金沢 2019/12/02 21:54 (iPhone ios13.1.3)
来年からは、私達が勝たせてもらいます
返信💬超いいね順📈勢い

268067☆ああ 2019/12/02 21:53 (none)
ソリさん続投希望の人は、山雅がどうなったら監督交代してほしいと思うのでしょうか。
永遠にソリさんに監督でいてもらうわけにはいかないでしょう。
「長期政権」は良いことないと思いますが。それは「継続」とは違う。

今年は特にソリさんの責任は大きいと思いますよ。
監督の希望をかなり受け入れてスタートしたはずです。
それでも結局同じ戦いしかできず降格。
それは舞台がJ1だったら、けが人がいたから、歴史が浅いから、で済ませてはいけない。

始めてJ1行けた、嬉しい、という前回とは違う結果残すべきだった。
なんら変わらない結果なのにそれでも続投は無いと思います。

お互いに甘い関係はもう終わりにしたほうがいい。
ソリさんがいなくなるのが怖くなっているのだとしたら、それはもう反町サポであって
山雅サポとは違うのでは。
厳しいけどちゃんと別れて乗り越える時が来た、と思う。
返信💬超いいね順📈勢い

268066☆ああ 2019/12/02 21:51 (iPhone ios13.2.3)
J2の場合は配布金が1億5000万で降格救済金が1億3000万だから2億8000万貰えるの?
返信💬超いいね順📈勢い

268065☆ああ 2019/12/02 21:44 (iPhone ios13.2.3)
難しい選択だな。サポには選択権がないからクラブと反さんが決めることだけど。

新しい監督を望む気持ちも分かるし、新しい監督になるリスクも分かる。
安定した結果を取るか、違うサッカーを観たいかの選択でもあるか。
続投ならばJ2上位は堅いと思うけど、新監督の場合は当たり外れが分からんからね。
外れの最悪は、いい選手がいて戦力があるのにJ3に降格だってあり得る。

個人的には反さんが薦める新監督が希望。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る