過去ログ倉庫
268507☆あかさたな  2019/12/05 18:34 (Chrome)
17:14さん
確かにね。
・高校サッカーじゃあるまいし普段の練習の中心は人工芝
・来季はルヴァンもあるのにプロA契約が一枠減算される。
この現状を以てしても同じ土俵だの経営規模がどうのって脳内お花畑だよな。
質の高いサッカーを望むなら岡山の政田くらいの規模準備させろよ。
選手の練習環境は今や水戸ちゃんさんにも劣るレベルだぞ!

せめてスカイパークの天然芝を併用するくらいのアイディアは欲しいんだが。

返信👍超いいね順📈超勢い

268506☆ああ 2019/12/05 18:22 (iPhone ios12.4.3)
例えスタイル変えても、8年間のほとんどが守備に偏ったサッカーってイメージはそう簡単には拭えない。
そもそもいつかの千葉みたいにガラッと入れ替えるぐらいじゃなきゃ新しいことやろうにも難しいだろ。
返信👍超いいね順📈超勢い

268505☆ああ  2019/12/05 18:13 (iPhone ios13.1.3)
今までのスタイルでは限界があることが分かった
けど逆に今までの守備は通用することもわかった
あとはいまの守備力を維持しながら攻撃を磨いていくこと
返信👍超いいね順📈超勢い

268504☆ああ 2019/12/05 18:08 (iPhone ios13.1.3)
さすがに2回目の降格で反さんもいろいろ考えてるだろ。続投したとしてもこのままのスタイルで行くとは思えないんだよな。
返信👍超いいね順📈超勢い

268503☆ああ 2019/12/05 17:58 (Chrome)
相馬は病気療養でサッカーどころじゃないわ
返信👍超いいね順📈超勢い


268502☆山雅 2019/12/05 17:54 (iPhone ios12.4.3)
男性
反町監督がやりたければついていきます{emj_ip_0028} やりたくなかったら・・・ 相馬監督を早くしょうしゅうしてください{emj_ip_0028} 下島圭が言っている事はよくわかります{emj_ip_0028}
返信👍超いいね順📈超勢い

268501☆ああ 2019/12/05 17:50 (iPhone ios12.4.3)
ザッケローネ監督とかいいんだけどな
元日本代表選手とか来てくれそう
返信👍超いいね順📈超勢い

268500☆ああ 2019/12/05 17:43 (iPhone ios13.2.3)
ジーさん
ビッグクラブのような金がないの。
それでもクラブとしては精一杯の出資をして選手を集めようとした。

懐具合っていう大人の事情があるんだから、選手が足りないとか、子どものように駄々をこねるとかやめなよ。
まずは収支報告読むとか、議事録読むとかして反町監督と共に闘おうとした会社の本気度を理解しな。
返信👍超いいね順📈超勢い

268499☆ジーさん 2019/12/05 17:32 (none)
男性
信毎の記事を読んで、反町監督の苦労を再確認した、涙が止まらなった。
こんなに山雅のことを考え、自分の人生をかけてくれている監督はそうそう見つかるものではない。

続投をお願いするのは酷な気もするが、それでも引き受けてくれるなら何処までもついてゆこうと思う。
曹さんのようにとは言わないが、時には鬼になってほしい。反町監督は優しすぎ。

怪我人がでると、層の薄さが露呈した1年だった。会社はこの辺りを何としても改善して引き留めてほしい。
言い方は悪いが、会社側の本気度が読めない。
返信👍超いいね順📈超勢い

268498☆ああ 2019/12/05 17:23 (iPhone ios13.1.3)

☆ああ
まだ何も整ってない、これから整えていく必要があるチームなのに「大分と札幌と同じ事ができない!どうしてだ!同じ土俵なのに!どうしてだ!」って言ってるなら本当にお気楽だよなぁ。
(iPhone ios13.2.3)
2019/12/05 17:14


大分や札幌は今まで試行錯誤しながらいまが有るんだよ
松本が試行錯誤した?1人の監督で挫折も知らずに来ただけじゃん
自らの歴史を作るには行燈としていては何も進歩はないよ
反さんもいつまでも監督をする訳では無いし何処かで経験しなければならないのだからクラブ側がどんな風に考えるか?だよ
返信👍超いいね順📈超勢い

268497☆ナインチイン 2019/12/05 17:22 (HWV32)
男性
お金ないのもいい選手が来ない理由だけど
山雅の場合守備的すぎるのも要因たよね
FWの選手には魅力的ではないんだよね。
返信👍超いいね順📈超勢い

268496☆ああ 2019/12/05 17:19 (iPhone ios13.1.3)
仙台はリーグ4位と2位の実績あるし昨年は天皇杯準優勝とリーグ通算12年か
やっぱ1からチーム作ったほうがスッキリする
返信👍超いいね順📈超勢い

268494☆あいう 2019/12/05 17:14 (F-03H)
札幌仙台大分
あまり資金が潤沢ではない地方クラブだが、監督のチョイスがうまくいっている・・・というイメージではないですか?

ですが、ACL枠を狙うほど躍進している札幌、10年以上の残留を果たしている仙台、今年J1で旋風を起こした大分と、順位は違えどそれぞれ12,13,12勝しています。
リーグ戦での対戦で1勝1敗だと個別にはほぼ互角の相手のように思えても、山雅の2倍勝ってるんです。
返信👍超いいね順📈超勢い

268493☆ああ 2019/12/05 17:14 (iPhone ios13.2.3)
まだ何も整ってない、これから整えていく必要があるチームなのに「大分と札幌と同じ事ができない!どうしてだ!同じ土俵なのに!どうしてだ!」って言ってるなら本当にお気楽だよなぁ。
返信👍超いいね順📈超勢い

268492☆ああ 2019/12/05 17:08 (Chrome)
16:59でした
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る