過去ログ倉庫
273865☆ああ 2019/12/27 10:36 (SC-03L)
主力だった選手の満了や移籍は残念だし、不安。
今年の天皇杯で、負けた試合も本当にがっかりして、正直、腹がたった。
しかし、いない人はいないし、来ない人は来ない。
いる人で試合をするしかない。
私がするべき事は、「期待ではなく、応援。」
と自分に言い聞かせてます。
シーズンパスを、更新したのは、「松本山雅」を応援するから。
273864☆ああ■ 2019/12/27 10:28 (iPhone ios13.3)
山雅プレミアム
山雅プレミアム 月々500円位だよ
それくらい入りなよ!
コラソンや編集長だって、無料ボランティアでやってるわけじゃ無いんだし。
あんなに濃いインタビュー拾ってくるんだから。
その報酬で良いじゃん{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
今朝の橋内のインタビューも胸うちを話してくれてる。
なかなか言えないと思うよー
273863☆ああ■ 2019/12/27 10:25 (iPhone ios12.4.1)
京都の補強がエグイ来年の昇格枠1つ決まったかな笑 言い過ぎか。いいなあー新スタ
273862☆ああ 2019/12/27 10:24 (SC-02L)
あれだけ伝統のある清水だって、外部の人が社長に就いているです。
そろそろウチのフロントも、入れ替えしてもいいんじゃないですか?
強化部にはサッカーの経験が大切とは思うし、
会社が引退した選手の受け皿となることは大事だと思いますが、もっと幅広く人材を確保してほしい。
、、、と私は思います。
273861☆ああ 2019/12/27 10:22 (SO-01J)
確かに今年は歴代で最も強いチームだったけどな。
その強かったチームの監督と主力が抜けたら強いって言わないよな。
残ったのは天皇杯でJ3昇格初年度の八戸に負けた「若手」。得点したり交替で入った助っ人ベテランは満了で居なくなった。
これでJ2を戦うんだよね?期待しろって方がお花畑だよ。
273860☆ああ 2019/12/27 10:10 (iPhone ios12.4.1)
男性
1年で降格したけど、J2優勝してJ1行ったんだし1年間負けっぱなしじゃなくギリギリまで闘えたんだからプライドもって来年も闘えばいい
自分達がやってきた事は間違いじゃなかったんだって信じて来シーズン闘えばいい
降格したからJ2でも通用しないわけじゃないでしょ
最終的に再昇格すればいいんだからと思ってます
273859☆ああ 2019/12/27 10:08 (SC-02J)
選手の話などを無料にしてほしい
プレミアムが出来る前は
ホームページで読むのが楽しみだった
それを期に選手を好きになり山雅を好きになった
今では夢中{emj_ip_0794} あっ!この前までは夢中でした
今日の反りさんトークショーで最期になるかも。
今日の終わりできまる
何年も好きだったのに、
ただの軽い友だちになるかも
273858☆ああ 2019/12/27 10:06 (iPhone ios12.4.1)
男性
来年早々に契約更新ニュースが続々と出てきますかね
契約満了になった選手は残念ですが、自分はフロントを信じます
新監督の手腕も期待してます
反町監督の後だから引き受けたとも言ってくれてますし、必ず結果を残してくれると信じてます
誰が契約でも満了でもかまいません
自分の目標は来季J1再昇格です
エレベータークラブでもなんでもいい
行ったり来たりして強くなればいい
273857☆ああ 2019/12/27 10:01 (SO-01J)
選手を留めるための決めセリフがない。
273856☆◆nSJZK9wxdI 2019/12/27 09:58 (SH-01K)
かなり草刈り場になっている!なんか骨抜きだね。
273855☆ああ 2019/12/27 09:56 (iPhone ios13.3)
男性
若手中心
米原、塚川の奮起があれば、ボランチも期待できるかなぁ
273854☆ああ 2019/12/27 09:50 (iPhone ios13.3)
大然観られそうだ
273853☆ああ 2019/12/27 09:38 (iPhone ios13.3)
8:52
勝ち試合見たいならむしろ買うでしょ。
J 2だからって容易だとは決して言わないが、それでも1部リーグより劣るのは事実だから勝ち試合は増える。
今期より増えなかったらもう終わりだ。
273852☆ああ 2019/12/27 09:18 (iPhone ios13.3)
色んな葛藤あったのは分かるがPA内で手を使うのは本当にやめちくれ
273851☆XY 2019/12/27 09:09 (Chrome)
山雅プレミアム
本日配信された橋内選手の対談。
キャプテンとして
色んな葛藤があったんだね・・・
↩TOPに戻る