過去ログ倉庫
273835☆ああ 2019/12/27 08:38 (SO-02E)
そもそも何で、この監督の下でやりたい、と選手達が思うような監督を選ばなかったのだろう?
うちは他に何もないんだから、全てはそこじゃないかと思ったりする。
273834☆ああ 2019/12/27 08:38 (iPhone ios13.3)
キツイ仕事になったのはフロントの責任だよね。
273833☆ああ■ 2019/12/27 08:35 (iPhone ios13.3)
シーパス
だって、新体制の顔ぶれわからなきゃ
心配で、継続する気にならないよ
大金だもん
273832☆ああ 2019/12/27 08:34 (iPhone ios13.3)
8:30
今クラブは恐ろしくキツイ仕事してるのは想像できるよね。
正直今ここで叩くのはアホかと。遊んでるとも思ってるのかね。
273831☆ああ 2019/12/27 08:34 (iPhone ios13.3)
監督も変わり、選手も総入替えするみたいだし、フロントも総入替えしようか。
273830☆ああ 2019/12/27 08:31 (iPhone ios13.3)
俺らがシーパス更新しないから獲得や慰留の費用捻出できないんでねーの
環境整備も必要だし相当火の車だと思うよ
273829☆ああ 2019/12/27 08:30 (iPhone ios13.3)
これで思ったより選手が流出して
あー、飯田、岩上あたりは残しておくべきだったなぁってなったら、それこそフロントの責任だと思うな。
GMってなんかしてるの?
松田直樹選手や反町康治さんに繋ぎを取っただけで、説得は大月さんでしょ?
ボーダーのユニにこだわるのはGMの意向でしょ?
273828☆ああ 2019/12/27 08:24 (iPhone ios12.1.2)
今残っているメンバーなら
まだ全然O Kだけど
まだ複数人出るようなので、
そうするとかなりヤバイ。
273827☆ああ■ ■ 2019/12/27 08:24 (Chrome)
>他のチームのサポーターに移籍したら?とかほんといらん。
>ひどい現状でよりサポーターが団結しないといけない時期に。
そりゃクラブが納得できるような中長期の具体的な方針をクラブが打ち出してくれてからの話だと思うけど?
現状では団結する方向性すら示せていないだろ。
ここに来て場当たり的な補強されても「あの功労者たちの扱いは何?」ってことになるのは必至。
273826☆ああ 2019/12/27 08:23 (iPhone ios13.3)
8:18
確かに強いと思いますがここから何人残るかですね(^^;)
273825☆あああ 2019/12/27 08:22 (iPhone ios13.3)
監督人件費
反町4000万
片野坂2000万
だいたい山雅の半分の選手人件費で残留決めてる
大分優秀
平均700万
FY19 山雅予算25億
FY20 落ちても20億維持ならJ2上位だけどね
273824☆ああ 2019/12/27 08:22 (iPhone ios13.3)
0818
そっからまだ主力がいなくなるからみんな騒いでる。
273823☆ああ 2019/12/27 08:19 (iPhone ios13.3)
反町さんが去って本来の山雅に戻っただけ。8年良い夢見せてもらっただけ。来年は現実に戻るだけ。
273822☆ああ 2019/12/27 08:18 (iPhone ios13.1.3)
今、残ってるメンバーでも全然強いと思いますがね
273821☆ききき 2019/12/27 08:15 (F-05J)
38歳
だから、山雅 大好き
カズさんの投稿に 賛成。山雅は、鹿島とか、広島のミニでいいです。フロンターレが強いチームになり、サポーターも多く、サポーター軽視のヴェルディは、ラモス瑠偉、北澤、カズ、武田、などいたけど、寂しいスタンドになっています。小笠原選手、中村憲剛選手 いいなと思います。飯田選手 山雅ユースで育った選手でないけど、退団してあらためて寂しさ感じます。
↩TOPに戻る