過去ログ倉庫
275268☆ああ 2019/12/31 20:10 (iPhone ios13.3)
お金に差がなければ出場機会が見込める方。
275267☆あああ 2019/12/31 20:10 (SC-02K)
いろいろ考えが有ると思うけど、この時期、俺はあまり感情を入れて移籍情報を見ないようにしている。2019以前はもう関係ない。どんな体制になっても2020年の松本山雅を全力で後押しします!!
275266☆ああ 2019/12/31 20:09 (iPhone ios13.3)
2003
前の人の投稿に山雅も松本国際の選手を育ててみませんかとあったから、それにさんのしただけですが。
275265☆ああ 2019/12/31 20:06 (SCV38)
女性
一年間楽しませてくれてありがとう
来年はもっと建設的な投稿しましょうね
皆様のご多幸をお祈り申し上げます
275264☆ああ 2019/12/31 20:04 (SO-01J)
男性
くだらない話ですが、J1の田舎のチームとJ2の都会のチームだったら、どちらを選ぶとおもいますか?
プロ選手だったら間違いなくJ1!
275263☆ああ 2019/12/31 20:03 (iPhone ios13.3)
なぜそこに松本国際の子供達を出すの?高校サッカーで3年間頑張って全国大会。
別にプロ目指してない。
ここの掲示板は。プロの世界。
わからないのですか。
275262☆ああ 2019/12/31 19:58 (iPhone ios13.3)
1954
どこが?
275261☆ああ 2019/12/31 19:58 (iPhone ios13.3)
松本には 古城そば がある。
さて何時に茹でようかな。
275260☆ush 2019/12/31 19:57 (SO-03K)
今年は山雅にとっていい1年だったとは言い難いかもしれないけど、いつか2019年があったから今の山雅があると言えますように。2020年がその礎となりますようにと祈りつつ、年越しを迎えます{emj_ip_0005}
みなさん、よいお年を。
275259☆ああ 2019/12/31 19:57 (iPhone ios13.2.3)
年俸は低いが怪我のない限り試合に出るか
年俸は高いけど2ndGKか。
選手にとっては厳しい世界だからこそじっくり考えて欲しい。
おれは、守田を応援するし
守田が仮に移籍しても、漢村山がいる。
275258☆ああ 2019/12/31 19:55 (SHV44)
鳥栖はJ1、J2プロなら上でやりたいはずだから選手に任せるしかないかな。うちらは見守るしか出来ない殻
275257☆ああ 2019/12/31 19:54 (iPhone ios13.3)
19.43
あなたのその投稿間違ってます。
275256☆あいう 2019/12/31 19:54 (S2)
選手としてやれる時間は短い。守田は、J1からオファーがあるならそっちに行くべき。
275255☆ああ 2019/12/31 19:53 (SO-01J)
男性
もし皆さん希望の選手が集まらないならば、まだまだってことでしょう!
275254☆あいう 2019/12/31 19:52 (S2)
どう考えても、J1のほうが魅力的でしょ。
↩TOPに戻る