275618☆ああ 2020/01/03 17:34 (iPhone ios13.3)
補強は基本的にJ1のビッグクラブから順に決まる。
天皇杯が終わって鹿島が放出したね。
保留になってる選手がこれから次々と決まるだろう。
ある意味これからが本番でもある。
問題は他のJ2チームの多くが、かなりの選手の補強が終わってるという事実。
つまり、残ってる選手しか選べない。
山雅の補強の遅さは残念だけど、他に比べて山雅の順列が高くないことの証明にもなる。
これは現時点で不安になって当然の内容。
別の見方をすると、山雅が狙ってる選手が他と競合するようなリスクもある良い選手の可能性もある。
オファーを出した多くの選手が他と競合していて、ここから決断するのだとは思うけど、良い決断をして欲しい。
シーズンが進んだ時に本当に良い補強だったと思えるメンバーに期待します。