過去ログ倉庫
275918☆ああ 2020/01/05 11:12 (iPhone ios13.3)
町田、エドゥアルドもでした
返信超いいね順📈超勢い

275917☆ああ 2020/01/05 11:10 (iPhone ios13.3)
守田、永井はフリートランスファーと判明しました
返信超いいね順📈超勢い

275916☆あい 2020/01/05 11:06 (SO-03J)
男性
あの辺りの農家さん、野菜の作り方上手だ。
返信超いいね順📈超勢い

275915☆あい 2020/01/05 11:03 (SO-01J)
松本という寒い地域では、冬場はどこの芝も養生となり、天然芝で練習することができない、ということですか?
返信超いいね順📈超勢い

275914☆ああ  2020/01/05 10:57 (iPhone ios13.3)
10:48
明らかにヤマトとエドゥは移籍金は発生しているはず。
返信超いいね順📈超勢い

275913☆ああ 2020/01/05 10:56 (iPhone ios13.3)
人工芝を潰したら冬に練習できない
返信超いいね順📈超勢い

275912☆B-MAX 2020/01/05 10:54 (iPhone ios13.3)
内部情報は知らないけど、J1から降格した場合の移籍金が発生しない契約とかが無ければ町田とエドゥは1年目だし移籍金は掛かっているはず。
あとうちは基本的に3年契約だから永井も移籍金発生しているはずだよ。
返信超いいね順📈超勢い

275911☆ああ 2020/01/05 10:53 (none)
男性
すみません、質問です。
練習環境で天然芝問題が話題に上がりましたが、あの土地近隣は土地を売ってもらえないとのことで難しい。で、現在の人工芝グラウンドを天然芝に変更するというのは、金銭的にも冬の芝の養生的にも、他所に練習場を作るより難しいことなのでしょうか。お教え下さい。小坂田は塩尻市のバックアップなので、おそらくお金はかからないだろうから、それはそれで大歓迎と思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

275910☆ああ 2020/01/05 10:51 (iPhone ios13.3)
なんでそれわかるの?何年契約とかって明らかにされてたりするの?
返信超いいね順📈超勢い

275909☆ああ  2020/01/05 10:48 (Pixel)
現時点では移籍金の発生した選手は一人もいませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

275908☆ああ  2020/01/05 10:47 (iPhone ios12.4.1)
移籍?どこでも本人が11月頃には意思表示してますけど。
返信超いいね順📈超勢い

275907☆ああ 2020/01/05 10:46 (iPhone ios12.4.4)
そもそも守田って移籍金かかってんの?
返信超いいね順📈超勢い

275906☆ああ 2020/01/05 10:42 (iPhone ios13.3)
しかし鳥栖は一体いくらか払ったんだかうちに(^◇^;)
鳥栖は予算大丈夫なのか?(^^;)
返信超いいね順📈超勢い

275905☆ああ 2020/01/05 10:38 (iPhone ios13.3)
移籍は本人の意思だからしゃーない。
ウチは何したって叩きたいやつが外にはいるからほっとけばいい。
返信超いいね順📈超勢い

275904☆ああ 2020/01/05 10:33 (iPhone ios13.3)
でも高額の移籍金置いて行ってくれた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る