過去ログ倉庫
276038☆ああ 2020/01/05 21:29 (SO-01J)
地域のお祭りに出たり学校に行ったりサッカー教室したり…地域貢献や地域おこしに協力させてるじゃん。
地域側(クラブ含めてですよ)ももっとできることを考えてやっていこうよ、共に発展するために、と言っているのです。噛みつき方が極端です。
返信超いいね順📈超勢い

276037☆ああ 2020/01/05 21:25 (iPhone ios13.3)
山雅喫茶の話題が出たから言うけど
1回行ったけど、また行きたいかと言えば
ないな〜 自分は松本市在住じゃないから頻繁にいけないし、正直常連さん!?みたいな人が多くていづらかった。たまたまかもしれないけど。

喫茶店造るなら他にお金を使った方が良かったかも。まぁもう後の祭りだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

276036☆ああ   2020/01/05 21:18 (Chrome)
☆ああ

地域が準備って、山雅のためにもっと税金使って施設良くしろと?サポーター以外の人の方が多いのになぜ山雅だけ?
道路、学校、駅、保育園、その他公共施設の維持管理費や人件費でギリギリでしょ。
広島や鹿島みたいに顕著な成績残すならともかく、山雅にそこまで投資価値ある根拠がまだないと思うよ。田舎で地価安いなら尚更自力で施設改善しなきゃ。
(SOV39)
2020/01/05 21:02

幸いにも塩尻市が投資価値を認めてくれたようなので。
返信超いいね順📈超勢い

276035☆ああ   2020/01/05 21:13 (Chrome)
活躍できたレンタル先のチームの順位考えるとなぁ…。
返信超いいね順📈超勢い

276034☆ああ 2020/01/05 21:05 (iPhone ios12.3.1)
松本山雅って選手に断わられるとか選んでくれないとか嘆き節は聞こえてくるけど、そもそも選んでもらう為の努力はしてるのか?
返信超いいね順📈超勢い

276033☆ああ 2020/01/05 21:02 (iPhone ios13.3)
守田奥さん インスタの更新なけました。

いつでも遊びに来てください!!
蕎麦を食べに来てください!
返信超いいね順📈超勢い

276032☆ああ 2020/01/05 21:02 (SOV39)
地域が準備って、山雅のためにもっと税金使って施設良くしろと?サポーター以外の人の方が多いのになぜ山雅だけ?
道路、学校、駅、保育園、その他公共施設の維持管理費や人件費でギリギリでしょ。
広島や鹿島みたいに顕著な成績残すならともかく、山雅にそこまで投資価値ある根拠がまだないと思うよ。田舎で地価安いなら尚更自力で施設改善しなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

276031☆ああ  2020/01/05 20:54 (none)
悲観的な見方で悪いけど、
あの実力、実績のあった反町前監督があれだけ改善を訴えたのに何にも変わらなかった環境が、
布新監督になってすぐ良くなるとも自分は思っていないしフロントにも信頼もしてない。
冷たい見方かもしれないけど、フロントを信用しよう、応援しようという気にすらまるでならないのが正直。
選手や監督には感謝してるけど、松本山雅ってそういうチームなんだろうなって半ば諦めてるよ。
できるとこまでやってダメなら「うちは田舎だから無理です〜」で良いんじゃないの?
それで良いんじゃないの?
J1に何年かに1回行って全く通用せずすぐ落ちて、それで十分じゃないの?田舎なのに良く頑張ってるねで良いんじゃん。
それで困ってる人もいないでしょ?
選手だって嫌なら移籍すりゃ良いしさ。
環境が悪い事を分かったうえでうちを選んで、それで文句言うのもおかしいと思うけどね。穿った見方かもだけど。
それで、選手が集まらん?ってそれは知らんよ。
返信超いいね順📈超勢い

276030☆ああ 2020/01/05 20:54 (SO-04J)
新卒の活躍実績がないというはリクルートにかなり影響しますよね
山雅の新卒で山雅以外のチームに移籍してから日の目を見た選手もいるから一概にスカウトの見る目がないとも言い切れない
他のクラブと比較しても新卒のスタメン定着率は低いですよね
クラブの方針なのか監督の方針なのか
今後不安ですね
返信超いいね順📈超勢い

276029☆ああ 2020/01/05 20:34 (SO-01J)
見栄や他に自慢するための設備ではなく選手のための設備が先ですよね。練習に励めて良い成績が出せるために。強いチームには年齢問わず選手が集まる。戦術にもスタメン選びにも苦労しなくなる。
選手や監督に要求する前に、もっともっと地域側が準備することがあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

276028☆ああ 2020/01/05 20:34 (iPhone ios12.3.1)
山雅に行っても満足にチャンスも与えられないまますぐレンタルに出されるんだろうとバレてる。
返信超いいね順📈超勢い

276027☆ああ  2020/01/05 20:26 (none)
あとホント思うのは、
選手は友達ではないよって事ね。
今どきSNSで簡単にメッセージ送れるから勘違いしてる人がいるんじゃないのかなって事。
友達も大概問題だけど、もっと酷いのになると保護者か親戚かみたいな言い方するような、
貴方選手の親戚のおじちゃんおばちゃんちゃうんやでとぼやきたくもなるような。
プロ選手と観客の線引きが余りにもなってなさ過ぎるというか、
もう、スポーツが根付いているとかいないとかそういうの以前に、人との接し方の問題だよね。
別に日本中スポーツが無い田舎なんていくらでもあるけど、どこでも松本のように馴れ馴れしいとも思えない。
田舎全部がそうだとも思えないもんね。
返信超いいね順📈超勢い

276026☆ああ 2020/01/05 20:25 (iPhone ios13.3)
男性
菊池君
来て欲しい!

やはり長野県出身の選手がいた方がクラブとしてはいいよね
返信超いいね順📈超勢い

276025☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2020/01/05 20:24 (KYF35)
20:11さん歳
今日、喫茶山雅に行ったら。そこそこに来客ありましたよ(^^)/人によっては、憩いの場になっているから。
それでいいんじゃない♪
返信超いいね順📈超勢い

276024☆ああ  2020/01/05 20:18 (none)
よく言われるのがスタジアムが良いとか言われるけど選手からしたらスタジアムの豪華さより毎日練習する練習場の環境であったり家族含めて生活する住宅環境の方が重要だからな。
日々の練習や生活が脅かされるような環境でサポの応援が素晴らしいとか何の誘い文句にもならんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る