過去ログ倉庫
281637☆ああ■ ■ 2020/02/23 22:15 (iPhone ios13.3.1)
米原
今日思ったけど
米原はまだ無理だな
281636☆ああ 2020/02/23 22:09 (Chrome)
今週はルヴァンあるから対新潟戦の練習時間が短いよね
万全の状態でホーム開幕を迎えたかった
281635☆ああ■ 2020/02/23 21:54 (Pixel)
2140さん
試合終了後の布さんの緩んだ表情を見て
私も涙が出そうになりました。
とてつもないプレッシャーを抱えていたんでしょうね。
281634☆関東山雅 2020/02/23 21:53 (SH-03J)
今日は松山に泊まっていますが、道後温泉もあってとても良い街ですね。
藤田や浦田はこんなイイ街に住んでたのに、松本に来てくれたとか感謝でしかないです。
281633☆あああ 2020/02/23 21:42 (SC-02K)
あえてネガティブ
阪野、最高。だけど同じことが出来るCFがまだ他に居ない。次のリーグ戦は昇格ライバルの新潟。隙を見せたら絶対負ける。今日出来たこと、出来なかったことを整理して、万全の準備をしてリーグ戦に臨もう!!去年の鳥栖戦以来のホーム勝利を掴もう\(^o^)/
281632☆ああ 2020/02/23 21:40 (iPhone ios13.3)
寡黙なイメージな布監督が、試合が終わった時に見せた安堵の笑みがとーーってもよかった!これからもっともっと応援します!
281631☆あああ■ 2020/02/23 21:40 (iPhone ios13.3.1)
隼磨のスプリントやばいな
281630☆ああ■ 2020/02/23 21:35 (Pixel)
息吹さん、一体何度ボール奪取したんだ?
ハユさん、一体何度オーバーラップしたんだ?
最高だよ!
281629☆おやつはマーる 2020/02/23 21:31 (iPod)
男性
イズマ
イズマ見たかったなあ。
281628☆ああ 2020/02/23 21:28 (iPhone ios13.3.1)
今日の試合見ていて思ったのは、『みんな上手いじゃん』ってこと。
去年までと違うじゃん! って嬉しいビックリ。
これまで山雅に来るとなぜか下手になるような気がしていたけれど、戦い方を変えると変わるもんなんですねぇ。{emj_ip_0016}
281627☆ああ 2020/02/23 21:26 (iPhone ios13.3.1)
J1から落ちてきた年にJ2経験のない監督。最初はほんの少し不安だったけど、そんな心配とんでもなかった!
ピッチの中で選手達が自然と考えるようになってきているのが、これまではなかった連携?躍動感?に繋がっているのかもしれない。
今日の試合は見ていて楽しかったな。
281626☆ああ 2020/02/23 21:21 (iPhone ios13.3.1)
なぜ打たない!がストレスだったから、鈴木のシュート意識の高い所もすごくいいし、阪野のゴールは去年の湘南戦のゴールと似てるよね。
つま先で押し込む形得意なのかな!センスや嗅覚がないとなかなか難しそうだけど、FWらしいFWで本当に頼もしい。
少しチャージされてもコロコロ転ばないフィジカルの強さも好感しかない。
281625☆サラー 2020/02/23 21:12 (FIG-LA1)
勝利に加えて嬉しいのが北九州の永井がビックセーブ連発だったようで。昨年は徳島で開幕戦ミスしてから出番なかったのでいいスタートきれて良かった!
気が早いけど、来シーズン戻ってきてくれたら嬉しい!
281624☆きり 2020/02/23 21:10 (iPhone ios13.3.1)
男性
現地組み
バックで見てましたが、今日のゴール裏の応援は熱いものを感じました。実際隣りにいたご高齢の愛媛サポご夫妻が、帰りぎわに松本の応援は今迄みたどのチームよりも、素晴らしく感動したと声をかけてくれました。なんかとても嬉しい気持ちになりました。次はホーム新潟です。引き続き全力で応援したいです。
281623☆いやいや 2020/02/23 21:06 (SO-02J)
楽しい試合で幸せでしたね〜
まず布さんの点ありきなサブ布陣
村の素早いフィード
阪野の粘り強い攻撃
一瞬で名前覚えた鈴木雄斗
インスタ既読してくれるセルジ
もぉ、最高!
現地組様お疲れさまでした&ありがとう!
今年は今年で楽しみだっ!
↩TOPに戻る