過去ログ倉庫
281724☆ああ 2020/02/24 16:58 (SH-03J)
浦和戦は未出場の選手を先発で見たいですね。
イズマ
アルヴァロ、山田、村越
真希、アウグスト
龍平、三ツ田、乾、吉田
圍
こんな感じでどうでしょう?
281723☆ああ 2020/02/24 16:52 (iPhone ios13.3.1)
選手何処で練習して居るんでしょう?又清水ですかね。忙しいですね。
281722☆あああ 2020/02/24 16:45 (SC-02K)
みんな優しいなぁ。いっぱいレス付いたから1400さんは喜んでいるね。
この板に優しい人が増えたことからも、シーズン始まったんだなぁと感じる。
281721☆あああ 2020/02/24 16:40 (iPhone ios13.3.1)
2020/02/24 14:10 (iPhone ios13.3.1)
千葉戦←アウェイ買えました
ローチケ教えてくれて、ありがとう
281720☆ああ 2020/02/24 16:18 (SC-04J)
14:00
藤田に甘いって(?_?)
理解不能・(゜Д゜≡゜Д゜)?が
♯@□¥∀±−×???・・・・
281719☆あああ 2020/02/24 16:10 (SC-01K)
逆転勝利での勝ち点3は勝ち点3でもチームやサポーターの士気を上げる意味でも勝ち点6くらいの意味がある!
と俺は思う。
281718☆ああ 2020/02/24 15:41 (SO-02K)
なーんか山雅熱が上がらなかったんですが、愛媛戦のゴール裏の動画見てたらいてもたってもいられなくなった、現地で応援してくれた皆さまありがとう!
281717☆ああ 2020/02/24 15:27 (SO-02K)
イズマの重戦車はみたいけど
ベンチで静かに控えている、これだけでも脅威
安易に見せず、ここぞという状態で出して相手を混乱させよう
これは切り札というやつかなぁ?
でも見てみたいわ〜
アウグスト、ロドリゲスも乾もいる
まだまだ楽しみです
281716☆んあー 2020/02/24 15:25 (iPhone ios13.3.1)
選手の人柄でプレーの評価すんのかよw
藤田はスタッツでは表せないオフザボールでのスペース埋めやパスコースを限定させる動きは逸品
J1シーズン序盤ではスピードに付いて行けてなかったが中盤以降は全然対応出来ていた
布さん、反町さんの名将2人が意味もなく起用するワケはないわな
髪は薄いがチームへの貢献は厚い
そんな事も分からんくて藤田に甘いとかw
281714☆ああ 2020/02/24 14:28 (iPad)
男性
布監督
選手交代の時に手袋を外して素手で選手とタッチして労う
こういうシーンに人間味を感じます!
281713☆ああ■ ■ 2020/02/24 14:25 (iPhone ios13.3.1)
藤田に甘いって笑
貴方が厳しすぎるんちゃう?
281712☆ああ■ 2020/02/24 14:18 (SO-01L)
藤田にみんな甘い?
人間性が良いからだろ。
281711☆ああ 2020/02/24 14:10 (iPhone ios13.3.1)
千葉戦
アウェー席、ローチケでまだまだありますよ!
買えなかった方はぜひ
281710☆ああ 2020/02/24 14:01 (SO-01L)
フルタイム見て色々思うことあったのは自由だが、
そこまで見たならインタビューも見てほしいなぁ。有料だけど。
J1との差については、高橋は十分理解してるよ。
プレミアムのインタビューで「これに慣れたらJ1で通用しない」って言ってる。
ラルフなんかも常に意識高いし、キャプテンの隼磨も去年いる選手もしかり。
つまり選手間では、もっと高いレベルってのは、ほぼ全員の共通認識だと思うよ。
そういう意味でJ1と戦えるルヴァンあるのは良いと思う。
281709☆ああ 2020/02/24 14:00 (iPhone ios13.3.1)
うーん、以前から思っていましたが藤田に甘い人が多いですね。良いか悪いかは別に。
そして自分とは別の意見が出た時に反論される方々の口が悪いのが一番最悪だと思います。
山雅のサポーター同士ですよね?
↩TOPに戻る