過去ログ倉庫
282376☆ああ 2020/03/10 05:11 (iPhone ios13.3.1)
とりあえカップ戦はもう無理だろ。選手達本当に体持たんぞ。
返信超いいね順📈超勢い

282375☆ポッポ 2020/03/10 03:17 (KYV41)
山雅の経営力の堅実性は高い
新型コロナによる試合延期などによる収益減で各クラブの経営難が危惧されるけど、山雅にはおそらく3億円以上の内部留保があるよ。
シーズンオフ中にやるサポーターミーティングに行った人なら分かると思うけど、例えば毎年多くのホームタウン様から頂く出資金には山雅はJリーグ参戦年度から全く一切手をつけていないでプールしているからね。(最初、その話を聞いたときには何故それを使って選手補強や強化しないのか自分は憤ったw)
ガチャやガンズ君、山雅スタッフを始めとしたホームタウンへのサッカー教室などの多くの運動講座、幼稚園保育園訪問、優勝シャーレキャラバン、役場への表敬訪問などを毎年度行ってもその対価には今まで手をつけなかった。
一般企業も営業収入大幅減が見込まれ、新規スポンサー獲得やスポンサー料の増資はどのクラブも困難を極めるから、今こそ内部留保を使うのを誰もが納得してくれると思う。
返信超いいね順📈超勢い

282374☆ああ   2020/03/10 02:59 (iPhone ios13.3.1)
0018
どこのラーメン屋さんですか?
返信超いいね順📈超勢い

282373☆ああ 2020/03/10 02:14 (iPhone ios13.3.1)
KYV42みたいに、間違いだらけの知識の人が多いんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

282372☆ああ 2020/03/10 01:45 (iPhone ios13.3.1)
おいおい、季節性インフルエンザと一緒にするなよ。

インフルは暖かくなれば落ち着くが、新型コロナは違う。
新型コロナは年を越えるかもと報道されてる。

インフルは新型が出ても治療薬があり、新型コロナにはない。

新型コロナウイルスは、SARS-CoV-2
つまりSARSの仲間。

正しい知識で正しく投稿しないとデマの元になることを理解しような。
返信超いいね順📈超勢い

282371☆ああ 2020/03/10 00:30 (KYV42)
新型インフルエンザの時も騒ぎになったけど時間がたって騒ぎもおさまったよね。未知の物には人間はパニックになりやすいから仕方ない。
ちなみに毎年流行するインフルエンザの3分の1はその新型インフルエンザらしいよ。
多分今回の新型コロナも騒ぎがおさまれば風邪の一種に分類されると思うよ。そういえば風邪を消滅させる薬を発明したらノーベル賞取れるって聞いたことあるな〜!
なんにせよ今は社会的に我慢の時ですね。
皆さん体に気を付けて頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

282370☆12  2020/03/10 00:27 (iPhone ios12.4.2)
心配。
(2/2) 「営業収益に占める入場料収入の割合」を計算して表にまとめるとこういう感じになる。1位は浦和レッズ、2位はベガルタ仙台、3位は大分トリニータ、4位は松本山雅になるが最も心配されるのは赤字の問題を抱えている仙台。一方、J2の下位クラブやJ3のクラブはそこまでの収入減にはならないはず。
返信超いいね順📈超勢い

282369☆ああ  2020/03/10 00:18 (iPhone ios13.3.1)
ステマラーメン屋もう二度と行かない
なんだアレ!!なんだアイツ!
返信超いいね順📈超勢い

282368☆ああ 2020/03/10 00:07 (SC-03L)
ゴールに歓喜してハイタッチ、勝利を祝って肩を組んでアルプス1万尺を踊る。
当たり前の事だと思っていた。涙。

返信超いいね順📈超勢い

282367☆ああ 2020/03/10 00:06 (iPad)
男性
この長いキャンプで各チームはどう過ごすのだろうか。
監督、コーチ、選手が大きく変わった山雅にとっては戦術面の落とし込みに時間をかけることができるが、
他チームも同じ条件だからね。ここまで来るとモチベーションを維持しないと練習にも身が入らない。
阪野と鈴木が言ってたけど開幕に逆転勝ちした良いイメージのまま中断期間に入っているのも大きいし、
チームの色が変わった山雅は全員にチャンスがあり、試合数も多く出場機会もあるから選手は頑張れると思いたい。
3バックとの併用、こちらも時間が出来たのでじっくり構築できるのかも。
そう言う中で常田の獲得なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る