過去ログ倉庫
282701☆ああ 2020/03/20 22:52 (iPhone ios13.3.1)
高木利弥のチャント原曲だれか教えてください。夜も眠れないです。
返信超いいね順📈超勢い

282700☆ああ 2020/03/20 22:13 (Chrome)
16:33
株式会社松本山雅の本社ですが?

住所
〒390-0825
長野県松本市並柳1-10-20
返信超いいね順📈超勢い

282699☆ニベア 2020/03/20 17:47 (iPhone ios13.3.1)
男性
もたさん

めっちゃうけた!笑笑
チャントに合わせて歌ったりしてくれたら地蔵対策にもなりますね!笑笑

返信超いいね順📈超勢い

282698☆もた 2020/03/20 16:58 (AGS2-W09)
こんな山雅グッズほしい
席取り山雅サポレプリカント人形。
身長165cm、重量18kg、最新山雅ユニ着用、自由席シーパス込みで1体税別50万円。
オプション+18万円で周りのチャントに合わせて自ら唄う。
入場抽選権利もあり。
1シーズンのみ入場可能。 
1人2体まで購入でき、同時入場可能(オーナーが両脇に抱えて)。
そのまま座らせてもいいし、空気抜いて後から来た人に席譲っても構わない。

失笑、罵声コメント、ご賛同はご遠慮なく。



返信超いいね順📈超勢い

282697☆ああ   2020/03/20 16:33 (iPhone ios13.3.1)
山雅の本社
山雅の本社?
返信超いいね順📈超勢い

282696☆ああ 2020/03/20 16:21 (iPhone ios13.3.1)
近所の商店は応援というよりお付き合いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

282695☆ああ 2020/03/20 16:02 (Chrome)
ついさっき、山雅の本社の前を通りました。
これは山雅の会社ではなく、そこの商店街がやっていることだと思うのですが、応援ののぼり旗がボロボロになってました。
こういうのって、ここだけでなくいろんなところで見かけます。
自分の勤務先もサポートショップになってるのでのぼり旗出しますが、数ヶ月で色あせてボロボロになってしまいますよね。
1枚¥1000で追加購入するのも経費として痛い部分もあるかと思いますが、シーズン後半の大事な時に限って、街中でボロボロののぼり旗。
こまめに換えるのも大変ですが、応援のつもりでそういったことも気にしていけたらな、と感じました。
返信超いいね順📈超勢い

282694☆ああ 2020/03/20 15:13 (iPhone ios13.3.1)
イズマとジャエルの2トップをリアルでも観たいです!
神戸を山雅で倒すの爽快です笑
返信超いいね順📈超勢い

282693☆ああ 2020/03/20 12:47 (SOV36)
ウイイレでのことだけど、ジャエルとイズマの2トップめっちゃ強い!!
返信超いいね順📈超勢い

282692☆ああ 2020/03/20 12:25 (iPhone ios13.3.1)
0845
それだと今年昇格組の柏、横浜FC、北九州、群馬がかわいそう笑
返信超いいね順📈超勢い

282691☆ああ 2020/03/20 12:05 (iPhone ios13.3.1)
男性
みんな、これ観ようよ!
『今後の日程はどうなるのか?』
返信超いいね順📈超勢い

282690☆ああ 2020/03/20 11:50 (iPhone ios13.3.1)
例年、4回に分けての分配だけど、今年はまとめて一括で前倒しで分配するって。

そもそも、入会金と会費の支払いが必要。
J1は入会金6000万と会費4000万。
J2が2000万、2000万。
J3が500万、1000万。

今はDAZNの分配金があるけど、以前はなかったから支払いがかなり重かったと聞いた。
支払いがライセンス獲得時か昇格時かはよく知らないけど。

分配金があるけど、今は選手の年俸が高騰してるから人件費で消えてるから、適正なんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

282689☆ああ 2020/03/20 11:48 (iPhone ios13.3)
U-21選手出場奨励ルールもありますね。これを達成すれば300万円もらえます。
全体の損失と比べるとたかたが300万と思うかもしれませんが貴重な収入源であることに変わりはありません。

参考 jリーグHP
返信超いいね順📈超勢い

282688☆ああ 2020/03/20 11:38 (SH-03J)
開催地や対戦チームの状況でやれるところから再開していく流れではないかと思います。
ただしクラブ経営を圧迫する無観客はなしでね。
今の感染者数を基準にすれば、北海道、首都圏、東海、関西地域以外は開催していくのかなと。
そうするとシーズン終了をどこで区切るかは分かりませんが、チームによって試合数にかなりの違いが出てくる可能性があるので降格だけは無くしたんですね。
返信超いいね順📈超勢い

282687☆あさま 2020/03/20 10:15 (iPhone ios13.3.1)
今更ながら
Jリーグ均等分配金
J1・・・3.5億円
J2・・・1.5億円
J3・・・3千万円

その他、入場料収入、グッズ・飲食の売上、スポンサー様収入を考慮すれば、J1とJ2では年間数億円の収入差があると思われる。
やはりその差はデカい。

既に今シーズンは降格が無い事が協会から正式発表されている。
仮に昨シーズンに奇跡の残留を果たしていたら少なくとも3年間はJ1にいれた訳で本当に悔しい限り。

一応均等分配金には救済措置があって、降格1年目に限って上カテゴリーの80%の分配金を貰えるので、2.8億円は保証されてる。
ただ今年はコロナの影響で例年通りの額を貰えるか分からんけどね。

まあ何にせよJ1目指して戦うのみなんだけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る