過去ログ倉庫
283410☆ああ 2020/04/10 17:11 (KYV44)
男性
サッカーの掲示板にコロナ
の事をいろいろ書き込みし
ても何も変わらない。
283409☆ああ■ 2020/04/10 17:04 (iPhone ios13.3)
石川県今日だけで20人感染だよ!
絶対明日来るべきじゃない!
283408☆ああ 2020/04/10 16:59 (SC-03L)
また長野、感染者ふえたね。
283407☆ああ 2020/04/10 16:57 (iPhone ios13.3.1)
男性
石川県、感染者90人超えた。今症状ないけど感染してる選手がいないとは言えない。バスの運転手とか休憩で寄るパーキングとかで感染して来るかもしれない。
283406☆ああ 2020/04/10 16:46 (iPhone ios13.3.1)
まぁそう言う趣旨で練習そのものを取りやめてるチームもあるわな。特に首都圏や関西は。
283405☆ああ 2020/04/10 16:44 (iPhone ios13.3.1)
一番大きいのは他所の土地から集団を呼び寄せる事。
試合そのものより、バス移動とかで密接、密集、密閉状態になるのがまずい。
まぁ換気はするだろうけど。
283404☆ああ 2020/04/10 16:33 (iPhone ios13.3)
普段の練習とTMって何がちがうのか?
TMが駄目なら練習もやめた方がいい。
283403☆ああ 2020/04/10 16:31 (iPhone ios13.3.1)
明日でサッカー見納めか〜
283402☆ああ 2020/04/10 16:30 (iPhone ios13.4)
感染したらどうするんだろ?
283401☆あき 2020/04/10 16:22 (SO-01M)
たまたまじゃなく様子伺いに覗きに行ったって生じにに言えば
283400☆ああ 2020/04/10 15:46 (S4-KC)
この時期にTMって、何考えてるの?
たまたま他のクラブの掲示板で、こんなのを見かけた。そう思われているんだろうな。
283399☆東京山雅 2020/04/10 15:33 (iPhone ios13.3.1)
最前線で戦ってる医師看護師じゃないけど、医療者の立場として言うとほんとにトレマッチ控えてほしいです
東京だけでなく松本の病院でもアルコールやマスクが充分ではない状況なんです
もちろん松本と東京近辺では状況も考え方も違うかもしれないけど、地方でも感染者急増してる中でリスクを高めるような行動はあまりにも配慮不足だと思います
283398☆ああ 2020/04/10 14:38 (iPhone ios13.3.1)
取り敢えず納豆でも食おうぜ!
283397☆ああ 2020/04/10 14:17 (iPhone ios13.3.1)
TM決めたのは両クラブであり、JリーグやDAZNなんだと思う。まあこれでどっちかのチームに感染者が出たら、袋叩きにあるのは目に見えてるけど、許可出てるならサポーターはDAZNを楽しめばいいんじゃないか。
283396☆ああ 2020/04/10 13:38 (F-02H)
厚労省や政府の対応は
最初、WHOや海外に反対され嘲笑されるけど
1ヶ月後には、なんでみんな日本と同じ対応を取らなかったんだ!と手のひら返すのを繰り返しています
日本の対応はかなり優秀だと思いますよ
↩TOPに戻る