過去ログ倉庫
284007☆ああ 2020/04/29 14:06 (SO-05K)
YouTube見て今の山雅を把握しよう!
284006☆ああ 2020/04/29 14:05 (iPhone ios13.3.1)
男性
配信始まったよー
284005☆ああ■ 2020/04/29 13:59 (iPhone ios13.4)
J2としては選手層は厚いかもだけど、やっぱりJ1クラブと比べちゃうとね
いまのスタメンがJ1じゃ控えくらいな感じだし
下手したら控えにも入れない
284004☆ああ 2020/04/29 13:56 (iPhone ios13.3.1)
選手層は十分ではないでしょうか…
284003☆ああ 2020/04/29 13:49 (iPhone ios13.3.1)
ACLあってルヴァン本戦あって天皇杯準決勝決勝あるJ1のチームとルヴァン予選と本戦あるJ2のチームの試合数同じって、、
選手層の厚さ違いすぎてどーしましょう
そして、J1との日程調整の都合上ルヴァン連戦とかもありそうで、水曜日ルヴァン日曜日J2とか上手くならなそうで使い分けも難しそう
284002☆ああ 2020/04/29 13:21 (iPhone ios13.3.1)
ホームアンドアウェイが、ホーム2試合かアウェイ2試合になることもあるみたい。
Yahooニュースより
Jリーグが再開時の日程シミュレーションを一段落させ、各クラブに伝えた。まず12月5日の最終節を同20日とする方針を通達。そのうえで試算を出した。リーグ戦成立には総試合数の75%消化が必要で、7月第1週までに再開すれば、100%消化が可能。8月にずれ込めば現行の大会方式では完全消化は不可能になるが、リーグ戦不成立という最悪の事態は避けられる見通しが提示された。
284001☆ああ 2020/04/29 12:50 (iPhone ios13.3.1)
山雅のマスクはまだかな。
284000☆ああ 2020/04/29 12:45 (iPhone ios13.3.1)
自分の会社は、県外に行った社員がいたらしばらく自宅待機だな。
県外に行って黙ってても感染元になった時にはどうなるか。
エプソンは仕事が再開した時にどうするのかね。
283999☆あい■ 2020/04/29 12:43 (SC-01K)
女性
1233
試合のシーパスもそうですね。平日開催になったら100%行けませんし、そもそも土日の仕事休みがメインだったのですが、この状況で恐らく土曜日が仕事になりそうです。無事に再開されたとしても私が行けるのは数試合だけかな。落ち着いたらクラブも返金など考えるのかもしれませんが、私はクラブのためにお布施かな…
283998☆ああ 2020/04/29 12:38 (iPhone ios13.3.1)
解除されても良いけどまた広がりそう
283997☆ああ 2020/04/29 12:37 (SO-01J)
男性
会社が帰省を許してるわけではなく、会社は会社の立場で注意換気しているけど、
個人が必要と判断したから帰省しているということでしょう
283996☆ああ 2020/04/29 12:33 (iPhone ios13.3.1)
DAZNの年パスどころか、シーパスは一回も使ってないよね。
試合の可否が決まらないと動けないだろうけど。
平日の試合はほとんど行けないだろうな。
283995☆ああ 2020/04/29 12:25 (iPhone ios12.3.1)
緊急事態宣言は都道府県単位だから、都市部よりは早く解除されるらしい。
少しずつ段階的に解除するとのことです。
283994☆ああ 2020/04/29 12:24 (iPhone ios13.3.1)
買ったんだからしょうがないよ
283993☆ああ 2020/04/29 12:24 (iPhone ios13.3.1)
買ったんだからしょうがないよ
↩TOPに戻る