過去ログ倉庫
286508☆ああ 2020/07/12 23:59 (iPhone ios13.5.1)
2234
公式より

『陸上競技場駐車場』
「サマートライアル(東海陸上競技選手権大会)」開催のため使用できない予定です。
駐車場に空きが出てきた場合には警備員が誘導しますので、指示に従って駐車ください。

※開場時間前に駐車場入口での待機行為は、渋滞、迷惑の原因となりますので絶対におやめください。開場されている駐車場にお停めください。
返信超いいね順📈超勢い

286507☆ああ   2020/07/12 23:48 (iPhone ios13.5.1)
2316
あなたは、ともさんですか?
返信超いいね順📈超勢い

286506☆ああ 2020/07/12 23:16 (iPhone ios13.5.1)
首都圏J1は完売したけど、観戦した人は気が緩んでいて、認識が甘い人ですか?
アルウィンに来る人は楽観視してる人ですか?
緊張感なく運営していると思いますか?
自粛しようと思う人がいてもいいし、そうでない人がいてもいい。
結局最後は個人の判断。

返信超いいね順📈超勢い

286505☆ああ 2020/07/12 22:56 (iPhone ios13.5.1)
正直クラブはもう入場料の収入なんて考えて無いだろうし、わざわざアルウィンで感染のリスク晒してまでクラブに還元するなら家でグッズ買ったり、できればまたパネル企画やって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

286504☆あああ 2020/07/12 22:34 (iPhone ios13.4.1)
満員電車でクラスター出てないから、マスクして喋らなければほぼ大丈夫。ただし接触感染は別。常にアルコールウェットティッシュ持参。

アルウィンの場合はトイレ、荷物検査、食べ物販売、手摺りあたりに触らなければまず大丈夫。でも大きな声は心配。そこが電車とは違うところだけど密室ではないし換気十分なので3密では全くない。

チームの経営もものすごく大事なので、いろいろ対策の上参戦予定。車は陸上競技場に停めて、そこから歩けば十分に対応可能と判断しています。
返信超いいね順📈超勢い

286503☆ああ   2020/07/12 22:03 (iPhone ios13.5.1)
2148
素晴らしい決断です。
返信超いいね順📈超勢い

286502☆88 2020/07/12 21:56 (SO-01M)
近い将来での根絶は不可能って話しだらか共存してくしか道はないよ
返信超いいね順📈超勢い

286501☆風まかせ 2020/07/12 21:54 (SH-03J)
J1得点王
まだ4試合だけだが、武蔵とペレイラが4得点でトップに並んでいる。
なんか複雑な気持ち。
返信超いいね順📈超勢い

286500☆ああ  2020/07/12 21:48 (iPhone ios13.5.1)
12年間アルウィン に通いつめてきました。
コロナが落ちつくまで
観戦を控えます
悩みに悩み抜いて決めました
返信超いいね順📈超勢い

286499☆ああ 2020/07/12 21:31 (iPhone ios13.5.1)
j1の強豪はその年獲ってきた大卒新人高卒新人が普通にスタメン張ってくるね。小さいチームほどすぐ出られそうかと思いきや強豪の方がそういう使い方してるのが興味深い。ビッグクラブでスタメン張れるくらいの新卒を獲ってきてるからだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

286498☆あい  2020/07/12 21:27 (SO-03J)
男性
山雅を支えた背番号12
どうするかだな…
返信超いいね順📈超勢い

286497☆あぅ 2020/07/12 21:26 (iPhone ios13.5.1)
19:30さん
ムラは本当にナイスガイですよね。
まさに、漢!漢!村山!!≠ナすよね。
返信超いいね順📈超勢い

286496☆ああ   2020/07/12 21:26 (iPhone ios13.5.1)
2122
買っちゃった{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}
返信超いいね順📈超勢い

286495☆ああ  2020/07/12 21:22 (FDR-A01w)
とりあえず
草津は止めとくか。
返信超いいね順📈超勢い

286494☆風まかせ 2020/07/12 19:52 (SH-03J)
コロナ増加心配
テレビで医療関係のコメンテーターは、東京の感染者は一週間単位で50人100人200人と倍々に増えている。
このまま対策をしなければ、来週は400人になってもおかしくないと。
ところがGOTOキャンペーンはなぜか8月上旬の予定が今月の22日に前倒し。感染者が大幅に増える前に駆け込みとの思惑がすけて見える。
地方への拡大も必然的かと。
19日観客を入れてのホーム戦はどうなるのかな。
今は医療体制に余裕があり新たな対策を取らないってことは、感染者が増えることを容認しているって凄い政策だ。個人で頑張ってもリスク回避は難しい時期に突入しそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る