過去ログ倉庫
286518☆ああ 2020/07/13 12:48 (iPhone ios13.5.1)
難しいですね。
常に気を付けてる人もいれば、完全に緩んでる人も増えてしまった。この緩んでしまった人が一定層いることが問題。
第二波の最初は新宿の夜の街だったけど、今はもう夜の街に限らない。
これから増えて来たら感染リスクの場所も増える。
多少、安全と思われる場合があるのは、今のうちだと思います。
286517☆ああ 2020/07/13 12:29 (SH-03J)
1119
どんなに注意していても100%の防止策なんて無いわけであって、それをただ脇が甘いと批判するのは短絡的です。
もっと深く実情を知ってほしいですね。
都会の人間は満員電車だの田舎とは比べ物にならないくらい密度の濃い中を生活していて始終感染の恐怖に苛まれてますよ。
私はもう若く無いですが、症状が全くなくてももしかしたら既に罹患しているかも知れないと思うことがあります。
だから長野に年老いた親がいますが、今年は一度も帰省していないしコロナが終息するまでそのつもりはありません。
私の周りからは同じことを言う地方出身者の声を沢山聞きます。
大切な故郷に迷惑掛けたくないのは普通の人情じゃないですかね。
286516☆ああ 2020/07/13 12:18 (iPhone ios13.5.1)
男性
群馬戦は陸上競技場使えないの?
観客3千で大芝生に回されたくないな。
286515☆ああ■ 2020/07/13 11:41 (SO-01L)
2020/07/13 11:19
the 自己中
286514☆ああ 2020/07/13 11:22 (iPhone ios13.5.1)
55ユニはイズマ!2桁ゴール期待してる!
286513☆ああ■ ■ 2020/07/13 11:19 (iPhone ios13.5.1)
7:20
その一般人が感染させられた事に気付かないまま松本に来てアルウィンで感染させる可能性があるから迷惑なんですよ。
これを防止するには、その一般人の良識しかない訳です。
今まで感染していなくても、今日感染する可能性はゼロではないですよね?
そう言ってしまえる事が脇が甘いんだと思います。
昨日軽井沢で確認されたコロナの人は、東京と軽井沢に家がある人だそうです。
これが増えるのが怖いんです。
286512☆ああ 2020/07/13 09:32 (iPhone ios13.5.1)
男性
群馬戦買いました!
今シーズン初アルウィンです
迷ったけど、リーグ戦もいつ中止になるかわからないと思っていくことにしました
今シーズンは7割試合こなせなくて昇格なくなるかもしれないですね
だから最初で最後になるかもしれないと思ってます
次もアルウィン行けたらラッキーくらいに思ってます
286511☆あああ 2020/07/13 07:46 (iPhone ios13.4.1)
屋外のアルウィンでの感染リスクよりも、屋内、飲み屋やPV、家庭内の方がハイリスクということをくれぐれもお忘れなきよう
286510☆ああ 2020/07/13 07:20 (SH-03J)
1927
ふだん長野県にいると東京の状況は想像できないでしょうね。東京に隣県から通勤していますが、電車や街中で99%はマスクしていますよ。職場では手洗い、消毒をかなり徹底してやっています。さすがに夜の外食は控えていますが昼食は普通に外で食べる人は多いです。これが他の職場でも普通なのかなと思いますし、私の周りでは感染者は出ていません。だから所謂夜の街で感染する人は特殊な人なんだという感覚です。この特殊な人が一般人に感染させるから厄介で迷惑千万なんですよ。この人たちを規制するのは行政しかないですね。
286509☆あああ 2020/07/13 07:11 (iPhone ios13.4.1)
2359
公式見ました。陸上競技場使えないんですね。情報ありがとうございます!
↩TOPに戻る