過去ログ倉庫
290854☆ああ 2020/08/03 18:17 (iPhone ios13.5.1)
女性 42歳
とにかく同じ失敗を
何回も見せられるのが辛い。
昨日、実況でマンマークで
上手くいかないから
ゾーンに替えた、って聞いた時、
嫌な予感がしたんだよね…
いや、何か対策は立てなきゃいけないん
だろうけど…
上手くいかないときの
典型的なループにハマってしまってる感が、
なんとも。
相手チームは対策の立て甲斐があるよね。
弱点わかりやすいし、
対策すればバッチリはまるし。
290853☆ああ 2020/08/03 18:06 (iPhone ios13.5.1)
1802
そう思うのは勝手だけど、明確な数字で示さないと全く説得力ないよ
290852☆ああ 2020/08/03 18:03 (Chrome)
18:02
例えば誰?
そういう印象があるってことは、何人かいるんですよね?
290851☆ああ 2020/08/03 18:02 (iPhone ios13.5.1)
なんか山雅から移籍した選手は、すぐに怪我している印象!
290850☆ああ 2020/08/03 18:00 (iPhone ios13.5.1)
アウグストハードワークはできないかもだけど、
前への推進力ありそうで良かったよね
290849☆ああ 2020/08/03 17:58 (Safari)
男性
アウグストの右からのクロスは良かったよ!
290848☆ああ 2020/08/03 17:54 (iPhone ios13.5.1)
1649
その辺りの選手を切ったのは間違いなくクラブ側です。
飯田とか他のクラブのDFをみると、後5年くらいはやれたと思います。
290847☆ああ 2020/08/03 17:50 (iPhone ios13.5)
ジァエルも結局どうなるんだろ。グレミオに帰るとか何とかって話は?
290846☆ああ 2020/08/03 17:50 (iPhone ios13.5.1)
16:57
その選手層の再考が必要か?
年齢層のバランスは悪くないだろ。
むしろ若手はゴッソリとレンタル修行に出して鍛えて貰うべき。
290845☆ああ 2020/08/03 17:41 (ASUS_X00PD)
昨日いなかったけど、榎本はどうなったん?
290844☆ああ 2020/08/03 17:36 (iPhone ios13.5.1)
怪我人多すぎてもう誰が怪我してるのかもわからないんだけど、実際誰が怪我してるの?
セルジ、太郎、高橋、塚川、橋内、常田、イズマ、ジャエル、アルバロ、高木
って感じ?
290843☆ああ 2020/08/03 17:33 (iPhone ios13.5)
よく練習環境とか言うけど同じ環境でやっても怪我しない選手もいる訳だし一概に環境のせいだけじゃ無いと思う。
290842☆ああ 2020/08/03 17:01 (iPhone ios13.5.1)
阪野、イズマ、高橋、セルジ、太郎、、この辺がフル稼働できればJ2でも上位争いしただろうに。
コロナ休暇があったのにコンディション不良って、やっぱ練習環境のせいだろか。選手オンリーのジムにサウナジャグジー付きのクラブハウス、、決してまだ監督の責任云々ちゃうやろ。
290841☆さち 2020/08/03 16:57 (iPhone ios13.6)
女性 18歳
選手の年齢別の構成は以下の通り。
30代:9人
20代後半:12人
20代前半:11人
10代:2人
まだまだ伸びしろが大きい若手の層は少ない。
あと1年で30代になる選手は、5人もいる。
そう考えるとまだまだ選手層の再考は必要な状態。
ただいきなり若手ばっかりになると戦えないから最低限でベテランは残した感じだと思います。
290840☆ああ 2020/08/03 16:49 (Safari)
男性
13:12
おっしゃる通りです!
流石に3連敗ってJ2では7年ぶりらしいから相当屈辱的だった。
しかもホーム連戦で相手の方がハードだったのに完敗、J3レベルになっちゃった。
なかなか寝付けなくて過去の試合を見ました。
自分の中では18年41節のアウェイ栃木戦が現地で最も興奮した試合です。
とにかく全員で走って攻守にアグレッシブに試合を進めても得点が遠かったのですが
終盤に隼磨のゴールで先制し、最後も全員で守って勝った試合です。
あの時のような勢いというか、中美も言ってたけど山雅らしさがないんですよね。
勝ち負けより、それが一番残念です。
布さんは反町さんの良いところを活かしてと言ってたけど完全に消えちゃったよね。
若手とベテランのバランスを取らなきゃダメでしょ!
高崎、飯田、岩上を同時に切ったのは布さんの判断?クラブ側?
タイミング的には微妙だが。
↩TOPに戻る