過去ログ倉庫
292385☆ああ 2020/08/10 23:58 (Chrome)
そもそもフロントが考える育成で何なんだろう。反りさんの時だって新卒は大然、白井も育ててるしサイドに逃げるだけの石原も勝負できる選手になった。飯田だって山雅が育てた選手つ言っていいと思う。
布さんに丸投げで金は出さないから今いる選手でやってくれということなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

292384☆ああ 2020/08/10 23:45 (SO-01J)
あと内部昇格も多くいますよね。うらやましいです。選手の履歴で山雅のユース在籍の履歴をもつプロ選手が増えて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

292383☆ああ 2020/08/10 23:34 (iPhone ios13.5.1)
他のチーム見てても若手で主力として活躍してる選手の多くは年代別の代表経験者とか、学生時代それなりに有名だった選手。そーゆー選手が来てくれるようになるにはやっぱj1に常に近い位置にいれるクラブであるべきだよな、
返信超いいね順📈超勢い

292382☆ああ 2020/08/10 23:31 (iPhone ios13.5.1)
試合に出ていた選手たちが今は出れないって事は試合で痛めた可能性が高いでしょう。
これだけ過密スケジュールなら練習に強度を持たせる事は出来ず、リカバリーやコンディション回復がメインなので。
たしか神戸は怪我人の情報は発表しないと決まったらしいけど、山雅も今期から公表しない感じなので何処での怪我なのかは、わかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

292381☆ああ  2020/08/10 23:20 (SOV39)
サカつくかwそんなに簡単に育成できるか
返信超いいね順📈超勢い

292380☆ああ 2020/08/10 23:19 (SO-01J)
2311
ハードスケジュールは他のチームも同様だし、試合中に怪我で交代したのは、橋内、常田、森下のみでは?ならば練習中の怪我ってことであり、内容か環境か個人の問題を疑います。そもそも怪我が多すぎるのは以前からの課題であり、昨年選手から人工芝はアシニ負担かかるって声があったわけで。
返信超いいね順📈超勢い

292379☆あいう 2020/08/10 23:12 (S7-SH)
J1にすぐにでも戻りたいわけだから、ホームグロウンの選手も早くJ1並にしないといけないわけで。
返信超いいね順📈超勢い

292378☆ああ 2020/08/10 23:12 (iPhone ios13.5.1)
育成がうまいクラブって基本ユース上がりの選手がトップチームで直接戦力になってる所も多いよね。
うちもそうなってくると育成できてるって言えるようになるよね。
返信超いいね順📈超勢い

292377☆ああ 2020/08/10 23:11 (iPhone ios13.5.1)
試合じゃなく練習や設備のせいで怪我してるの?
返信超いいね順📈超勢い

292376☆あいう 2020/08/10 23:10 (S7-SH)
今はJ2ならホームグロウンの選手0でもいいけど、2022年からはJ2でも1名、J1では3名だったか4名だったか登録しなければならず、登録できないとペナルティがあるし。
返信超いいね順📈超勢い

292375☆ああ 2020/08/10 22:59 (SO-01J)
HG制度の解釈、反さんの言う意味でしょ?サッカー文化がその地に育つためのもの。内部昇格を意味してるでしょ?
それと、今若手をリーグ戦で使うのとは別の問題では?今使わざるを得ないのは、主力が怪我だから。これは怪我やするような練習内容や設備環境の不備が大きな要因かもしれない。
2つの問題を合しないで。
返信超いいね順📈超勢い

292374☆あいう 2020/08/10 22:52 (S7-SH)
ここのみなさんは、もちろん、承知ですよね?
返信超いいね順📈超勢い

292373☆あいう 2020/08/10 22:50 (S7-SH)
監督が育成と昇格と言ってるのは。
返信超いいね順📈超勢い

292372☆あいう 2020/08/10 22:49 (S7-SH)
ホームグロウン制があるから、育成が急務なんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

292371☆ああ  2020/08/10 22:46 (SOV39)
よく若手を試合で使って育てろっていう人いるけど、普段の練習でアピールできてない若手を本番で使えるわけないだろ。普通に考えて。
部活じゃないんだし、莫大なお金が動いてるんだから。
監督だって結果出さなきゃクビになるしオファーも無くなるんだから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る