過去ログ倉庫
292412☆ああ 2020/08/11 13:10 (SO-04J)
高崎のハットトリックとか
船山のハットトリックとか
イケイケだったあの頃に戻りたい…
292411☆いい 2020/08/11 13:08 (iPhone ios13.5.1)
怪我人がいてもj2の中では十分戦力はそろってる。普通に上位に山雅より戦力が下のチームがあるし。
使えない選手と言われるけど、使えるようにするのも監督の一つの仕事だと思います。
今は普通に監督の手腕不足だと思います。
292410☆あの日の横浜国際 2020/08/11 13:06 (908SH)
男性 37歳
はゆまさんは、何故怪我しないの?
全員がはゆまさんと、同じ事すればいいだけでしょ?
個人で何とかできるはずら。
292409☆ああ 2020/08/11 12:59 (iPhone ios13.6)
本来な主力組に一人位の若手が加わって試合したかった。若手をカバーしながら育てる予定ががあまりにも怪我による離脱が多くて若手やサブが多くなった為チグハグになった気がします。
これから主力が戻れば若手を使いながら上手く回る事を期待します。
292408☆ああ 2020/08/11 12:43 (iPhone ios13.6)
ポゼッションが低いなら低いなりに、
いっそここ1発の高速カウンターに磨きを掛けて点を狙う、耐えて耐えてここ1発のカウンターで{emj_ip_0794}
今は押し込まれてマイボールになってもラインが低いあまり攻撃に人数かけるのが遅くなる。
、前線へのポストでもキープ出来ない、モタモタしてる間に相手も帰陣して守備を固められ鋭いチェイスで奪われる…
ならキーパーからのロングフィードで裏を取り1発狙いたいな!
そこを磨きをかける戦術も見てみたい!
本当はコンサの荒野のように攻撃の基点スイッチ、スピード感を持ちボランチとして組み立てキープしながらそこへチャナや武蔵や駒井が絡み行く時は怒涛の攻め、行かない時は回しながらチャンス伺いつつ、いつでも正確な縦パスが入りチャンスを演出するサッカーとか魅力的なんだよな?緩急がハッキリしてる
時には3列目からも飛び出してゴール狙う!
見てて分かりやすいしワクワクする!
そういうサッカーが見たい!
攻撃に緩急がない…
292407☆まな 2020/08/11 11:45 (iPhone ios13.6)
女性 28歳
怪我人多数で、若手の選手の出場機会が増えてるけど、怪我人が戻ってきてもポジションは譲らない!っていう気持ちが出場している若手からプレー面で伝わってこないのが、残念です。
本人はもちろん全力でやってるとは思いますが、やはり主力と若手とのレベルの差はまだまだありますよね。
この差をこの1年でどれだけ縮められるかな?
若手、中堅、ベテランの良い意味での融合を期待してます。
292406☆ああ 2020/08/11 11:30 (iPhone ios13.5.1)
今の戦力じゃどんな戦い方しても上位争いは厳しいと思うな。
育成か勝利かっていう二者択一じゃなくて
勝ちながら成長出来るような選手を補強する事が大事だと思う。
ベテランばかり獲得しても成長しないしね。
ただ若手でも下のカテゴリーであまり試合出てない選手獲得しても戦力にならんだろうし、誰でも好きな選手とれるクラブじゃないから強化部の手腕が大事。
今年はとにかく選手が多くてその誰もがあまり良い活躍出来てないから見極めの年かな。
それでもシーズン後半にはある程度勝利して真ん中付近の順位にはいないといけないでしょう。
292405☆ああ 2020/08/11 11:24 (iPhone ios13.5.1)
勝ち点3とるために、始めから
2点以上とる布陣とプランで
臨んで欲しい。
残念ながら点はとられる想定。
そろそろ
とられてから対応するのでなく、
開始から最大攻撃力で
やれる所までやって欲しいです。
292404☆あい■ 2020/08/11 11:01 (SO-03J)
男性
北九州はその辺、選手をかなり引き留めてるからな。
292403☆ああ■ 2020/08/11 10:53 (iPhone ios13.5.1)
育成も大事だけど、チームの順位もそこそこの位置にいないと育成しても上のチームに抜かれていくだけだぞ
292402☆それでも山雅が好きだから 2020/08/11 10:30 (iPhone ios13.6)
若手と主力のミックスが良いですね。
私も出場していない選手は見てみたいですが、今回の怪我人続出で若手主体には楽しみを感じていましたが、難しい事がわかりました。
また、試合経験不足している選手がいると他の選手の負担が大きすぎると。
チーム今苦しいですが、サポーターが諦めるともっと苦しくなりますよ。
だから皆んなで支えていきましょうよ。
ONE SOUL
292401☆ああ 2020/08/11 09:53 (SO-05K)
でも負けてもいいから育成育成言ってる人達からしたら、主力が戻ってきて若手の出番がなくなると不満なのかなやっぱり
292400☆ああ 2020/08/11 08:20 (SO-01M)
正直、杉本とセルジは移籍もあるかもって思ってたけど、無さそうだね。
橋内、塚川も帰ってくるし、もう上がるしかないじゃん!
292399☆ああ 2020/08/11 07:55 (iPhone ios13.6)
怪我は
本当にトレーナーさん次第だと思う
もっと人数かけて欲しいし
リカバリー施設とか食事とかそう言うアフターケアを予算的に後回しになるものね
長友とかカズもそうだけど個人でつけるくらいだから
292398☆もえ 2020/08/11 07:44 (LGV35)
男性
育成っていう言葉で思い付くのはユースとかの下部組織かなぁ。これは一朝一夕でできるものではないし、監督がどうこうではないと思います。クラブの問題。
もちろん監督でも育成が上手って言われる人はいるけど、それは起用のことだと思う。モチベーター、特に若手に対する気持ちの入れ方が上手な人ではないでしょうか。
怪我の事情はあるにせよ、大野選手や山本選手が出られるのは楽しみですけどね。チームが負けるのは困りますけど、ディフェンダーは経験が一つの武器ですから。布監督には上手く導いていってほしいですね。
↩TOPに戻る