過去ログ倉庫
293693☆J2サポ 2020/08/12 23:36 (SH-M12)
反町には勝てる気がしなかった。
布が悪いのではなくて、反町がスーパーだよ。反町では上で勝てないって言うけど、一人でやれる選手がいたならまだしも、、、、、やっぱスーパーだったよ。絶対に戦いたくなかったもん。反町山雅。

今日の試合を見てておどろいた。あの山雅があのジェフにあんなやられ方をするとは、、。セルジーニョ下げたのとか、相手を助けちゃったね、、、
あの山雅がね、、、。
返信超いいね順📈超勢い

293692☆ああ 2020/08/12 23:36 (iPhone ios13.6)
もう厳しい
だいたいCB2人がレンタルってさー!

何考えてるんだかもうねやっぱフロントの責任じゃない!

GKも永井君レンタルに出してレンタルで取ってさー!

何がしたいか
チームの方向性も見えないね
返信超いいね順📈超勢い

293691☆ああ 2020/08/12 23:34 (V1986A)
えー、サッカーですけど山雅負けちゃいましたね!
最後の方はもう山雅はもうー、ほぼ諦めムードでしたね。セルジーニョ選手も茫然と立ち尽くしてましたよね
よくぞまぁ山雅戦ってくれました!感動ありがとう!
是非とも次の監督はラモス監督にやってもらいたいですね、はい、感動ありがとうございました
返信超いいね順📈超勢い

293690☆ああ 2020/08/12 23:33 (Safari)
男性
真面目に言います。
今年はもう内部で誰か暫定監督やってください。
布さんはコーチで良いです。
外からの招聘は今年はできませんから。

いろいろ一気にチャレンジし過ぎて選手が混乱していますので
整理して支える体制にもう一度考えてください。

今日の解説が言ってたこと
勝ちたいという気持ちはわかりますけど、チームとしてどうするか合わせた方が良い
 確かにバラバラだもんな、今のチームでは

想定以上に反町さんの抜けた穴が大きいんだという事です。
来年は曹さんを招聘する事を今から打診してください。
山雅らしさに最も似通っているのは湘南サッカーです。
返信超いいね順📈超勢い

293689☆ああ 2020/08/12 23:30 (iPhone ios13.6)
山雅という名前に隠れて個人を叩いてるアホがわいてるなぁ〜
そんな奴はほっといてサポはそれぞれでできることをやっていけば自ずと道は開けるか?
返信超いいね順📈超勢い

293688☆ああ 2020/08/12 23:29 (iPhone ios12.4.8)
新潟サポへ
うん、ほんとに余計なお世話。
返信超いいね順📈超勢い

293687☆あい 2020/08/12 23:28 (iPhone ios13.5.1)
新潟さんにとっては布監督続投してくれた方がありがたいですもんね‥‥。
返信超いいね順📈超勢い

293686☆ymg 2020/08/12 23:27 (iPhone ios13.6)
男性 25歳
こういう時こそサポーターの力が必要
あーだこーだ言ってないで来年もっと良くするためにグッズ買ったり、支援金でも出せばって思う。そんな文句言うなら。
返信超いいね順📈超勢い

293685☆新潟サポ  2020/08/12 23:27 (iPhone ios13.4)
山雅さんと2015年にj1で対戦した時、新潟の応援に拍手してくれたのは忘れません。サポーターは熱く素晴らしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

293684☆新潟サポ  2020/08/12 23:23 (iPhone ios13.4)
新潟サポが余計なお世話かもだけど、反さんのサッカーじゃj2では勝てるけどj1じゃやっぱり無理なんです。うちも反さんのサッカーで2003年にj2優勝したけど、j1ではやっぱり勝てなかった。たまたまその年は残留できたけど次の年には解任。どの口が言ってるんだよと思われるかも知れないけど今は我慢の時だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

293683☆ああ 2020/08/12 23:23 (iPhone ios13.6)
10連敗のオッズが1番高そう。
フロントは恥を知れとは思うが
返信超いいね順📈超勢い

293682☆ああ 2020/08/12 23:23 (iPhone ios13.6)
男性
長野ダービーなんかあるんだ
ハジメテシリマシタ
返信超いいね順📈超勢い

293681☆ああ 2020/08/12 23:22 (iPhone ios13.5.1)
高校生に教えてたんだから、教えるのは上手いと
思うんだけどなー。なんかチグハグだよね
返信超いいね順📈超勢い

293680☆山がんばれ 2020/08/12 23:22 (iPhone ios13.5.1)
男性
今年は大変だけど…
去年までの山雅を断ち切って、(J1で戦うための)新しい山雅を作るために、監督交代と若返りを同時に行っているので、そうそう簡単にはいかないですね。。
それを踏まえて思うのは、残すものと進化させるものを、はっきりしたいですよね。
ハードワークや諦めない姿勢は、山雅のカルチャーだと思うので、そういったものは、ジーコスピリッツや川崎のパスサッカーのように、クラブのカルチャーとして残して頂きたい。
そのベースが失われると、サポーターとしては、「側」と「中身」が違うように感じてしまうので。。
ちなみに我々サポーターも、「あり方」が問われているように思います。
今年は特に、クラブに関わるみんなが大変だと思います。そんな時に、サポーターがどう行動したのか、後世に胸を張れるような行動と発言を、サポーターとしてやっていければと…個人的には思っております。
皆で乗り越えましょう!
返信超いいね順📈超勢い

293679☆ああ 2020/08/12 23:19 (SH-M04)
一周回ってどこまで連敗記録を伸ばすか興味深くさえあるな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る