過去ログ倉庫
293983☆らら■ 2020/08/13 16:09 (F-01K)
男性
暖かく見守る?
お花畑じゃあるまいし!
プロサッカーの現実をしりませんね。
選手それぞれ生活があります、
今の選手が来季いるかわかりませんよ!
こねまま下位で終われば、良い選手もきません
結果
J3落ちも考えられるね。
293982☆ネコ 2020/08/13 16:08 (KYV36)
勝ちに不思議の勝ち在り、
負けに不思議の負け無し。
5連敗となると、さすがに責任は取ってもらわんと。
293981☆まりさ 2020/08/13 16:05 (iPhone ios13.6)
女性 35歳
勝ててない=結果が出てない ではないですね。
目に見える結果が出てないだけであって、これまでの試合で、選手それぞれで収穫はありますよ。
足りないところ、伸ばさなきゃ行けないところ、改善しなきゃいけないところ。
すぐには、直せませんから日々の練習と実践で改善を測っているところでしょう。
今年、無理に昇格しても1年でまた落ちるだけですから、J1で何年も戦えるチームを一から布監督は作ってるんですよ{emj_ip_0106}
次J1に昇格した頃には、2020年の1年通したチーム作りのお陰で今があるって思えますよ。
苦しい時期があるのは仕方がないのです。
293980☆風まかせ 2020/08/13 16:04 (SH-03J)
15時42分 15時41分
同意します。
今年レンタルの選手使って育て上げても、来年出て行かれたら意味がない。それだったら小松、ハン、下川、永井を育成すべきだった。
コレラが無ければ降格もあったので、レンタルで取った選手は即戦力の評価だったはず、そうでなければ矛盾している。
まりさ さんの結果より育成を求めるは可笑しな話しになる。
293979☆ああ 2020/08/13 16:04 (Chrome)
一週間前は他サポユーチューバーの受け売りみたいな事言ってる人も多かったがウチのサポも危機感持ったな。
フロントは危機感持ってるのか。
293978☆あああ■ 2020/08/13 15:54 (iPhone ios13.6)
結果が全て。
布監督の出した結果は、過去最低、最弱。
クラブ史上初の5連敗。
辞任が当たり前。
擁護など不要。
もう高校サッカーは嫌だ。
293977☆はたしてブレてんのかな?■ 2020/08/13 15:46 (iPhone ios13.6)
布監督の何がわかっているのか?
>1511
まだ、序盤なのにブレてるって言い切る根拠って何ですか?
新任監督が固定メンバーで試合していたら、それこそ「若手、色んな選手を試せよ」とか批判するくせに。
匿名掲示板だからって、幼稚な素人考えで「ブレてる」なんて、さもわかっているかのような批判しない方が良いと思います。
あと、プラリーグって何?
プラレール?
293976☆ああ■ 2020/08/13 15:45 (iPhone ios13.5.1)
下川は来年戻してほしいわな。借りパクされないように
293975☆ああ 2020/08/13 15:42 (Chrome)
15:23
若手育成って、レンタルの森下や常田育てても意味なくないかな。
小松、ハン、下川、永井あたりこそうちで育てるべきだと思うんだが。
293974☆ああ 2020/08/13 15:41 (iPhone ios12.4.8)
若手っていっても常田、森下は他のチームの選手だし。今年の山雅は育成目的だけのチームではない。そんな育成スタンスだったら大切な中堅、ベテランが出て行ってしまう。
とにかく勝利が先決!
293973☆ああ■ 2020/08/13 15:40 (iPhone ios13.5.1)
前DFを引っ張ってくれ
293972☆やま! 2020/08/13 15:37 (iPhone ios13.6)
DFが弱いと FW陣もやる気失せるわなぁ。
DFからロングボール蹴っても全部変なところだしパスもうまく回らないし。
昨日のイズマとセルジは特にかわいそうだったな、
セルジは声上げて戦ってんのに周りがついてきてない。
もっと熱くやれるDFがほしい。
と思ったけど、今の松本山雅に来てくれる選手がいるのでしょうか…
293971☆ああ 2020/08/13 15:34 (SO-05K)
いやいや、上手くいってないと布さんが言ってるからね
293970☆ああ 2020/08/13 15:26 (SO-04J)
男性
DF
砦が必要だ!
293969☆まりさ 2020/08/13 15:23 (iPhone ios13.6)
女性 35歳
試合に勝ててない=上手くいってない とは限らないですからね。
みなさん憶測でガヤガヤ書いてますが、監督と選手のみが知ることです。
勝ってる=上手くいってる でもありません。
まあ少なくとも反町監督のJ2の頃は、上手くいかない試合でも勝ち点を取るサッカーに固辞してましたから、はたから見たら強い山雅というイメージだったかもしれませんが{emj_ip_0028}
今年に関しては、降格もないですから、明確に若手育成の年として結果より成長を求めるっていうのが、フロントの方針では?
5連敗して何も無いのはそういうことでしょう。
私はこれからも暖かく見守って応援します{emj_ip_0123}
↩TOPに戻る