過去ログ倉庫
296267☆梅子 2020/08/20 23:59 (SOV42)
女性 40代歳
昨日の試合はゲーム内容も結果も辛かった。
タラレバだけど
コロナがなかったら、開幕戦のあの興奮でどんどん勝ち進んだのか?
それとも、試合や練習中なども含めて、怪我人が多くなり、今のような下位になっているのか?
まっどうでもいいか、タラレバなんて
それでも、応援はするょ
離れない、ずーっと山雅サポと言い続けるょ
ただ、期待できる、ワクワクするような試合が観たいんだょ!!
飛び跳ねたい、試合中選手を鼓舞したい、大声で応援したい、選手の後押しがしたい
296266☆ああ 2020/08/20 23:59 (iPhone ios13.3)
男性
成績悪いからってそんな発表するチームってある?
そんな発表は要らないから、補強するなり、必死で勝ち点とるなり、結果で示してくれればいい。プロなんだから。
296265☆ああ 2020/08/20 23:55 (iPhone ios13.6)
京都にも勝てる気がしない
あんじゅんにしっかり守られそう…
296264☆ああ 2020/08/20 23:53 (Chrome)
過渡期で即昇格は難しいと思ってたし
我慢は必要だと思ってたけどそれにしても負け過ぎではあると思う。
元々昇格を争うようなクラブだし
代表クラスとかは無理だと思うけど
j2で大活躍した選手とかがもっと入ってきていい筈なんだけど
今年はそのあたりがj2で実績盛った選手があまりはってこなかったね。
296263☆じじ 2020/08/20 23:53 (iPhone ios13.6)
50歳
監督、選手は
もっと悔しさ全面にだせよ。
勝ちたい欲が伝わってこないわ!
296262☆ああ■ 2020/08/20 23:39 (iPhone ios13.6)
早くフロントはこれからのチームの方針をなんかしらの形で発表して欲しい。このままじゃあサポーターが離れていくだけ
296261☆あー 2020/08/20 23:26 (iPhone ios12.4.8)
選手、何言われるか怖いからインスタあげてないね。
296260☆ああ 2020/08/20 23:10 (iPhone ios13.6)
j1にいた時もなかなか勝てなかったけどあと時はまだ応援で勝たせようっていう気持ちがあった
今はもう応援する気にもならんし結果だけ見てふーん、って感じ
296259☆ああ 2020/08/20 23:10 (iPhone ios13.6.1)
都心のチームは、その立地で人は集まる。
環境の良いチームは、その環境で人は集まる。
伝統があれば、その伝統で人は集まる。
弱くなった山雅に2.3年後今ほどの選手が
集まるのか心配です。ライトなサポは今年
減るでしょう。収入が減ったら尚更です。
だから1年1年が毎年勝負していかないと
いけないんです。
連敗したからどうのこうのというより、
勝ち拘ってた何人かの選手の
戦意がなくなってきているように思えて
なりません。このまま今年終わるん
ですかね。
296258☆ああ 2020/08/20 23:06 (SC-03J)
22:28
別に日本代表クラスじゃなくたって、サッカー選手として生計立ててるんだからプロはプロでしょ。それより知りもしないくせに当然する人に「稼ぎがない旦那」とか言う方がよっぽど失礼だわ。
296257☆ああ 2020/08/20 22:49 (iPhone ios12.4.8)
神田社長 決断のときです。
あなたの意見が聞きたい。
296256☆ああ 2020/08/20 22:46 (iPhone ios13.6)
22:37
ごめんなさい、言葉足らずでしたね。
J1常連、日本代表クラスを実現するプロ、
は、チームを選べる側にあるのよ、少なくともJリーグ内なら。そんなレベルの選手達には山雅は眼中に無い、って話。
そんな現実もわからず、来た選手監督ボロクソに言い、プロ、を求める世間知らずな山雅サポ(一部のニワカさん達と思いたいですが)の選手や監督に対する暴言がひどいなあと感じるこの頃。
296255☆あいう 2020/08/20 22:43 (SH-03J)
昨日の試合を観て感じたけど、あと2、3年はこの立ち位置を覚悟しないといけないと思う。
それには、サポも相当な覚悟が必要だと思う。
J1に長く在籍していた新潟さんもJ2でもがいているし、今までが反さんの下で当たり前のようにJ2上位でいた事に慣れてしまって、現状に不満を抱いてるサポも多いけど、今は改革の時で我々サポも我慢の時だと思います。苦しい時にこそ支えるのが真のサボだと思います。将来J1定着の山雅の未来の為に、今は低調でも応援していこう。未来の山雅の為に。
296254☆ああ 2020/08/20 22:37 (iPhone ios13.6.1)
プロは、お客からお金をもらって仕事を
する人です。
こちらがお金を払って招待したゲストじゃ
ないですよ。
296253☆ああ 2020/08/20 22:28 (iPhone ios13.6)
プロなんだから
って言うヤツ、意味わかって言ってる?
プロだから自分の環境は自分で選ぶの。
ギャラ、立地、施設、自分がどれだけ必要とされてるか、、、
プロだからプロはチームを選ぶ。山雅はプロに選ばれるようなチームなんか?自分が日本代表クラスだった時、選ぶか?
ロクな稼ぎもないくせに、嫁には家事や育児を求めるダメ親父みたいなコトばかり言うなよ。こんな山雅に来てくれてる監督や選手を応援するよ、俺は。
↩TOPに戻る