過去ログ倉庫
296132☆ああ 2020/08/20 11:58 (iPhone ios12.4.8)
山雅の課題は得点力だった筈。
そこに布監督を指名した結果が得点どころか失点試合ばかり。ほとんど先制されバタバタしてる内に追加点で終了〜。俺たちはこんな松本山雅を見たくないわ!毎回毎回 同じような内容で負けてさ。少しは意地を見せてろよ!
296131☆ああ■ 2020/08/20 11:57 (iPhone ios13.6)
なんか毎試合プランがバラバラすぎて、チームとしてのベースとなるものが見えないんだよな。
中断期間に練習してた?
296130☆ああ 2020/08/20 11:52 (iPhone ios13.6)
11:24
それを言うなら降格したんだから去年より戦力が上がってると考える奴も不思議ですよね?
まぁ山雅は水本、守田以外はJ2移籍ばかりですが、飯田、岩上、パウロ、、半分は主力放出。他にも宮阪や高崎も。
J1で通用しなかったメンバーから更に半分放出があり、それで再昇格狙うって現実的?
監督の采配もあるでしょうが、フロントのマネジメントをまずは疑うべきじゃないの?
ジャエルとか何故とった?
イズマなんかJ1チーム引き抜かれたらペレイラみたいに活躍するんちゃう?
296129☆ああ 2020/08/20 11:49 (iPhone ios13.6)
反さんはミスが失点につながるサッカー
してなかったと思うけど。
296128☆ああ 2020/08/20 11:34 (SO-01M)
今のサッカーなら、パウロ、飯田、高崎を残した方が可能性を感じたのでは…とさえ思ってしまうのだが…
結果論だから、しょうがないけど。
でも、1つだけ声を大にして言いたいのは、俺は、パウロを切るのだけは反対だった!!!
最後は、選手もサポも山雅愛なんだよ!
金では勝てないんだから。
296127☆ああ 2020/08/20 11:33 (SO-04J)
布さんは、きっと、きっと、多分、多分、ポジションチェンジ多用してポリバレントな選手を育成中なんだよ
じゃなきゃ納得できないよ!
296126☆あああ 2020/08/20 11:32 (F-05J)
男性 45歳
勝つ試合は、嬉しいし、面白い。負けても、勝つ戦術が見えて、負けたなら、次の試合に期待が持てる。監督が辞めた場合の違約金がどれくらいかかるかなんて、考えても、はじまらない。とにかく、勝つ可能性を感じられるサッカーが見たい。コロナとか、環境の厳しさは、どのチームも同じだ。同じパターンの負けを繰り返し、何となく無為にシーズンが、過ぎていくのがたまらなくいやだ。早く、監督 変わって欲しい。
296125☆ああ 2020/08/20 11:30 (iPhone ios13.6)
48歳
監督以前の問題だと思います
選手のミスからの失点が多すぎる
296124☆あああ 2020/08/20 11:27 (SC-02K)
土台づくりのシーズンか…。今やっと更地にする工事終わった位かなぁ?猛暑だし、きっと工事遅れてるんだろうね。
296123☆ああ 2020/08/20 11:25 (iPhone ios13.6)
布サッカーてポゼッションできないのに攻撃で詰まる守備でカウンターくらうのポゼッションサッカーの弱点ばかり出るな。
296122☆あいあ 2020/08/20 11:24 (Chrome)
来年、今年より戦力が上がると思ってる人がいることが本当に不思議。
今まではJ1行ける可能性があるから何とか選手集められてたけど、
このままいけばJ2下位は確実。内容も伴わない。
主力は上のチームに移籍する可能性高いし、レンタル先としても魅力がない。
資金面でもJ2降格1年目は特別に分配金出てるけど、2年目からなくなるし、
お金を出す価値のあるチームじゃなきゃスポンサー逃げるよ。
現実をちゃんと見ようよ…
296121☆ああ 2020/08/20 11:24 (Chrome)
あ〜〜
ステイゴールドのユニが
悲しい(T_T)
見るのが辛い(-_-;)
296120☆ああ 2020/08/20 11:22 (SC-04J)
低迷が長期になると動員数にも
影響するしな。
296119☆ああ■ 2020/08/20 11:21 (iPhone ios13.6)
そもそも3バックドン引きサッカーに合ったメンツじゃない
296118☆ゆう 2020/08/20 11:13 (A80Pro)
男性 44歳
スポンサーは。。
離れていくわな。
↩TOPに戻る