過去ログ倉庫
296102☆ああ■ 2020/08/20 10:16 (none)
すぐに
すぐにピザ屋さん、早急に反町さんに電話してアドバイスをもらってください。
ピザ100枚買うから!
296101☆あぁぁ 2020/08/20 10:14 (SCV45)
自分達で自分達の首を絞めるようなプレーが多すぎる
パスミスからボールロスト
ゴールキックはことごとく相手ボール
セカンドボール拾えない
監督解任以前の問題と思います
296100☆きょん☆ 2020/08/20 10:12 (L-41A)
女性
昨シーズン終了直後に実績のあるベテランを総切り発表したけど、あれは誰の指示?
その後 それに見合った補強もできなかったわけですし、フロントの責任は大きいですね。
296099☆ああ 2020/08/20 10:08 (SC-03J)
本当、土台づくりって今いる選手に失礼だよね。開幕前、「J1昇格のために頑張ります」って大半の選手が言ってるんだから。選手は人生かかってるんですよ。誰もチームの土台づくりになりに来たなんて思っている訳ないじゃん。
296098☆おー 2020/08/20 10:01 (SO-04J)
男性
山雅はボーナスゲームwww
296097☆ああ 2020/08/20 09:59 (SO-01J)
次もないでしょ。7試合連続で未だに改善が見られないもの。少しずつでも前進していればいいけど、そうじゃないから監督解任論が出るんだよ。
296096☆ああ 2020/08/20 09:59 (iPhone ios13.6.1)
初めは引き分けや負けても1点しか取られてなかった。それが2点取られるようになり、最近は3点取られてる。面白いくらい悪くなってる。
このままいって、来年選手もサポーターも
どれだけ残るんだ。
296095☆ああ 2020/08/20 09:54 (SC-02K)
こういうシーズンもあるんだから仕方ないって言い方変えれば諦めましたから次頑張りましょうってことでしょ?
296094☆あのー 2020/08/20 09:54 (908SH)
男性 37歳
経済的事情が大きいとして。
監督は今シーズンこのままで行くとして。
何位以下なら来シーズン監督変える?
内容にもよる?
296093☆ああ 2020/08/20 09:39 (SO-01J)
ミントさん、土台づくりだから今年は負けてもいい、なんて理論はないよ。今居る選手に失礼だ。
やるからには勝ちに拘れ。部活じゃないんだから。
296092☆たかし 2020/08/20 09:35 (iPhone ios13.6)
両サイド
追越しても確かに中々ボール出ないよね太郎もセルジもそれをおとりにして、中へ切れ込んで素早くシュートならいいけどコネ過ぎてるうちにボールロストそこからカウンターなんて場面よく見るね、外も使っての中への入っていくのがいいのに2人ボール持つと外に行ってる選手にあまりDFが付いていかない場面もあるから研究されてるんだろなー
296091☆あい 2020/08/20 09:31 (iPhone ios13.5.1)
布監督を信じていれば何年後か、J1に通用できるサッカーになると思う現実逃避はやめましょう。
296090☆ああ 2020/08/20 09:28 (iPhone ios13.6)
男性 5歳
土台って基礎の上にあってそこに全ての物が積み重なるわけですが、その基礎がフニャフニャで土台は築けれないと思う
296089☆ああ 2020/08/20 09:26 (iPhone ios13.6)
監督は
変えなくてもいいと思う
ブレずに布さんのやりたいサッカーを貫けば、
今は勝利を目指すのは当たり前だけど、それを求めてる策が裏目裏目に出てる気がするから
それならある程度やりたいサッカーは貫いていく方がねー
群馬さんの昨年のサッカー見てるとサイド攻撃多様してたのに今年はそんなのあまり見ないよね深く入ってクロスとか
せっかく両翼に高橋、前と揃ってらのだから俺はこの前の吉田君も悪くはなかったと思うし
296088☆ああ 2020/08/20 09:22 (SO-01M)
いや、今年は勝負の年だったはず。
1年でJ1に戻るために、ベテランを切って、補強費を確保して、新たな選手を獲ったんだから。
なのに、今年が補強の年だなんて言ったら、財政的にも持たないし、今いる選手も丸々残るはずもない。
勝負の年で勝負して失敗したのは明らか。
むしろ、早い段階で白黒ついたんだから、本当の意味でのチーム作りを進めてほしい。
↩TOPに戻る