過去ログ倉庫
296237☆ああ 2020/08/20 20:48 (SC-02K)
というかここ最近でいえば千葉のエスナイデル元監督や京都の布部元監督は両チームとも強豪ながら2年目でガクッと落ちてるんだけど。2年目が飛躍するってジンクスは前時代的すぎない?
296236☆ああ 2020/08/20 20:43 (SO-01J)
そう。4バックは恐くてやりたくもムリ。でも3バックだと選手が居ないですよね。
私は、浦田、橋内、鈴木、のような気がする。鈴木をここってもったいない気もするけど、高さと落ち着き(上手さ)で。ここのところ疲れ?でミス多いけど基本が一番出来ている選手。
296235☆ああ 2020/08/20 20:35 (iPhone ios13.6)
私もCBがもっと安定すれば大分安定すると思う。
でも現状改善の仕様がない気がする…。
連携の問題もあるだろうけど、属人的な問題が大きいと感ずるから。
厳しいからスタメンになれないのだろうけど、三ツ田と橋内、浦田で3バックはどうだろうか。
高さはあるし、ベテラン2人が何とかフォローして。
本当は4バックでと思うんだけど、橋内の相方誰にすればいいのかもうわからん
296234☆ああ 2020/08/20 20:30 (SC-02K)
それって昇格目指したものの1年目は中位に終わった一般的な監督を統計的に見たデータから言ってるだよね?とても今年はこれから中位までに滑り込めるとは思えないけど
296233☆ああ 2020/08/20 20:22 (iPhone ios13.3)
監督交代2年目が飛躍の年と一般的に言われているのでそれに期待して今年は長い目で試合を観ようと思います。
296232☆マール描いてちょん 2020/08/20 20:19 (iPhone ios13.6.1)
疑問に思ったんだけど、布監督はコロナの関係で試合スケジュールが圧縮されてるからそれを考えてコロコロとスタメン変えてるのかな?
296231☆キョエ 2020/08/20 20:12 (KYV37)
雷鳥は、「裏」頂きを目指す!{emj_ip_0697}
J2最下位・・・・・・・
296230☆ああ■ ■ 2020/08/20 20:12 (SO-01K)
今季
できることなら、J1昇格をと思いますが、
今季は、中位(10〜13辺り)で、終われれば御の字と思ってます。
296229☆ああ 2020/08/20 20:09 (SOV33)
先週もいましたよね。
ずっと張り付いて、持論を一方的に聞かされて続けてうんざりしてきます。
1回に要点をまとめて理論的に話して欲しいです。
ただ育成育成言われても。
296228☆ああ 2020/08/20 19:49 (SO-01J)
最後列がヒドイのでボランチもウィングもフォローに忙しく、とても攻撃まで手が回らないって感じ。
296227☆ああ■ 2020/08/20 19:48 (iPhone ios13.6)
今の山雅って前線の選手はビジョンを共有できてるように見えるけど、ボランチとCBは自分の事で手一杯って感じ
特に攻撃に切り替わったときの押し上げがほんとに遅いから、前線で囲まれてロストしてる
296226☆ああ 2020/08/20 19:26 (Chrome)
19:14さん
昨日からではなく、かなり前からですけどね
前は18歳だったけど
296225☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM■ 2020/08/20 19:19 (KYF35)
今年は、Jリーグのどこも、チームとサポの真価が問われる年……山雅サポの真価が徐々に見えてきましたね
296224☆なな 2020/08/20 19:17 (iPhone ios13.6)
男性 6歳
具体的にどうすればいいかを考えるのはフロント、スタッフ。ここで言った事実行してくれたり、参考にしてくるのかな〜?
296223☆ああ■ ■ 2020/08/20 19:16 (iPhone ios13.6)
ミントグレープ
ミント→グレープ→次は?
↩TOPに戻る