過去ログ倉庫
296288☆ああ 2020/08/21 08:18 (iPhone ios13.6)
監督交代論
今年初頭、浦和ですら引き受けてくれる監督いなくて臨時監督が本当の監督になった。って浦和サポの会社の同僚が言ってた。
いまは調子が良いけど…1年近くかかってる。それが現実。
監督のやりたいこと体現してる選手どれだけいるか?
群馬は、じゃあなぜ布さんでJ3勝てたのか。
反さんに後ろ髪引かれ過ぎてて選手たちも監督とのコミュニケーション不足してるんじゃないのか?
サポじゃ何も出来ないけど、監督のせい、選手のせい色々あるけど、お互いの信頼関係構築が最優先事項ではないのかな。
296287☆ああ 2020/08/21 08:11 (SC-03L)
フロントが、変わらない限りずーっとこのまま。
296286☆ああ 2020/08/21 08:10 (iPhone ios13.6)
何か最近の流れを見ると監督だけが悪者になってるみたいで監督変えれば良くなると思ってるみたいだけど勿論監督は叩かれやすいと思うけど監督だけのせいじゃないのに変えろ変えろってうるさいわ!俺は監督変えるなら同罪としてフロントや監督の要求に応えられない選手も同時に変えてくれって思うわ
296285☆マール描いてちょん 2020/08/21 08:09 (iPhone ios13.6.1)
湘南は今のままでいくてTwitterで言ってましたね
296284☆ああ 2020/08/21 08:04 (SO-02L)
監督変えても、コーチ陣が同じだと状況は変わらないかも?
296283☆ああ 2020/08/21 07:43 (iPhone ios13.6)
前回落ちた時監督継続しても3年かかってる。優勝したけどそれも運が良かっただけ。17年は連敗こそ余り無かったがクソつまらないシーズンもあった。布監督は新体制の一年目だよどんだけ期待してたの?たしかに今は我慢の時かもだけどもしかしたら良くなるかもしれないじゃん良くならないって言う人達は何故そう言いきれるんだろう未来が見えているのか?
296282☆ああ 2020/08/21 07:40 (iPhone ios13.6)
ペレイラと大然、買い取ってくれるチームがいなくてレンタルでしか受け取ってくれないなら、契約的には貸さずに山雅で試合に使うことってできるんじゃないの?
本人がそれで早く山雅から出て行きたくなったとしても、新しいチーム探しのために半年くらい頑張ると思うけどね
で、そしたらJ2でペレイラと大然が2トップ組んだらさすがに今よりは良くなりそう
296281☆ああ 2020/08/21 07:10 (SC-04J)
本田圭佑、名言集より
ただ、勘違いしちゃいけないのは
下に落ちるって言うことが
進化してないと言うことではないんですよ
下に落ちるのも、次に昇るための
変化かもしれない。
昇るために、落ちることが
必要なこともある。
296280☆ああ 2020/08/21 05:52 (iPhone ios13.6)
2年目の布体制が劇的に変わるとは思えないな。早めに監督交代して来季に備えてもらいたい。
296279☆ああ 2020/08/21 05:44 (Safari)
シーズン前は誰が残ってくれるか、に注視してたけど、確かに実績ある選手の加入が少なかったな。
全体として特に心配だったのがFKのキッカーとCBだったけど、今まさにそこがいなくて困ってる。
頼み込んでも来てもらえなかった、なら百歩譲って仕方ないと思えるけど、
岩上と飯田は自ら放出しちゃってるし。
もちろんそこに代わる有望な選手の加入があればいいんだけど、全くなかったし。
素人の懸念がまんま当たるって、どゆことよ。
296278☆あああ■ 2020/08/21 05:20 (iPhone ios13.6)
布さんが山雅に来て感じていることは、水曜日の試合後のインタビューで明確に述べてましたよね。
→こんなことは、シーズン始まる前に分かっていること、オフシーズンになんのチームビルディングも出来ていない。
しかもそれを10節終わって言う監督無能。
マンツーマンなのかゾーンなのか?守備の受け渡しがバラバラ。
セットプレーで未だ1得点だっけ?
相手の分析してるの?
セットプレーで5点取っていたら変わってる。
そこが反町監督との違いだね。
296277☆ああ 2020/08/21 03:19 (iPhone ios13.6)
上のカテゴリから借りてくるならわかるけど、貸すというのが理解できない。
レアンドロペレイラに大然
なんで売らないの?
296276☆ああ 2020/08/21 02:47 (iPhone ios13.6)
シーズン前の補強だと
J2で実績あるのは鈴木ぐらいで
他はJ2の下位でも半分ぐらいしか試合出れてないような選手が中心の補強。
そういった選手がけが人とかの状況加味しても不動のレギュラーだからかなり戦力的には厳しいんじゃないかな。
296275☆あんあん 2020/08/21 01:47 (FIG-LA1)
客観的に見てうちの戦力はJ2でどれほどなのでしょうか?少なくとも高橋藤田ラルフ杉本セルジはリーグでとトップレベルだと思う、いや信じているのですが…確かチームの人件費は上から数番目でしたし。
私はほぼ山雅しか知らなくて、他チームと相対的に比較できないので、J2詳しい方教えて下さい!!
296274☆ネコ 2020/08/21 01:25 (KYV36)
「敗軍の将、兵を語らず。」なんだけど・・・・・
スポンサーの新聞に書かれちゃった。
↩TOPに戻る