296270☆まき 2020/08/21 00:24 (Chrome)
女性 16歳
布さんが山雅に来て感じていることは、水曜日の試合後のインタビューで明確に述べてましたよね。
1.自分たちの技量にあった距離を保たないと結局ボールが繋がらない。
→選手個人のレベルが監督の求めるレベルにない。
2.相手のプレッシャーに負けないだけのサポートの距離やアングルをとっていかないと、プレッシャーを受けてしまう。
→選手の戦術を理解する能力が監督の求めるレベルにない。
3.もちろん止める、蹴るという部分もあると思うが、そういった技術面はコツコツやっていくしかない。
→基本的な技術が監督の求めるレベルにない。
今まで試合をしてきて、全ての面において、監督から選手を見たときに物足りないというのが山雅に来て感じていること。
昨年J1で戦ってきたチームなのにも関わらず。
これは、布さんも想定外でしょう。
それに加えてこのコロナ禍で、まともに練習も出来ずという状況。
みなさんは、監督の求めるレベルに選手の総合力を上げるにはどうしたら良いと思いますか?