過去ログ倉庫
296393☆ああ 2020/08/21 19:25 (SC-03L)
私はもう切り替えて、サッカーを Jリーグを 松本山雅を楽しむことにします!
負けたら負けたで 勝てなきゃ勝てないなりに。
そうでないと、2020のシーズン 終わってしまう。
がっかり 悔しさ 悲しさ 一回りして、今ここ。
296392☆あー 2020/08/21 19:19 (iPhone ios12.4.8)
京都戦
京都の安藤選手、山雅の時一緒にプレーした選手って、今山雅に残っているのかなぁ
今の山雅をみてどう思うだろうか…
296391☆ああ 2020/08/21 19:09 (SO-02L)
一度でいいから、ジャエル、セルジーニョ、イズマ、杉本、久保田を一緒に使ってみせて。
それでも形にならなかったら今シーズンは諦めがつく。
296390☆ああ 2020/08/21 18:56 (SO-02K)
ヴェルディ戦の選手のヘロヘロ具合を見ると、京都戦はフレッシュな選手のみでやった方が良いと思うけどな、今は二兎を追う体力は無い。
296389☆ああ 2020/08/21 18:53 (SO-01J)
18:45
俺も…。いつからかダゾーン観るときユニ着なくなった。こうやってサポの熱が冷めグッズ等の売上が減っていくんだろうな…。
296388☆ああ■ ■ 2020/08/21 18:49 (iPhone ios13.6)
1547
スキルの高い選手だったら今の方が高いと思うよ!
以前はスキルを補う為に、走力で補っていたんだたら。
メッシクラスを連れてこればいいの?
何を見てるのかな??
296387☆ああ 2020/08/21 18:46 (iPhone ios13.5.1)
男性
16:16に賛成
296386☆ああ 2020/08/21 18:45 (iPhone ios13.5.1)
男性
17:07
そうなんだよな
去年までは違ったけど
流石に今は期待ってどうやったらできるのか理由を見つけてる俺
俺どうしたんだろうって感じだよ
期待感以前の問題だってことがわかったからなんだろうけどな
296385☆もな 2020/08/21 18:39 (LGV35)
男性
センターバックはほしいけど、コロナの影響もあり、過密日程で、かつ今年は降格もないので、どこも平均的に選手を使ってますよね。
選手からしても移籍には前向きでないのでは?
負け試合を見るのはつらいですが、若手に経験を積ませるのには良いと思いますけど。スポンサーからしたら実戦でいろいろ試されるのは迷惑ですが。
296384☆ああ 2020/08/21 18:20 (Chrome)
18:14
いや、その例えは違うでしょ。
反町監督に戻してくれって駄々をこねてる訳じゃないから。
そりゃ反町監督ならこうはなっていないだろうけど。
前の担任に戻してほしいんじゃなくて、担任を代えるか、担任が変わるか、それを望んでいるだけなので。
296383☆ああ 2020/08/21 18:19 (iPhone ios13.6)
男性 24歳
J1で200試合以上実戦経験があるDFの岩下 敬輔選手なんか良いんじゃないんですかねー。
喝を入れられる闘志溢れる経験豊富なDFが後ろにいたら安心感ありますよね。
296382☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM■ 2020/08/21 18:14 (KYF35)
新学期になって、長年担任だった教師が去って。新しい担任教師のクラスになりました。
しばらくして、クラスメイトの中から
「前の担任教師の方がいい、前期の担任教師に戻して欲しい」
の不満声が起こりました。
もちろんクラスの、新しい担任教師を前の担任教師に戻すことなどできなかったので。
クラスメイトは、新任の担任教師と一緒に進むしかありませんでした
296381☆ああ 2020/08/21 18:13 (SO-01J)
あー…やっぱりCB補強欲しいなー
296380☆ああ 2020/08/21 18:09 (SO-04J)
男性
強いチームには
必ず名将がいる!
296379☆ああ 2020/08/21 17:57 (iPhone ios13.6)
まずは今週末の京都戦ですね{emj_ip_0792}
まぐれでもいいから、勝点3を{emj_ip_0792}
そしていい雰囲気のままホーム徳島戦で勝点3を{emj_ip_0792}
波に乗っていきましょうよ{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る