過去ログ倉庫
297721☆ああ 2020/08/24 23:55 (F-01F)
重要なのは与えられたチャンスをどう生かすか、よりもチャンスをどう掴むか、だと思うんですよね。
今はチャンスを与えられてるように見える。
チャンスを掴んで、それを生かすためにはどうするか、そこをよく考えてほしいです。
297720☆ああ 2020/08/24 23:51 (none)
J1を目指したりJ1の山雅を応援する事は誇りでした。
今は日替わり定食、エース不在誰を応援したらいいのですか?
山雅去って行った選手は強くなっています。
ただ山雅〜山雅と応援していたらいいのですか?
今の山雅は確実に弱くなっていると感じているは私だけですか?
297719☆ああ 2020/08/24 23:46 (Chrome)
23:41
掴んだチャンスをどう生かすか、チャンスを掴むことができるか
それは昨年までとも変わってないので
あなたの育成、若手優先論はもういいですよ
297718☆ああ 2020/08/24 23:41 (Chrome)
☆サラー 2020/08/24 22:59 (FIG-LA1)
今まではまともに公式試合にも出さずに2,3年で契約満了にしてきたから育つわけもなく・・・。
他チームで元山雅の選手が躍動してるのを見ると単純に育成が下手くそなのでは・・・と思いますね。
今年からはコンディションが良ければ、若手にも出場チャンスがありますから競争力があって総合力アップにはなってると思いますよ。
去年までのスタメンほぼ固定とは全然状況が違うので。
あとは、掴んだチャンスを若手がどれだけ活かせるかですね。
297717☆ああ 2020/08/24 23:26 (iPhone ios13.6)
正直セルジーニョより献身的に守備する
助っ人外国人いる?それぐらいすごいと思う
297716☆ああ 2020/08/24 23:13 (Chrome)
京都戦を観てて思ったこと。
やっぱりウタカは別格だなと。
ゴール前で密集した中でシュートかのようなスピードのパスが来てもキチンと足元に収めるし、1点目のシュートもあれだけのステップから狙いすましたコースにあれだけのスピードのシュートを撃つ。
そんなウタカが終了間際に全力疾走でボールを奪いにくる。
あの時間、ウタカ以上に走っていた山雅の選手がどれだけいるか。
引き分けに終わったからまだよかったものの、あれだけの熱いプレーを山雅の選手にも見せてもらいたい。
そう感じました。
297715☆サラー 2020/08/24 22:59 (FIG-LA1)
本当にうちはあまりに新卒から主力になるケースが少ない!2012から毎年3人ルーキーが加入してるとして、これまで27人。その中でスタメンに絡んだのは、飯尾大然下川くらいじゃない?3/27だとすると、11%しか主力に定着してないよ。もちろん今後に期待大の選手も多くいるけど
特に榎本と山田
297714☆ああ 2020/08/24 22:11 (iPhone ios13.6.1)
男性
セルジーニョの得点シーン
この前の塚川のDFなの得点シーンもだけど、ベンチメンバーもスタメンもみんなで本当に嬉しそうに喜んでいる姿を見てると応援したくなるんだよ
いつかJ1定着できたら、あーこんな苦しいシーズンもあったなあってしみじみ思えたらいい
そりゃあ悔しいよ
2度目のJ1はあと一歩のところで残留逃したから
だからこそ1年で戻りたかった
遠征も何もかもが楽しかった
やっぱりJ1にいる事が大事なんだなあとつくづく感じた一年だった
残っていたら全く違うシーズンだったろうね
297713☆マリサポ 2020/08/24 22:01 (ANE-LX2J)
男性
大然
297712☆ああ 2020/08/24 21:56 (iPhone ios13.6)
スカウトの差ではない環境が悪いからだ。
297711☆ああ 2020/08/24 21:44 (iPhone ios13.5.1)
大学生は今年は取らないのかな?
予算も限られることだし。
川崎レベルは次元が違うとして、2019シーズンの群馬のように高澤、吉田、飯野、鈴木、吉田(GK)と当たりに恵まれると戦力UPに繋がるけどな〜。
栃木もユース組の大卒2人が結果出してる。
山雅の成功は下川くらい??
スカウトの差かな??
297710☆ああ 2020/08/24 21:23 (iPhone ios13.6.1)
連携、連動できるのかなあ
昨日の試合は見応えありました。
ただ、2点目は完全にセルジの個の力で、1点目は流れからだけど、あのアシストはセルジ以外でもできるんだろうか。
つか、セルジ以外、また阪野以外とでも、できるんだろうか。
守備も、今年CBの編成が厳しいのは間違いないが、だからこそチーム全員で連動した守備しなきゃ立ち行かないのに、未だにその様子が見られない。
今年はコロナでTMどころか思うように全体練習もできてないしケガ人多数で難しいけど、それにしてもそろそろ兆しくらいは見えなきゃ不安。
それともサッカーに詳しい方には兆しが見えてるのかなあ?
297709☆ああ 2020/08/24 21:19 (Chrome)
8連勝しているチームは、監督と選手が一体感あって雰囲気良いね。
297708☆あああ 2020/08/24 21:05 (SC-02K)
千葉VS徳島見たけど、徳島相手に中途半端なゾーンディフェンスすると大量失点しそう…。1週間で対策出来るかわからんけど、頑張って欲しいなあ。
297707☆ああ 2020/08/24 21:00 (iPhone ios13.5.1)
後半からでも改善方向に行くならいいが。
ダメなら早く見切りをつけないと再構築に何年もかかることになるね。
↩TOPに戻る